午後LTアジ@鈴美丸
今日はのんびり~と午後出船の
鈴美丸さんでLTアジです。
もう確実に明日からは台風の影響
でしばらく釣りはお休み。
今日は秋晴れで涼しくて釣り日和!

左舷はおなじみのみなさんが揃っています。
最近遠征ばかりだったので久しぶりです。

船橋港内はやはり青潮中・・・
ひどいですね。

港の出口あたりは少し潮色が戻って
きました。

まだ台風の影響が無いので
ベタ凪ぎです。
暑くも無くいい日和です。

横断道路を超えたあたりで
まずは反応探索です。

反応が芳しくないので木更津沖まで
移動してきました。

反応はバッチリ!!
でも・・・
食わないな~。
がんがんコマセを撒いてなんとか1匹。
前回と同じ小鰺です。
こりゃ神経集中しないと当りがわからない
ですね。
でもこの前と同じサイズだから同じ
釣り方で食ってくるだろうと思ったら
全然駄目です~・・・・
そのかわりフグの活性がどんどん上がって
少し仕掛けを止めておくと針ごと仕掛け
を切っていきます。
細かい当りで合わせると必ずフグが
釣れます。
フグが釣れないときにはイシモチが・・・
今日は厳しい日ですね。

でも時々誰かに小鯵が釣れてきます。
何とか中アジの群れでも寄って来て
くれればなぁ・・と皆頑張ります。
でお時間!!
今年のLTアジの常として駄目な日は駄目。
もうこれだけはどうにもなりません。
ま、楽しく釣ればOKとしましょう!
遊びですからね。
少し釣れた(ツ抜け直前)アジは
カップルの方にプレゼントさせて
いただきました。
私はいつでも来れますから。
船長も悔しそうでしたがこればっかりは
自然相手ですからしょうがないですよ。
みんなで和気藹々と時間を過ごせたので
良しとしましょう!!
さぁ台風後に期待しましょう!
鈴美丸さんでLTアジです。
もう確実に明日からは台風の影響
でしばらく釣りはお休み。
今日は秋晴れで涼しくて釣り日和!

左舷はおなじみのみなさんが揃っています。
最近遠征ばかりだったので久しぶりです。

船橋港内はやはり青潮中・・・
ひどいですね。

港の出口あたりは少し潮色が戻って
きました。

まだ台風の影響が無いので
ベタ凪ぎです。
暑くも無くいい日和です。

横断道路を超えたあたりで
まずは反応探索です。

反応が芳しくないので木更津沖まで
移動してきました。

反応はバッチリ!!
でも・・・
食わないな~。
がんがんコマセを撒いてなんとか1匹。
前回と同じ小鰺です。
こりゃ神経集中しないと当りがわからない
ですね。
でもこの前と同じサイズだから同じ
釣り方で食ってくるだろうと思ったら
全然駄目です~・・・・
そのかわりフグの活性がどんどん上がって
少し仕掛けを止めておくと針ごと仕掛け
を切っていきます。
細かい当りで合わせると必ずフグが
釣れます。
フグが釣れないときにはイシモチが・・・
今日は厳しい日ですね。

でも時々誰かに小鯵が釣れてきます。
何とか中アジの群れでも寄って来て
くれればなぁ・・と皆頑張ります。
でお時間!!
今年のLTアジの常として駄目な日は駄目。
もうこれだけはどうにもなりません。
ま、楽しく釣ればOKとしましょう!
遊びですからね。
少し釣れた(ツ抜け直前)アジは
カップルの方にプレゼントさせて
いただきました。
私はいつでも来れますから。
船長も悔しそうでしたがこればっかりは
自然相手ですからしょうがないですよ。
みんなで和気藹々と時間を過ごせたので
良しとしましょう!!
さぁ台風後に期待しましょう!
スポンサーサイト