ヤリイカ&オニカサゴ@信栄丸
大変だった2020も終わりまだまだ大変そうな2021
が始まりました。
早く落ち着くといいですね。
年末の竿納釣行は港解散・・・・・・
年始の釣行も港解散・・・・・・・・
ずいぶん釣りしてないなぁ・・・・・・
でも、この3連休も西の強風で荒れ模様。
土曜日は絶対無理・・・・・
日曜日は昼くらいから風が北にまわるから朝は荒れてても
どんどん凪てくるかもしれません。
というわけで釣り始めは信栄丸さんでヤリイカ&オニカサゴの
1日延長船におじゃましました。
ひさしぶりだぁ!

満船で出船です。
いやー流石に寒いです。
弟子3号君も久しぶりなので凍り付いています。

港付近は風裏なので穏やか。

外に出たとたんぽちゃぽちゃし始めました。

まずは白浜沖で始めたのですが潮が速過ぎて
駄目!
急遽東へ移動。
で、なんとか今年初のヤリイカGET!

でもあんまりパッとしない感じです。
ぽつぽつの一歩前くらいです。

他のイカ船も集結しています。

船もばったんばったん状態で釣りずらかったですね。

それでも少し釣れて時間までに4杯・・・・
まぁ今日は船が出ただけでも感謝しないとね。
弟子3号君も3杯でヤリイカの部終了。
後半はオニカサゴです。

ポイントを移動しましたが今度は潮がまったく動かず・・・
厳しいですね~。
海はだいぶ大人しくなってくれました。

外道も混じってこないし忍耐の釣りです。

2人とも釣れればキダイです。
カサゴ類は食ってこないですね。
船中でもチビオニカサゴとカンコがあがったくらいです。
私もカサゴはチビオニカサゴのみ・・・・ リリースですな。

なんとか2匹目のオニカサゴはキープサイズでした!!
よかったよかった!!

弟子3号君はユメカサゴのみでした・・
残念・・・・・
というところでタイムアップ!
今年も良い年になりますように!!!!
が始まりました。
早く落ち着くといいですね。
年末の竿納釣行は港解散・・・・・・
年始の釣行も港解散・・・・・・・・
ずいぶん釣りしてないなぁ・・・・・・
でも、この3連休も西の強風で荒れ模様。
土曜日は絶対無理・・・・・
日曜日は昼くらいから風が北にまわるから朝は荒れてても
どんどん凪てくるかもしれません。
というわけで釣り始めは信栄丸さんでヤリイカ&オニカサゴの
1日延長船におじゃましました。
ひさしぶりだぁ!

満船で出船です。
いやー流石に寒いです。
弟子3号君も久しぶりなので凍り付いています。

港付近は風裏なので穏やか。

外に出たとたんぽちゃぽちゃし始めました。

まずは白浜沖で始めたのですが潮が速過ぎて
駄目!
急遽東へ移動。
で、なんとか今年初のヤリイカGET!

でもあんまりパッとしない感じです。
ぽつぽつの一歩前くらいです。

他のイカ船も集結しています。

船もばったんばったん状態で釣りずらかったですね。

それでも少し釣れて時間までに4杯・・・・
まぁ今日は船が出ただけでも感謝しないとね。
弟子3号君も3杯でヤリイカの部終了。
後半はオニカサゴです。

ポイントを移動しましたが今度は潮がまったく動かず・・・
厳しいですね~。
海はだいぶ大人しくなってくれました。

外道も混じってこないし忍耐の釣りです。

2人とも釣れればキダイです。
カサゴ類は食ってこないですね。
船中でもチビオニカサゴとカンコがあがったくらいです。
私もカサゴはチビオニカサゴのみ・・・・ リリースですな。

なんとか2匹目のオニカサゴはキープサイズでした!!
よかったよかった!!

弟子3号君はユメカサゴのみでした・・
残念・・・・・
というところでタイムアップ!
今年も良い年になりますように!!!!
スポンサーサイト