オニカサゴ@恵津丸
流石に釣りものが減って来て困りものです。
そろそろヤリイカが来てもいいころ合いですがねぇ。
で、今週はオニカサゴにしてみました。
昨晩10m以上の西風が吹いたので海は大荒れ。
底荒れしちゃって駄目かもしれませんが天気は良いみたいです。
朝には少し弱い北風に変わるので海には出れると思います。

久し振りの恵津丸さんです。
何せイカが始まらないので釣りものに困っています。
コマセ使わなくて餌が小さくなければ(老眼対策)OKなのですけどね。
オニカサゴは弟子3号君ともども相当苦手にしている釣りもの
なので釣果に期待は出来ません。

少しだけ海はパシャパシャしているようです。

しばらくはなーにも食いません。
ただ小さなあたりは時々ありました。
で、弟子3号君がメバルとカサゴをかけました。
でも今日は混じりものもほぼない感じです。
ま天気はいいのでのんびりやりましょう。

少し寒さも和らいできました。
朝は寒かったですね~。


で・・・・なんとなく船中で時々本命があがります。
でもやはり今日は魚の活性は低いみたいです。

終盤は海も落ち着いてきましたが魚も落ち着き払っています。

時間まで粘りましたが、状況は変わらずでしたね。
2人でオニカサゴは2匹、3匹でした。
大型は出ませんでしたね。
来週は今の予報だと海が大荒れ・・・・・・
そろそろヤリイカが来てもいいころ合いですがねぇ。
で、今週はオニカサゴにしてみました。
昨晩10m以上の西風が吹いたので海は大荒れ。
底荒れしちゃって駄目かもしれませんが天気は良いみたいです。
朝には少し弱い北風に変わるので海には出れると思います。

久し振りの恵津丸さんです。
何せイカが始まらないので釣りものに困っています。
コマセ使わなくて餌が小さくなければ(老眼対策)OKなのですけどね。
オニカサゴは弟子3号君ともども相当苦手にしている釣りもの
なので釣果に期待は出来ません。

少しだけ海はパシャパシャしているようです。

しばらくはなーにも食いません。
ただ小さなあたりは時々ありました。
で、弟子3号君がメバルとカサゴをかけました。
でも今日は混じりものもほぼない感じです。
ま天気はいいのでのんびりやりましょう。

少し寒さも和らいできました。
朝は寒かったですね~。


で・・・・なんとなく船中で時々本命があがります。
でもやはり今日は魚の活性は低いみたいです。

終盤は海も落ち着いてきましたが魚も落ち着き払っています。

時間まで粘りましたが、状況は変わらずでしたね。
2人でオニカサゴは2匹、3匹でした。
大型は出ませんでしたね。
来週は今の予報だと海が大荒れ・・・・・・
スポンサーサイト