ヤリイカ@しまや丸
前回はやられたヤリイカですがその後30くらい
釣れ始めて、60~80杯あげた船も出てきました。
ようやく南房ヤリイカ本番です!!!

さぁ日の出前の出船です。
僚船の信栄丸さんが先発して出ていきます。

今日は天気も晴れ、風もそよそよ、海は凪ぎ!!という
冬には珍しい予報だったのですが雲多いね。
でも今朝は7℃くらいありあんまり寒くないです。

ようやく日が昇ってきました。
まずは白浜沖で開始です。

ありゃーサバサバサバ祭り!!
それにしてもサバはしゃぎすぎ!!
サバにやられなきゃヤリイカは上げられるみたいです。
弟子3号君や他のお客さんは3杯ぐらい釣れていますが
私は毎回サバにつかまり釣りにならず・・・・・・・

サバも消えないので布良沖まで移動します。
イカ船団形成中のようです。

ああよかった!!
ヤリイカに会えました。
でも単発が多いです。
水深も200mくらいのポイントなので数増えません。


ところが!!
ある流しでイカ大爆発!!
もう落とせばイカ触りまくり、10m上くらいでも釣れます!
5~7点掛けくらいで釣り放題!!

いや~久しぶりだな~。
このペースが続けば50杯くらいはいけそうです。

いい感じ!!
弟子3号君もほぼ同じくらいかな?



イカ大船団集結です。
イカ釣りらしくていい景色、こうでなくっちゃね!。

でも残念ながら速い潮がきてしまい、それがいやなのか
イカ沈黙・・・・・・・・・
で、潮が緩いポイントへ船団全体で移動です。

釣れない訳じゃないんですが多点しなくなってしまいましたね。
地道に数を伸ばしていくしかないです。
でもポツポツでも釣れるだけ幸せ!

良いおかずも釣れました。
丸々してるんで少しは美味しいかな?

最後までポツポツが続き私は40杯、弟子3号君は35杯
で終了しました。
最近イカはいい思いをしたことが少なかったのでこのくらい
でもひどくうれしいものです!

天気予報もどんぴしゃ当たりいい釣り日和でした!!
釣れ始めて、60~80杯あげた船も出てきました。
ようやく南房ヤリイカ本番です!!!

さぁ日の出前の出船です。
僚船の信栄丸さんが先発して出ていきます。

今日は天気も晴れ、風もそよそよ、海は凪ぎ!!という
冬には珍しい予報だったのですが雲多いね。
でも今朝は7℃くらいありあんまり寒くないです。

ようやく日が昇ってきました。
まずは白浜沖で開始です。

ありゃーサバサバサバ祭り!!
それにしてもサバはしゃぎすぎ!!
サバにやられなきゃヤリイカは上げられるみたいです。
弟子3号君や他のお客さんは3杯ぐらい釣れていますが
私は毎回サバにつかまり釣りにならず・・・・・・・

サバも消えないので布良沖まで移動します。
イカ船団形成中のようです。

ああよかった!!
ヤリイカに会えました。
でも単発が多いです。
水深も200mくらいのポイントなので数増えません。


ところが!!
ある流しでイカ大爆発!!
もう落とせばイカ触りまくり、10m上くらいでも釣れます!
5~7点掛けくらいで釣り放題!!

いや~久しぶりだな~。
このペースが続けば50杯くらいはいけそうです。

いい感じ!!
弟子3号君もほぼ同じくらいかな?



イカ大船団集結です。
イカ釣りらしくていい景色、こうでなくっちゃね!。

でも残念ながら速い潮がきてしまい、それがいやなのか
イカ沈黙・・・・・・・・・
で、潮が緩いポイントへ船団全体で移動です。

釣れない訳じゃないんですが多点しなくなってしまいましたね。
地道に数を伸ばしていくしかないです。
でもポツポツでも釣れるだけ幸せ!

良いおかずも釣れました。
丸々してるんで少しは美味しいかな?

最後までポツポツが続き私は40杯、弟子3号君は35杯
で終了しました。
最近イカはいい思いをしたことが少なかったのでこのくらい
でもひどくうれしいものです!

天気予報もどんぴしゃ当たりいい釣り日和でした!!
スポンサーサイト