ヤリイカ@しまや丸
さぁ今週も海はOK!
今週のイカはどうでしょうね?
TOP10~30杯くらいをうろうろしている白浜沖。
去年なら大爆発していた頃ですので期待は大なんですけどね。

というわけでみんなも期待大!
満船です。

先週お世話になったお隣の信栄丸さんが先発。
いいポイント探しておいてくださいね!

さぁ私たちも出船です。
先週1杯で悔しい思いをした弟子3号君も期待大!
せめてそろそろつ抜けしたいもんです。

今日は穏やかな春の海になっています。

いつものポイントは潮が速すぎて少し西に移動して
各イカ船集結です。
開始しましたがやはりここも潮が変。
イカの雰囲気も感じられません・・・・・
開始してから約3時間、探索の旅が続きます。
たま~に船中で型を見た程度。
全船同じ感じなので潮が変わるまで駄目かもしれません。
我々2人もイカ見ず・・・
なんか先週と同じ雰囲気です。
中盤にようやく少し東へ移動でき狙ってたポイントに!

おっ!! 着底でイカの触りあり!!
今シーズン一番の活性を感じます。
弟子3号君もうまく掛けたみたいです。

メスの4点掛けでした!!
いや~久しぶりのいい感じです。

さぁ私も!




同じく4点掛けでスタート!!
船中も一気に巻き上げ5,6点掛けも!!
いいじゃないですか!!
このままいくかな?

次の流しも同じく4点掛け。
これでお土産は確保です。
これなら今日は30杯くらいいくんじゃない?
次も3点掛け出来ました。

乗りのあるポイントに全船集結です。
しか~し!!
またイカの活性が下がってしまいました。
反応も少なくなってしまったようです。

最後の流しで微妙にすれて1杯あがってきました。
船中でボーズも出ず4~14杯。
少しいい感じになってきたようです。
我々は12杯、8杯で終了しました。
それでも我々2人とっては今シーズン1番の日でした。
さぁまた来週頑張ってみましょう!!
今週のイカはどうでしょうね?
TOP10~30杯くらいをうろうろしている白浜沖。
去年なら大爆発していた頃ですので期待は大なんですけどね。

というわけでみんなも期待大!
満船です。

先週お世話になったお隣の信栄丸さんが先発。
いいポイント探しておいてくださいね!

さぁ私たちも出船です。
先週1杯で悔しい思いをした弟子3号君も期待大!
せめてそろそろつ抜けしたいもんです。

今日は穏やかな春の海になっています。

いつものポイントは潮が速すぎて少し西に移動して
各イカ船集結です。
開始しましたがやはりここも潮が変。
イカの雰囲気も感じられません・・・・・
開始してから約3時間、探索の旅が続きます。
たま~に船中で型を見た程度。
全船同じ感じなので潮が変わるまで駄目かもしれません。
我々2人もイカ見ず・・・
なんか先週と同じ雰囲気です。
中盤にようやく少し東へ移動でき狙ってたポイントに!

おっ!! 着底でイカの触りあり!!
今シーズン一番の活性を感じます。
弟子3号君もうまく掛けたみたいです。

メスの4点掛けでした!!
いや~久しぶりのいい感じです。

さぁ私も!




同じく4点掛けでスタート!!
船中も一気に巻き上げ5,6点掛けも!!
いいじゃないですか!!
このままいくかな?

次の流しも同じく4点掛け。
これでお土産は確保です。
これなら今日は30杯くらいいくんじゃない?
次も3点掛け出来ました。

乗りのあるポイントに全船集結です。
しか~し!!
またイカの活性が下がってしまいました。
反応も少なくなってしまったようです。

最後の流しで微妙にすれて1杯あがってきました。
船中でボーズも出ず4~14杯。
少しいい感じになってきたようです。
我々は12杯、8杯で終了しました。
それでも我々2人とっては今シーズン1番の日でした。
さぁまた来週頑張ってみましょう!!
スポンサーサイト
ヤリイカ@信栄丸
今週もヤリイカです。
少しずつですがヤリイカの雰囲気も良くなって
来ているようです。
去年に比べると格段に良くはないですけどね。

今日は信栄丸さんです。
お正月以来かな?

今日は一日良い凪の予報です。

みんな白浜沖に集まっていきます。

さぁ開始です。
どうも今日もあまり反応がないみたいです。

それでも少しは釣果が上がってきているので
ヤリイカ船が集結してきます。

おなじみのしまや丸さんも頑張っていますね!

たまに船中で型を見るだけです。
先週とおんなじ感じ。
そろそろ弟子3号君が気絶しそうですね。

なんか東のポイントで少し乗りがあるみたいで移動!!

ヤリイカ船再集合しました。

おっ!弟子3号君も型を見ました!

でも続きませんね・・・・
それでも左舷側は少しいい感じで釣れている
みたいです。
群れ小さいのかな?

私もようやくメスを一杯。
やれやれです。
もう最近は何杯釣れたかじゃなくて型を見れるか
が大事。

スルメを追加。



ちょっと活性が高い群れに当たって3点掛け!

最後の流しでオスを追加。

結局6杯で先週と同じでした。
弟子3号君は今回は参加賞のみ。
船中ではつ抜けちょいまでいった人がいましたね。
う~んもういっちょって感じかな?
もう少し群れが固まればそこそこいけそうなんですけどね。
で、来週もヤリイカやります。
少しずつですがヤリイカの雰囲気も良くなって
来ているようです。
去年に比べると格段に良くはないですけどね。

今日は信栄丸さんです。
お正月以来かな?

今日は一日良い凪の予報です。

みんな白浜沖に集まっていきます。

さぁ開始です。
どうも今日もあまり反応がないみたいです。

それでも少しは釣果が上がってきているので
ヤリイカ船が集結してきます。

おなじみのしまや丸さんも頑張っていますね!

たまに船中で型を見るだけです。
先週とおんなじ感じ。
そろそろ弟子3号君が気絶しそうですね。

なんか東のポイントで少し乗りがあるみたいで移動!!

ヤリイカ船再集合しました。

おっ!弟子3号君も型を見ました!

でも続きませんね・・・・
それでも左舷側は少しいい感じで釣れている
みたいです。
群れ小さいのかな?

私もようやくメスを一杯。
やれやれです。
もう最近は何杯釣れたかじゃなくて型を見れるか
が大事。

スルメを追加。



ちょっと活性が高い群れに当たって3点掛け!

最後の流しでオスを追加。

結局6杯で先週と同じでした。
弟子3号君は今回は参加賞のみ。
船中ではつ抜けちょいまでいった人がいましたね。
う~んもういっちょって感じかな?
もう少し群れが固まればそこそこいけそうなんですけどね。
で、来週もヤリイカやります。
ヤリイカ@しまや丸
先週は私は1杯で終了でした。
今週も運良く土曜日は出船出来ました。
今週はどんなもんでしょう?
最近の白浜沖のヤリイカはだいたい0-20ちょいという
感じの日が続いています。
うまくいくと30くらい。
去年は今頃からヤリイカの群れもまとまり束越えも出ていました。
今年はもう少し遅れそうですね。

それでもイカ好きはちゃんと集まります。
今日も満船で期待を乗せていきます!

風も北に周り今日の昼間はなんとか釣りは出来そう。
夕方から夜にかけては無理みたいです。

さぁ今日も真沖あたりから開始です。

船長によると反応はあるんだけど・・・・・とのこと。
でもね、全然イカの感触はないんですよね。
9時過ぎまで船中静かなもんです。
時折誰かにポツンとイカが上がる程度。
まばらに集まっている各船ともに同じ感じみたいです。

だいぶたって隣の弟子3号君にもイカが!!
回収で巻いたら2杯ついていたみたいです。
小さなメスだしイカの元気もないので難しい感じです。
私は1回触りを感じただけで数時間を過ごしています。
もしかして今日はボーズ??
ま、1杯くらいは釣れるとは思いますが。
しっかり角を動かしても駄目だし静かに待っても駄目・・・・
ちょっと手の出しようがないです。

だんだん北風が強くなってきました。
船もばたばたし始めたのでミヨシは少し辛いです。
終盤少し西のポイントに移動したらなんとか
イカが触って来てくれてようやく1杯確保出来ました。
オスだったのであたりもはっきり出てくれました。
今日はここまでかな?

しばらくしたら初めての着底即乗り!!
なんか活性のいいイカの感じなのであげて!の合図が
あるまでイカをばらさないように追い乗りをさせてみました。
少しは数付けられそう。

おっ!多点成功か?
一番上の1杯は船の揺れで海へ・・・・

でもまだいますね。

3杯くらいかな?

まだ下についてるみたい。

4杯残りました!
5点掛けだったのに残念・・・・
でも群れ自身は小さかったみたいで私だけでしたね。
なかなかねぇ。

最後に1杯追加。

小さなマルイカでした。
船中0-6。
私が6杯、弟子3号君が3杯で終了でした。
イカがまとまるまでもうしばらくかかりそうですね。
来週は海出れるかな?
今週も運良く土曜日は出船出来ました。
今週はどんなもんでしょう?
最近の白浜沖のヤリイカはだいたい0-20ちょいという
感じの日が続いています。
うまくいくと30くらい。
去年は今頃からヤリイカの群れもまとまり束越えも出ていました。
今年はもう少し遅れそうですね。

それでもイカ好きはちゃんと集まります。
今日も満船で期待を乗せていきます!

風も北に周り今日の昼間はなんとか釣りは出来そう。
夕方から夜にかけては無理みたいです。

さぁ今日も真沖あたりから開始です。

船長によると反応はあるんだけど・・・・・とのこと。
でもね、全然イカの感触はないんですよね。
9時過ぎまで船中静かなもんです。
時折誰かにポツンとイカが上がる程度。
まばらに集まっている各船ともに同じ感じみたいです。

だいぶたって隣の弟子3号君にもイカが!!
回収で巻いたら2杯ついていたみたいです。
小さなメスだしイカの元気もないので難しい感じです。
私は1回触りを感じただけで数時間を過ごしています。
もしかして今日はボーズ??
ま、1杯くらいは釣れるとは思いますが。
しっかり角を動かしても駄目だし静かに待っても駄目・・・・
ちょっと手の出しようがないです。

だんだん北風が強くなってきました。
船もばたばたし始めたのでミヨシは少し辛いです。
終盤少し西のポイントに移動したらなんとか
イカが触って来てくれてようやく1杯確保出来ました。
オスだったのであたりもはっきり出てくれました。
今日はここまでかな?

しばらくしたら初めての着底即乗り!!
なんか活性のいいイカの感じなのであげて!の合図が
あるまでイカをばらさないように追い乗りをさせてみました。
少しは数付けられそう。

おっ!多点成功か?
一番上の1杯は船の揺れで海へ・・・・

でもまだいますね。

3杯くらいかな?

まだ下についてるみたい。

4杯残りました!
5点掛けだったのに残念・・・・
でも群れ自身は小さかったみたいで私だけでしたね。
なかなかねぇ。

最後に1杯追加。

小さなマルイカでした。
船中0-6。
私が6杯、弟子3号君が3杯で終了でした。
イカがまとまるまでもうしばらくかかりそうですね。
来週は海出れるかな?
ヤリイカ@しまや丸
毎週毎週北風の強風か南西風。
予約を入れてもなかなか船に乗れませんが
今週はOK!!
翌日は春一番になりそうな南西強風ですが土曜日
だけは(それも昼過ぎまで)小春日和の凪予報。
イカの調子はもうどうでも関係なし!!

久し振りの凪予報の週末。
当然満船です。

さぁ出船!!
良い感じの朝です。
風も微風!!
今日は釣りの場面少ないです!!
私なぞは1杯で終了。
でもいい釣り日和でしたよ!!

ほーら!最高の日の出です!!
こんな日に海に出れればそれだけで最高!!
でも・・・・それだけですよ・・・・・

今日は船団が3グループに分かれて乗る群れを探索。
我々は少し西寄りの真ん中あたりから開始です。
いい凪です。

穏やかな海を右往左往・・・
イカいません・・・・

なんかね~イカの雰囲気全然しないんですよね~。

それでも隣の弟子3号君はぽちっと釣ってますね。
船中でもぽちっと釣れる時があります。
私はなんにも参加できていませんが・・・・

そんななかでも一番イカの雰囲気がある東領域に
全船集合。
うまく群れに乗れた船は多点掛けもあるようです。

少し深い200m付近を流した時にようやく
私もオスを1杯GET!!

今日の私はこれでおしまいと感じた船長が
記念撮影!

その後は暖かい小春日和の海上で居眠り・・・・
いい気持だ~
その後弟子3号君は2杯追加し4杯GET。
師匠が1杯じゃかわいそうだということで1杯わけてくれました。
ありがたいこってす。
船中では1~6杯。
うまく釣った船はTOP20杯くらいいったみたいです。
来週はどうかな?
予約は入れたものの海は調子悪そうです・・・・
早くつ抜け出来る日がこないかな?
予約を入れてもなかなか船に乗れませんが
今週はOK!!
翌日は春一番になりそうな南西強風ですが土曜日
だけは(それも昼過ぎまで)小春日和の凪予報。
イカの調子はもうどうでも関係なし!!

久し振りの凪予報の週末。
当然満船です。

さぁ出船!!
良い感じの朝です。
風も微風!!
今日は釣りの場面少ないです!!
私なぞは1杯で終了。
でもいい釣り日和でしたよ!!

ほーら!最高の日の出です!!
こんな日に海に出れればそれだけで最高!!
でも・・・・それだけですよ・・・・・

今日は船団が3グループに分かれて乗る群れを探索。
我々は少し西寄りの真ん中あたりから開始です。
いい凪です。

穏やかな海を右往左往・・・
イカいません・・・・

なんかね~イカの雰囲気全然しないんですよね~。

それでも隣の弟子3号君はぽちっと釣ってますね。
船中でもぽちっと釣れる時があります。
私はなんにも参加できていませんが・・・・

そんななかでも一番イカの雰囲気がある東領域に
全船集合。
うまく群れに乗れた船は多点掛けもあるようです。

少し深い200m付近を流した時にようやく
私もオスを1杯GET!!

今日の私はこれでおしまいと感じた船長が
記念撮影!

その後は暖かい小春日和の海上で居眠り・・・・
いい気持だ~
その後弟子3号君は2杯追加し4杯GET。
師匠が1杯じゃかわいそうだということで1杯わけてくれました。
ありがたいこってす。
船中では1~6杯。
うまく釣った船はTOP20杯くらいいったみたいです。
来週はどうかな?
予約は入れたものの海は調子悪そうです・・・・
早くつ抜け出来る日がこないかな?
ヤリイカ@しまや丸
いやいや年も明けてから強風の日が多いです!
なかなか予約入れても乗れない日が続きます。
今週末は早朝から10m以上の北風・・・・・・
でも10時過ぎから風も弱くなる予報です。
で、出船となりました。

でも海に出たら吹いてますね~。
後ろからの風なのでポイントまでの移動は楽ですが
こりゃポイントに着いて風方向に向いたら大変そう!

まだまだ朝は寒いです。
弟子3号君も凍えてますね。

真沖のポイントに到着。
でも海は悪いですね。
つかまっていないと転びそうな雰囲気です。
ヤリイカ釣りには向かない海です。

さぁ釣り開始です。
底で触ってくる感じはするのですが船の上下動が
凄すぎて掛けられる雰囲気がありません。
風が収まってくるまでは駄目かもしれません。

そんななか、弟子3号君が先にヤリイカGET!!
海は悪いし今日のイカはメスの小型だしで
今日はしんどい感じの釣りになってます。

イカの気配は結構あるんで上手くやれば上がってきます。
脚だけになることも多いです。

今日は3点掛けが最高でした。

まーおかずになるくらいは取れたので良しとします。

最後までそんなに海は良くならなかったです。
でも久しぶりに海に出られて良かった!!
今日は全部メスだったので新しい群れが入ってきたかも?
船中2∸8杯。
私は6杯。弟子3号君が8杯で竿頭!
次回あたりにはつ抜け出来るかも。
楽しみです。

しまや丸さんのエンジンが交換されました!!
なかなか予約入れても乗れない日が続きます。
今週末は早朝から10m以上の北風・・・・・・
でも10時過ぎから風も弱くなる予報です。
で、出船となりました。

でも海に出たら吹いてますね~。
後ろからの風なのでポイントまでの移動は楽ですが
こりゃポイントに着いて風方向に向いたら大変そう!

まだまだ朝は寒いです。
弟子3号君も凍えてますね。

真沖のポイントに到着。
でも海は悪いですね。
つかまっていないと転びそうな雰囲気です。
ヤリイカ釣りには向かない海です。

さぁ釣り開始です。
底で触ってくる感じはするのですが船の上下動が
凄すぎて掛けられる雰囲気がありません。
風が収まってくるまでは駄目かもしれません。

そんななか、弟子3号君が先にヤリイカGET!!
海は悪いし今日のイカはメスの小型だしで
今日はしんどい感じの釣りになってます。

イカの気配は結構あるんで上手くやれば上がってきます。
脚だけになることも多いです。

今日は3点掛けが最高でした。

まーおかずになるくらいは取れたので良しとします。

最後までそんなに海は良くならなかったです。
でも久しぶりに海に出られて良かった!!
今日は全部メスだったので新しい群れが入ってきたかも?
船中2∸8杯。
私は6杯。弟子3号君が8杯で竿頭!
次回あたりにはつ抜け出来るかも。
楽しみです。

しまや丸さんのエンジンが交換されました!!