キントキ五目@しまや丸
ヤリイカはまだ雰囲気も見えず・・・・・・
なので今回はキントキです。

今日も満船な、しまや丸さんです。
キントキ五目は人気あるんですよね。
お手軽な釣りにしては引き味もいいしサイズも
大きいのが多いし魚も美味しいですからね~。

日の出少し前に出船です。
風も朝はそれほどでもなくいい海になりそうです。
昼頃から北風が強くなってくる予報ですけどね。

小一時間ポイントへ移動します。
大型が揃う西のポイントへ向かいます。
潮が速くないといいんですけどね・・・・・

ポイントには到着したのですが潮最高速!!!
なかなか釣りにはなりません。
ちょっと釣りすると大お祭り!!!
今日は駄目かもなぁ・・・・

こうなると仕掛けが着底してすぐに食わせた人のみ
に釣れてきます。
弟子3号君も食わせたみたいです。
3匹掛けで上がってきました!!!
私はまだ沖カサゴ1匹のみ。
キントキが食ってもお祭りで海に帰っていきます。
厳しいです。

しばらくしてようやく私もキントキGET出来ました。
今日はこれでOKかな?

それでも時々追い食いさせることが出来るように
なってきました。

弟子3号君も少し調子が良くなって来たようです。

私はまだこんな感じ。
今日はつ抜け目標?
釣れてくるサイズはグンバツです。
重いですね。
でもやはり潮は緩んでこないので釣りずらい状況は
続きます。

それでも後半は魚の活性も上がって来てくれて
ずいぶん棚も上がって来て追い食いしやすくなってきました。
弟子3号君と2人で7,6,5匹掛けを連発!!
流石にサイズも大きいし潮も速いので5匹以上かけると
電動リールも止まりますね!

どんどんクーラーに仕舞っていくのですがもう間に合いません。

最後の一投まで多点が続きました!!!
終盤は入れ食い状態になりましたね。
もう少し早くから食ってくれば50匹以上は釣れた感じです。
最後は北風が強くなってきて釣りずらくなってきましたが
それでもキントキの活性は高かったです。


最初はどうなるかと心配でしたが最終的にはいい釣果でした。
2人で26匹、28匹で終了。
竿頭は弟子3号君でした!!おめでとさん!!

さぁ帰りましょう!!
なので今回はキントキです。

今日も満船な、しまや丸さんです。
キントキ五目は人気あるんですよね。
お手軽な釣りにしては引き味もいいしサイズも
大きいのが多いし魚も美味しいですからね~。

日の出少し前に出船です。
風も朝はそれほどでもなくいい海になりそうです。
昼頃から北風が強くなってくる予報ですけどね。

小一時間ポイントへ移動します。
大型が揃う西のポイントへ向かいます。
潮が速くないといいんですけどね・・・・・

ポイントには到着したのですが潮最高速!!!
なかなか釣りにはなりません。
ちょっと釣りすると大お祭り!!!
今日は駄目かもなぁ・・・・

こうなると仕掛けが着底してすぐに食わせた人のみ
に釣れてきます。
弟子3号君も食わせたみたいです。
3匹掛けで上がってきました!!!
私はまだ沖カサゴ1匹のみ。
キントキが食ってもお祭りで海に帰っていきます。
厳しいです。

しばらくしてようやく私もキントキGET出来ました。
今日はこれでOKかな?

それでも時々追い食いさせることが出来るように
なってきました。

弟子3号君も少し調子が良くなって来たようです。

私はまだこんな感じ。
今日はつ抜け目標?
釣れてくるサイズはグンバツです。
重いですね。
でもやはり潮は緩んでこないので釣りずらい状況は
続きます。

それでも後半は魚の活性も上がって来てくれて
ずいぶん棚も上がって来て追い食いしやすくなってきました。
弟子3号君と2人で7,6,5匹掛けを連発!!
流石にサイズも大きいし潮も速いので5匹以上かけると
電動リールも止まりますね!

どんどんクーラーに仕舞っていくのですがもう間に合いません。

最後の一投まで多点が続きました!!!
終盤は入れ食い状態になりましたね。
もう少し早くから食ってくれば50匹以上は釣れた感じです。
最後は北風が強くなってきて釣りずらくなってきましたが
それでもキントキの活性は高かったです。


最初はどうなるかと心配でしたが最終的にはいい釣果でした。
2人で26匹、28匹で終了。
竿頭は弟子3号君でした!!おめでとさん!!

さぁ帰りましょう!!
スポンサーサイト