午前LTアジ@忠彦丸
今週は南房の予定だったのですが家の事情で
午後一には戻らなくてはならなくなりまたもや
忠彦丸さんの午前LTアジ船に乗ることに。
やはり午後に用事が入っていた弟子3号君も
午前中だけならって参加。
お手軽だからということで弟子6号君も初めての
LTアジに参加することになりました。
しかし、朝向かっているところに恵津丸さんからの
電話。
なにかな?と思ったら・・・・
ごめんなさい!!キャンセルの電話するの忘れて
ました!!!!!
待っててくれたみたいです・・・・・
ご迷惑おかけしました、ごめんなさい。

今日も早目に着いたのですがもう数グループの
予約で結構席が埋まっていました。
運よく左ともあたりが空いていたのでおおどもから
3人座ることにしました。
今日は天気予報も良いのでアジ船は混雑しそうです。

少しして弟子6号君も到着しました。
初めてのLTアジなので弟子3号君が
いろいろお世話中です。

人数が増えたので2隻出しにしてくれました。
これで少し釣りやすそうです。

アジのポイントまで10分足らずなので
出船したらすぐに準備を開始します。

富士山をバックにぞくぞくと出船していきます。

このあいだと同じポイントで開始しました。
しかぁし、前回と同じで朝一は生体反応
無し・・・・・・
まぁ前回も最後に入れ食いになったから
今日も同じかなぁ?
3人ともアジは1匹のみ。
そして時間は過ぎていきます。
前回と同じ流れですね。
本当は午後船のほうがいいみたいですよ。
最初のポイントがあまりに食ってこないので
別船のポイントへ移動することになりました。
でもやはりまだ食いは立ちません。
やはり最後の1時間の勝負かもしれません。

その通りでしたぁ!!!!!
突然食いが立ってきて結構釣れ始め
ましたね。
サイズも最初は小鯵だったのですが
だんだん丸々した中鯵になってきました。
美味しそうですね。

もう一息で入れ食いになりそうです。
みんなで頑張ってコマセまいています。

もう最後は完全に入れ食い状態完成!!
落とせばいいサイズが食ってきます。
少し待てばダブルで食ってくるので頑張って
数を伸ばしていきます。
あとは手返しのスピードで釣果は決まってきます。
今日は3号君いいペースで飛ばしています。
負けちゃいそうですね。
6号君も段々慣れてきてダブルであげたりできるように
なってきました。
これでお土産は確保出来るでしょう。

このくらい釣れるとLTアジらしくて面白いですね。

今回も最後の小一時間入れ食いになって
私が29匹、3号君が36匹、6号君も19匹
となりました。
サイズも結構いいのでお土産には十分でした。
2隻の釣果で3~36匹だったようなので
今日は弟子3号君が竿頭でしたね!!!
大したもんです!!!

でもアジ初めてで19匹の6号君も頑張った
と思いますよ。

さぁ急いで帰って美味しい鯵を食べましょう!!







午後一には戻らなくてはならなくなりまたもや
忠彦丸さんの午前LTアジ船に乗ることに。
やはり午後に用事が入っていた弟子3号君も
午前中だけならって参加。
お手軽だからということで弟子6号君も初めての
LTアジに参加することになりました。
しかし、朝向かっているところに恵津丸さんからの
電話。
なにかな?と思ったら・・・・
ごめんなさい!!キャンセルの電話するの忘れて
ました!!!!!
待っててくれたみたいです・・・・・
ご迷惑おかけしました、ごめんなさい。

今日も早目に着いたのですがもう数グループの
予約で結構席が埋まっていました。
運よく左ともあたりが空いていたのでおおどもから
3人座ることにしました。
今日は天気予報も良いのでアジ船は混雑しそうです。

少しして弟子6号君も到着しました。
初めてのLTアジなので弟子3号君が
いろいろお世話中です。

人数が増えたので2隻出しにしてくれました。
これで少し釣りやすそうです。

アジのポイントまで10分足らずなので
出船したらすぐに準備を開始します。

富士山をバックにぞくぞくと出船していきます。

このあいだと同じポイントで開始しました。
しかぁし、前回と同じで朝一は生体反応
無し・・・・・・
まぁ前回も最後に入れ食いになったから
今日も同じかなぁ?
3人ともアジは1匹のみ。
そして時間は過ぎていきます。
前回と同じ流れですね。
本当は午後船のほうがいいみたいですよ。
最初のポイントがあまりに食ってこないので
別船のポイントへ移動することになりました。
でもやはりまだ食いは立ちません。
やはり最後の1時間の勝負かもしれません。

その通りでしたぁ!!!!!
突然食いが立ってきて結構釣れ始め
ましたね。
サイズも最初は小鯵だったのですが
だんだん丸々した中鯵になってきました。
美味しそうですね。

もう一息で入れ食いになりそうです。
みんなで頑張ってコマセまいています。

もう最後は完全に入れ食い状態完成!!
落とせばいいサイズが食ってきます。
少し待てばダブルで食ってくるので頑張って
数を伸ばしていきます。
あとは手返しのスピードで釣果は決まってきます。
今日は3号君いいペースで飛ばしています。
負けちゃいそうですね。
6号君も段々慣れてきてダブルであげたりできるように
なってきました。
これでお土産は確保出来るでしょう。

このくらい釣れるとLTアジらしくて面白いですね。

今回も最後の小一時間入れ食いになって
私が29匹、3号君が36匹、6号君も19匹
となりました。
サイズも結構いいのでお土産には十分でした。
2隻の釣果で3~36匹だったようなので
今日は弟子3号君が竿頭でしたね!!!
大したもんです!!!

でもアジ初めてで19匹の6号君も頑張った
と思いますよ。

さぁ急いで帰って美味しい鯵を食べましょう!!







スポンサーサイト