スルメイカ@恵津丸
いや~今年のスルメイカは渋々です。
それに加え例年なら白浜沖を狙うのですが
今年の白浜沖は潮が速すぎ!!
で、江見~鴨川沖まで遠征するのですが
そちらにもスルメが・・・・・・

海のコンデションは最高。
今日も無風でベタ凪です。

尋常ではない暑さとスルメの惨状とで
イカのお客さん集まりません。
ついに今日は私と弟子3号君の2人きり。
船出してもらうのが申し訳なくなります。
少しは数釣って結果出さねばねぇ・・・・・
流石に2人で遠征もなんなので今日は真沖を
狙ってみることになりました。
潮が速いらしいのですが2人ならなんとか
なりそうです。

早朝はどんよりとした曇りで少しだけ
暑さもしのげそうです。

さて、頑張り開始です。
・・・・・・が
やはり・・・・・・
まともな反応も無いみたいです。
私は型だけでも見れればと朝からブランコ仕掛け
でやってみましたがお魚もいません。
水温も高いですからね。
まじめにやってるのですが
手も足も出ません。
なにせイカの気配感じられませんから。

数時間やったところで船の周りに
鳥山!!!
カツオが跳ね始めました。
思わず船長が天秤とカッタクリの仕掛け
貸してくれてカツオ釣りに変更。

しかしすぐに鳥もいなくなってカツオも
何もかかりませんでした。

その後も魚の反応らしいところでは
カッタクリ仕掛け、イカっぽいところでは
イカの仕掛けでやってみたのですが
やはりどうにもなりませんでした。

雲も消えて極暑になってしまったので
船長と相談して10時に早上がりに決定!!
今年はスルメイカ駄目かも・・・・・・??
でも来週は⒉連荘でスルメ狙ってみます。
型ぐらい見たいものです!!!
それに加え例年なら白浜沖を狙うのですが
今年の白浜沖は潮が速すぎ!!
で、江見~鴨川沖まで遠征するのですが
そちらにもスルメが・・・・・・

海のコンデションは最高。
今日も無風でベタ凪です。

尋常ではない暑さとスルメの惨状とで
イカのお客さん集まりません。
ついに今日は私と弟子3号君の2人きり。
船出してもらうのが申し訳なくなります。
少しは数釣って結果出さねばねぇ・・・・・
流石に2人で遠征もなんなので今日は真沖を
狙ってみることになりました。
潮が速いらしいのですが2人ならなんとか
なりそうです。

早朝はどんよりとした曇りで少しだけ
暑さもしのげそうです。

さて、頑張り開始です。
・・・・・・が
やはり・・・・・・
まともな反応も無いみたいです。
私は型だけでも見れればと朝からブランコ仕掛け
でやってみましたがお魚もいません。
水温も高いですからね。
まじめにやってるのですが
手も足も出ません。
なにせイカの気配感じられませんから。

数時間やったところで船の周りに
鳥山!!!
カツオが跳ね始めました。
思わず船長が天秤とカッタクリの仕掛け
貸してくれてカツオ釣りに変更。

しかしすぐに鳥もいなくなってカツオも
何もかかりませんでした。

その後も魚の反応らしいところでは
カッタクリ仕掛け、イカっぽいところでは
イカの仕掛けでやってみたのですが
やはりどうにもなりませんでした。

雲も消えて極暑になってしまったので
船長と相談して10時に早上がりに決定!!
今年はスルメイカ駄目かも・・・・・・??
でも来週は⒉連荘でスルメ狙ってみます。
型ぐらい見たいものです!!!
スポンサーサイト