スルメイカ@恵津丸
先週末は強風で出船中止。
今週も危ないところでしたがなんとか
出船出来ました!

今日は片舷4人で出船です。
去年もそうでしたが今年もスルメイカ不調で
初心者の人には厳しい状況なのでなかなか
お客さんも増えません。
暑い中釣れないと疲労感最大ですもんね。
厳しいな~。

港出てすぐは海も穏やか。
でも相変わらず南西風強いし雨もぱらついて
います。
涼しくて釣りには助かりますけどね。

小一時間かけて江見沖へ到着。
天気は良くありません。
風も強いのでうねりも入ってき始めました。
ただ、昨日も朝一は乗りが良かったという
ことなので頑張ってみましょう!!

今日は朝一の探索時間も短くすぐに
投入となりました。
一発目から全員イカ乗せられました!!!
いい感じです。

私もみんなと同時に乗せられました。





朝一から5点掛け!!!
今日は釣れちゃうかな??

しばらくは大流しで釣れ続きます。
久し振りですね、調子いいの。
でもやっぱり反応は底のみだそうです。
ですのでがっつりとは乗ってきませんね。
単発か2点止まり。
でも落とせば乗ってくるので楽しいです!

朝一の流しでこのくらい干せました。
これが続けば束なんですが・・・・・・
船長も「朝だけだから頑張れ!」と言ってます。
そうでしょうね・・・・・・

中盤以降はやはり拾い釣りになってしまいました。
でもいつもと違うのは、投入ごとに1杯くらいは釣れてきます。
弟子3号君は気合で直結仕掛けで頑張っていますが
私は途中からブランコ仕掛けで拾い釣り。
直結だと時々2~3点でかかりますがブランコだと
単発止まり。
でもブランコのが掛けられる率が少し高いです。
で・・・どっちもどっちですね。

だいぶ海も悪くなってきたので少し早く帰ることに
なりました。
雨も時々ぽつぽつ来ましたがなんとかイカも乾いて
くれそうです。

帰り道は少し陽も出てきました。
釣果的には
私が42杯、弟子3号君が48杯、あと2人が34杯、
30杯ですから平均的に釣れて久しぶりにいい日でした!!!
今週も危ないところでしたがなんとか
出船出来ました!

今日は片舷4人で出船です。
去年もそうでしたが今年もスルメイカ不調で
初心者の人には厳しい状況なのでなかなか
お客さんも増えません。
暑い中釣れないと疲労感最大ですもんね。
厳しいな~。

港出てすぐは海も穏やか。
でも相変わらず南西風強いし雨もぱらついて
います。
涼しくて釣りには助かりますけどね。

小一時間かけて江見沖へ到着。
天気は良くありません。
風も強いのでうねりも入ってき始めました。
ただ、昨日も朝一は乗りが良かったという
ことなので頑張ってみましょう!!

今日は朝一の探索時間も短くすぐに
投入となりました。
一発目から全員イカ乗せられました!!!
いい感じです。

私もみんなと同時に乗せられました。





朝一から5点掛け!!!
今日は釣れちゃうかな??

しばらくは大流しで釣れ続きます。
久し振りですね、調子いいの。
でもやっぱり反応は底のみだそうです。
ですのでがっつりとは乗ってきませんね。
単発か2点止まり。
でも落とせば乗ってくるので楽しいです!

朝一の流しでこのくらい干せました。
これが続けば束なんですが・・・・・・
船長も「朝だけだから頑張れ!」と言ってます。
そうでしょうね・・・・・・

中盤以降はやはり拾い釣りになってしまいました。
でもいつもと違うのは、投入ごとに1杯くらいは釣れてきます。
弟子3号君は気合で直結仕掛けで頑張っていますが
私は途中からブランコ仕掛けで拾い釣り。
直結だと時々2~3点でかかりますがブランコだと
単発止まり。
でもブランコのが掛けられる率が少し高いです。
で・・・どっちもどっちですね。

だいぶ海も悪くなってきたので少し早く帰ることに
なりました。
雨も時々ぽつぽつ来ましたがなんとかイカも乾いて
くれそうです。

帰り道は少し陽も出てきました。
釣果的には
私が42杯、弟子3号君が48杯、あと2人が34杯、
30杯ですから平均的に釣れて久しぶりにいい日でした!!!
スポンサーサイト