スルメイカ@恵津丸
ようやく梅雨明けとなりました。
あまり調子よくないスルメですが今週は?

今日は久しぶりに弟子6号君も参加しました。

今日も江見沖へ行きます。

ベタ凪の海を小一時間東へ移動します。
今日は暑くなりそうです。

僚船は先着してました。
釣れてるかなぁ?

やはり元気なイカいないようです。
しばらくは群れを探しながら転々と・・・・・・

結構時間かかりましたがなんとかイカGET!!

しばらくして弟子3号君ものせたようです。
やはり渋々ですね。


あまり多点は出来ません。
運よく乗って3杯くらい。
ただ乗る間隔が長くて・・・・・・・



なんとか2点掛け。

雰囲気的には夏のスルメ釣りって感じなんですけどね。

残念んながら最後まで盛り上がりはありませんでした。

私は6杯。

弟子3号君が7杯。
弟子6号君は残念・・・・・・・
でも僚船は30くらいとってるし、いい日にぶつかれば
もう少しくらいとれるでしょ。
しかし、スルメイカはもう貴重魚になってしまったようです。
あまり調子よくないスルメですが今週は?

今日は久しぶりに弟子6号君も参加しました。

今日も江見沖へ行きます。

ベタ凪の海を小一時間東へ移動します。
今日は暑くなりそうです。

僚船は先着してました。
釣れてるかなぁ?

やはり元気なイカいないようです。
しばらくは群れを探しながら転々と・・・・・・

結構時間かかりましたがなんとかイカGET!!

しばらくして弟子3号君ものせたようです。
やはり渋々ですね。


あまり多点は出来ません。
運よく乗って3杯くらい。
ただ乗る間隔が長くて・・・・・・・



なんとか2点掛け。

雰囲気的には夏のスルメ釣りって感じなんですけどね。

残念んながら最後まで盛り上がりはありませんでした。

私は6杯。

弟子3号君が7杯。
弟子6号君は残念・・・・・・・
でも僚船は30くらいとってるし、いい日にぶつかれば
もう少しくらいとれるでしょ。
しかし、スルメイカはもう貴重魚になってしまったようです。
スポンサーサイト