キントキ五目@しまや丸
ついに関東も梅雨明け!!
スルメどうした!?

最近は南房周りの潮が速過ぎてあんまり
良い釣果は出ていませんがでもキントキ釣りは大人気!

今日は暑くなりそうです。
忘れずに日焼け止めも塗りました。
さぁ今日の潮はどうでしょうね?
潮次第ですね。

西海域まで30分弱の移動です。
陽も昇って来てどんどん暑くなってきました。
なんか潮色が悪いような‥‥
夏の澄んだ潮じゃないなぁ。

少しいつもより手前のポイントから開始しました。
昨日ほどではないそうですがやはり潮速いです。
ついでに2枚潮。
当然初心者の人はお祭り大会。
すぐにポイントから外れてしまうのか魚の食いも・・・・・・
それでも運よく魚のところに仕掛けが落ちた人にポツポツ
キントキが釣れだしました。
ただ朝一はでっかいサバも混じってしまい阿鼻叫喚!!
弟子3号君も私もしばらくはキントキの顔見れません。

何カ所目かでようやく私に魚信!!
キントキ2匹とサバが釣れました。
で、船長の記念撮影。

その後しばらくは魚増えずです。

3号君もアカイサキのみで大苦戦。
まぁこの潮具合じゃ運次第でしょうね。


なんとか4匹まで・・・・・・・
弟子はどうかな?

おお!なんとか釣れてくれましたね!
今日は厳しいからボーズも覚悟な感じでした。

船長もなんとか潮が緩んでいるポイントを探して右往左往!

結構暑いこともあって釣り人はダウン気味。
しょうがないので浅場へ入ってカサゴ五目を狙うことになりました。

結構真剣に頑張ってなんとかカサゴGET。

でもやはり潮色が悪いのが影響しているのか
カサゴの食いも悪すぎで数は増えませんでした。

結局キントキは2人で5匹、2匹。
カサゴは1匹のみ。
船中ではなんとかボーズも出ず1~8匹でした。
ま、おかずには充分です。
さぁ!!!
次回は31日、ついにスルメイカやりま~す!!
まだ模様は全然良くないですけどね。
でも梅雨明けもしたしスルメやらないとね!!
スルメどうした!?

最近は南房周りの潮が速過ぎてあんまり
良い釣果は出ていませんがでもキントキ釣りは大人気!

今日は暑くなりそうです。
忘れずに日焼け止めも塗りました。
さぁ今日の潮はどうでしょうね?
潮次第ですね。

西海域まで30分弱の移動です。
陽も昇って来てどんどん暑くなってきました。
なんか潮色が悪いような‥‥
夏の澄んだ潮じゃないなぁ。

少しいつもより手前のポイントから開始しました。
昨日ほどではないそうですがやはり潮速いです。
ついでに2枚潮。
当然初心者の人はお祭り大会。
すぐにポイントから外れてしまうのか魚の食いも・・・・・・
それでも運よく魚のところに仕掛けが落ちた人にポツポツ
キントキが釣れだしました。
ただ朝一はでっかいサバも混じってしまい阿鼻叫喚!!
弟子3号君も私もしばらくはキントキの顔見れません。

何カ所目かでようやく私に魚信!!
キントキ2匹とサバが釣れました。
で、船長の記念撮影。

その後しばらくは魚増えずです。

3号君もアカイサキのみで大苦戦。
まぁこの潮具合じゃ運次第でしょうね。


なんとか4匹まで・・・・・・・
弟子はどうかな?

おお!なんとか釣れてくれましたね!
今日は厳しいからボーズも覚悟な感じでした。

船長もなんとか潮が緩んでいるポイントを探して右往左往!

結構暑いこともあって釣り人はダウン気味。
しょうがないので浅場へ入ってカサゴ五目を狙うことになりました。

結構真剣に頑張ってなんとかカサゴGET。

でもやはり潮色が悪いのが影響しているのか
カサゴの食いも悪すぎで数は増えませんでした。

結局キントキは2人で5匹、2匹。
カサゴは1匹のみ。
船中ではなんとかボーズも出ず1~8匹でした。
ま、おかずには充分です。
さぁ!!!
次回は31日、ついにスルメイカやりま~す!!
まだ模様は全然良くないですけどね。
でも梅雨明けもしたしスルメやらないとね!!
スポンサーサイト