ヤリイカ@信栄丸
さて先週に引き続き信栄丸でヤリイカです。
日に日になんとなくヤリイカの雰囲気が良くなって
来ています。
今週は週中に時化もあり海もかき回されたので
もしかしたらイカの群れもまとまってきたかも
しれませんね。
少しだけ期待しちゃいましょう。

まだ暗いうちに出船です。

真沖で釣り開始です。
他のイカ船も開始しています。
どんよりとした曇り空ですが風が弱いので
それほど寒くはなく助かります。
海も予想通り凪です。
しか~し・・・・・・・
イカ釣れません。
反応も少ないようです。

で、西海域へ大移動!!
どうでしょうね?

しばらく走り到着しました。
まずは160m前後から。
おっ!おっ!おっ!
イカ触ってきますね。
最初は2点掛けくらいから釣れ始めました!!
その後調子が上がって弟子3号君は5点掛け!!
私も4点掛け。
その後もしばらくは数点掛けで釣れてきて絶好調。
船長も大笑顔!!
しかぁし・・・・
やはりイカはイカ・・・・・
突然反応が消滅しました。
しばらく探索の旅。
各ポイント船中誰かにポツッって感じが精いっぱい。
で、終盤深場を狙ってみました。

260m位のところでイカ発見!!



3~4点前後でかかるようになってきました。
ただサイズは小さいし深いので巻き上げるのが大変。
ついでに海鳥の子供たちが上がってきたイカをつつきに
きて糸にからまりそうになるしで大変!



なんか調子良くなってきましたね!
最後まで大流しでこんな感じでいけました。

釣れたのは前半と後半のみでしたが意外と調子良く
31杯までいけました。
弟子3号君も30杯。
このくらい釣れると気持ちいいですね!!

沖上がりの頃にはすっきりと晴れてくれました。
ヤリイカもすいぶん良くなってきました。
もう少しで爆発しそうな雰囲気大です!!
日に日になんとなくヤリイカの雰囲気が良くなって
来ています。
今週は週中に時化もあり海もかき回されたので
もしかしたらイカの群れもまとまってきたかも
しれませんね。
少しだけ期待しちゃいましょう。

まだ暗いうちに出船です。

真沖で釣り開始です。
他のイカ船も開始しています。
どんよりとした曇り空ですが風が弱いので
それほど寒くはなく助かります。
海も予想通り凪です。
しか~し・・・・・・・
イカ釣れません。
反応も少ないようです。

で、西海域へ大移動!!
どうでしょうね?

しばらく走り到着しました。
まずは160m前後から。
おっ!おっ!おっ!
イカ触ってきますね。
最初は2点掛けくらいから釣れ始めました!!
その後調子が上がって弟子3号君は5点掛け!!
私も4点掛け。
その後もしばらくは数点掛けで釣れてきて絶好調。
船長も大笑顔!!
しかぁし・・・・
やはりイカはイカ・・・・・
突然反応が消滅しました。
しばらく探索の旅。
各ポイント船中誰かにポツッって感じが精いっぱい。
で、終盤深場を狙ってみました。

260m位のところでイカ発見!!



3~4点前後でかかるようになってきました。
ただサイズは小さいし深いので巻き上げるのが大変。
ついでに海鳥の子供たちが上がってきたイカをつつきに
きて糸にからまりそうになるしで大変!



なんか調子良くなってきましたね!
最後まで大流しでこんな感じでいけました。

釣れたのは前半と後半のみでしたが意外と調子良く
31杯までいけました。
弟子3号君も30杯。
このくらい釣れると気持ちいいですね!!

沖上がりの頃にはすっきりと晴れてくれました。
ヤリイカもすいぶん良くなってきました。
もう少しで爆発しそうな雰囲気大です!!
スポンサーサイト