スルメイカ@恵津丸
またまた週末に大型台風が通過・・・・・・
でも土曜日はまだなんとか海は平気そうなので
スルメイカに出ることになりました。
船を避難させる都合で少々早上がりする予定です。

なにせ台風予報なので私と弟子3号君の2人で出船です。

北風が若干吹いていますが海はおとなしい
状態です。

さぁ白浜沖で開始です。

数回空振りがありましたが無事1杯GET出来ました。
これでまずは安心。

同じ港の信栄丸さんも同じ海域でイカ狙いです。

単発でしかかかりませんがポツポツと
拾えています。
大型なので重量感があっていい感じですよ。

弟子3号君もここまではポツポツでしたが
今回は結構がっつりかけたみたいです!

おっ!

おおっ!

あら!

あらあら!

奇跡の5点掛け!!!
今日のハイライトです!!!
一緒に掛けた私は1杯・・・・・

だからといって乗りがいいわけじゃありません。
底の薄い反応の中でなんとか掛けたり
サバの群れの中を探ってイカを探したり
一生懸命しゃくってます。

途中乗り渋ってしまいましたが
しばらくしてまたポツポツ乗せられるように
なってきました。

私はなんとか2点掛けが精いっぱいでしたね。
でも大きいから重くて楽しいです。

後半は結構活性のあるイカがいる群れが
多くなってきて2人で同時巻き上げも増えてきました。

2点掛けできています。

予定通り10時半に早上がりとなりましたが
予想以上には楽しめちゃいましたね!!
海も最後までおとなしいままでした。

夏イカサイズが揃っています。
結構苦労しましたが私が18杯、弟子3号君が22杯
取れました。
この時期にこのくらい取れればいい感じでしょう。
もう少し出来る感じがします。
期待しましょう!!
でも土曜日はまだなんとか海は平気そうなので
スルメイカに出ることになりました。
船を避難させる都合で少々早上がりする予定です。

なにせ台風予報なので私と弟子3号君の2人で出船です。

北風が若干吹いていますが海はおとなしい
状態です。

さぁ白浜沖で開始です。

数回空振りがありましたが無事1杯GET出来ました。
これでまずは安心。

同じ港の信栄丸さんも同じ海域でイカ狙いです。

単発でしかかかりませんがポツポツと
拾えています。
大型なので重量感があっていい感じですよ。

弟子3号君もここまではポツポツでしたが
今回は結構がっつりかけたみたいです!

おっ!

おおっ!

あら!

あらあら!

奇跡の5点掛け!!!
今日のハイライトです!!!
一緒に掛けた私は1杯・・・・・

だからといって乗りがいいわけじゃありません。
底の薄い反応の中でなんとか掛けたり
サバの群れの中を探ってイカを探したり
一生懸命しゃくってます。

途中乗り渋ってしまいましたが
しばらくしてまたポツポツ乗せられるように
なってきました。

私はなんとか2点掛けが精いっぱいでしたね。
でも大きいから重くて楽しいです。

後半は結構活性のあるイカがいる群れが
多くなってきて2人で同時巻き上げも増えてきました。

2点掛けできています。

予定通り10時半に早上がりとなりましたが
予想以上には楽しめちゃいましたね!!
海も最後までおとなしいままでした。

夏イカサイズが揃っています。
結構苦労しましたが私が18杯、弟子3号君が22杯
取れました。
この時期にこのくらい取れればいい感じでしょう。
もう少し出来る感じがします。
期待しましょう!!
スポンサーサイト