ヤリイカ、オニカサゴ@しまや丸
今年の釣り納めはイカがいいなぁと
思っていたのですが冬は風が強くて出れない日が
続いています。
昨日までは風で出船中止だったのですがなんとか
朝方に風が変わって出船出来るようになりました!!
でも集合時間に港に着いた頃は雨・・・・・
それも久し振りの本降りなんです。
冬の雨の中の釣りはいやだなぁ・・・・・

今日はヤリイカ・オニカサゴのリレー船です。
しまや丸さんも私たちも今シーズン初のヤリイカ釣りです。
せめて型ぐらいはみたいもんですね。
イカ大好きの弟子3号君もようやくのイカ釣りなので燃えています!!
雨もなんとか出船時にはあがってくれました。

北風なのですが思ったよりも寒くない朝です。

周り中雨雲・・・・・・
海は予想よりも大人しくなってくれました。

さぁついにヤリイカシーズン突入!!!
ところがどっこい海の中は小鯖祭り!!!
もうどうにもならないくらいの鯖!!!

でもねそんなことは想定済み。
何年もやってますからね。
朝一は14cm直結仕掛けで始めてとりあえず
スルメ1杯GETです。

でもあとが続きません。
鯖の中のスルメを探しますがかかりません・・・・・
今日はここまでなの??

鯖が少しずつ減ってきたような気がしたので
ブランコ仕掛けにチェンジ!!
居ました!!
底周辺で微かな触りを発見しシーズン初ヤリイカGET!!
2点掛けくらいしかできませんがとりあえず投入ごとに
ヤリイカが上がってくるようになりました。
すぐに弟子3号君に仕掛けチェンジを伝えました。

で、弟子3号君もシーズン初ヤリイカGET!!
これでとりあえず安心安心。

とはいえイカのサイズも小さいし活性もいまいちなので
苦しい感じの釣りが続きます。
慣れてないとちょっと厳しい感じです。

頑張って頑張ってこんな感じ。
でもボーズ覚悟で来たのでこれでOKです。

イカ各船も頑張っています。

・・・・・でヤリイカの部は終了。
16杯、6杯まで行きました。
初回にしてはいい感じだったと思います。
船中ヤリイカは4-16杯でした。
全員釣れてよかったですね。

後半戦はオニカサゴ釣り。
船中ではポツポツですがいい型が上がっています。
当然オニカサゴにめっぽう弱い我々は見学となりました。
釣れた人は5匹!!

で沖上がりとなりました。
今年の釣りはこれで終了。
来年も頑張っていきましょう!!
思っていたのですが冬は風が強くて出れない日が
続いています。
昨日までは風で出船中止だったのですがなんとか
朝方に風が変わって出船出来るようになりました!!
でも集合時間に港に着いた頃は雨・・・・・
それも久し振りの本降りなんです。
冬の雨の中の釣りはいやだなぁ・・・・・

今日はヤリイカ・オニカサゴのリレー船です。
しまや丸さんも私たちも今シーズン初のヤリイカ釣りです。
せめて型ぐらいはみたいもんですね。
イカ大好きの弟子3号君もようやくのイカ釣りなので燃えています!!
雨もなんとか出船時にはあがってくれました。

北風なのですが思ったよりも寒くない朝です。

周り中雨雲・・・・・・
海は予想よりも大人しくなってくれました。

さぁついにヤリイカシーズン突入!!!
ところがどっこい海の中は小鯖祭り!!!
もうどうにもならないくらいの鯖!!!

でもねそんなことは想定済み。
何年もやってますからね。
朝一は14cm直結仕掛けで始めてとりあえず
スルメ1杯GETです。

でもあとが続きません。
鯖の中のスルメを探しますがかかりません・・・・・
今日はここまでなの??

鯖が少しずつ減ってきたような気がしたので
ブランコ仕掛けにチェンジ!!
居ました!!
底周辺で微かな触りを発見しシーズン初ヤリイカGET!!
2点掛けくらいしかできませんがとりあえず投入ごとに
ヤリイカが上がってくるようになりました。
すぐに弟子3号君に仕掛けチェンジを伝えました。

で、弟子3号君もシーズン初ヤリイカGET!!
これでとりあえず安心安心。

とはいえイカのサイズも小さいし活性もいまいちなので
苦しい感じの釣りが続きます。
慣れてないとちょっと厳しい感じです。

頑張って頑張ってこんな感じ。
でもボーズ覚悟で来たのでこれでOKです。

イカ各船も頑張っています。

・・・・・でヤリイカの部は終了。
16杯、6杯まで行きました。
初回にしてはいい感じだったと思います。
船中ヤリイカは4-16杯でした。
全員釣れてよかったですね。

後半戦はオニカサゴ釣り。
船中ではポツポツですがいい型が上がっています。
当然オニカサゴにめっぽう弱い我々は見学となりました。
釣れた人は5匹!!

で沖上がりとなりました。
今年の釣りはこれで終了。
来年も頑張っていきましょう!!
スポンサーサイト