エビメバル@洋平丸
さぁ今日は洋平丸さんの今期最終(予定)のエビメバルです。
・・・ということはあっという間に春が来たんですね。

エビメバルの餌ですね。
また来年まで会えません。

エビメバル最終日なのでいつものメンバーが次々と・・・
でも10名だそうです。
昨日だったらもう少し集まったんでしょうけど、日曜日
ですから少し集まりが悪いようです。
ま、夜メバルが今月末から始まればまた好き者メンバーが
集結するでしょう。

今日は穏やかな天気です。
暖かそうな感じ・・ 海も凪ぎでしょう。

潮が高いので少し時間調整後に出発です。

さぁ横浜へGO!!
寒くないので寝ていきます!!

寝てたらあっというまにポイント到着してしまいました。

ここは先週いい型のメバルが出たところです。
今日は・・・・あれ? 出るけど食いが渋いみたいですねー。

ありゃーよからぬ雰囲気の雲が・・・・
降るかなぁ?

ちょっとポイント移動。
おっ! メバル出ますね!!
暗くなったせいかいい感じに釣れてきます。
今日もカサゴよりメバルのが多いのでおもしろいです。
ほっとした洋平船長も釣りに参加です。
早速メバルをかけてプレッシャーの視線を送ってくるんですよー。
今日はね!最終日だから気合入れて釣ってますよ、私も!!

20匹完了!
なんとか30匹ぐらいまでいきたいものです。

みなさんも楽しそうに釣っていますよ。
入れ食いまではいきませんが飽きない程度に釣れますねー。
今年のエビメバルは以外といい感じでした。
去年は結構苦戦しましたのえ余計に今年は好調のような気がします。
さほどマイクロサイズも混じらないのがうれしいですね。
来年もこのくらい釣れるといいなぁ!!
最終的に29匹でタイムアップでした。
最後うまくかけられなかったので残念ながら30匹には手が届きませんでした。
でも今日は真剣に釣ったので大満足です。
雨も運よくぎりぎりで逃れられました。

市川に戻ってきたらまた雨が危ない感じ・・・・
みなさん、エビメバル最終回お疲れ様でした。
洋平船長、また来年もよろしくね!!

で、早速カサゴとメバルは煮付けになってしまいました。

おまけにマルイカの煮付けもね!
・・・ということはあっという間に春が来たんですね。

エビメバルの餌ですね。
また来年まで会えません。

エビメバル最終日なのでいつものメンバーが次々と・・・
でも10名だそうです。
昨日だったらもう少し集まったんでしょうけど、日曜日
ですから少し集まりが悪いようです。
ま、夜メバルが今月末から始まればまた好き者メンバーが
集結するでしょう。

今日は穏やかな天気です。
暖かそうな感じ・・ 海も凪ぎでしょう。

潮が高いので少し時間調整後に出発です。

さぁ横浜へGO!!
寒くないので寝ていきます!!

寝てたらあっというまにポイント到着してしまいました。

ここは先週いい型のメバルが出たところです。
今日は・・・・あれ? 出るけど食いが渋いみたいですねー。

ありゃーよからぬ雰囲気の雲が・・・・
降るかなぁ?

ちょっとポイント移動。
おっ! メバル出ますね!!
暗くなったせいかいい感じに釣れてきます。
今日もカサゴよりメバルのが多いのでおもしろいです。
ほっとした洋平船長も釣りに参加です。
早速メバルをかけてプレッシャーの視線を送ってくるんですよー。
今日はね!最終日だから気合入れて釣ってますよ、私も!!

20匹完了!
なんとか30匹ぐらいまでいきたいものです。

みなさんも楽しそうに釣っていますよ。
入れ食いまではいきませんが飽きない程度に釣れますねー。
今年のエビメバルは以外といい感じでした。
去年は結構苦戦しましたのえ余計に今年は好調のような気がします。
さほどマイクロサイズも混じらないのがうれしいですね。
来年もこのくらい釣れるといいなぁ!!
最終的に29匹でタイムアップでした。
最後うまくかけられなかったので残念ながら30匹には手が届きませんでした。
でも今日は真剣に釣ったので大満足です。
雨も運よくぎりぎりで逃れられました。

市川に戻ってきたらまた雨が危ない感じ・・・・
みなさん、エビメバル最終回お疲れ様でした。
洋平船長、また来年もよろしくね!!

で、早速カサゴとメバルは煮付けになってしまいました。

おまけにマルイカの煮付けもね!
スポンサーサイト