キントキ五目@しまや丸
冬の南房は風が強い日が多く昨日までは
大嵐並み。
なんとか今日は風も北に変わり船も出れそうです。
ただ相当荒れた日が多かったので底荒れしてそう。

最新の釣果も0-3と少し落ち込んでいるキントキ
ですがファンは沢山いるので満船で出船します。

もう10年以上この情景を見ていますが綺麗な港です。

思ったよりもうねりも消えていて風も弱いので
快調に西の海域へ移動します。

到着してみたらいつものように潮激速!!
着底すぐに魚をかけてあげないと大お祭り!!
今日も厳しくなりそうです。
なんとか早い時間に1匹GET出来ました。
なぁんか今日は5匹くらいが目標かも??
追い食いさせている余裕もなさそうです・

カサゴも登場。

船長もなんとかいい群れを探してくれています。
弟子3号君も苦戦中。

突然弟子が3点掛け!!
さすがですなぁ。

でも私も同時に3点掛け+カサゴ。
一瞬の勝負なのでしんどいですね。

その後もうまくいけば3点くらいで釣れてくれました。

弟子3号君も再度3点掛けしてなんとか樽もにぎやかに!
船中もポツポツって感じで釣れています。
ちょっと初心者には厳しい潮ですね。

おおどもの優位性があるので時々多点。



地道に数は伸びますがそれでもつ抜けちょっとくらいまで
いけるかどうかです。
弟子3号君は再度苦戦中。
今日は食いも浅い感じで途中でばれることも多いんです。

つ抜けはOK。

最終盤は少し浅目の潮が緩いポイントへ移動。

こちらは潮が緩くて釣りやすいのですが魚の
食いは今一つ。

最後に数匹追加して終了!!
2人で13匹、6匹という釣果でした。
まぁサイズも大きいので充分ですね。
船中1-13でちょっと厳しい釣果でしたけど
風も弱く思ったより暖かくなっていい釣り日和でしたね。
大嵐並み。
なんとか今日は風も北に変わり船も出れそうです。
ただ相当荒れた日が多かったので底荒れしてそう。

最新の釣果も0-3と少し落ち込んでいるキントキ
ですがファンは沢山いるので満船で出船します。

もう10年以上この情景を見ていますが綺麗な港です。

思ったよりもうねりも消えていて風も弱いので
快調に西の海域へ移動します。

到着してみたらいつものように潮激速!!
着底すぐに魚をかけてあげないと大お祭り!!
今日も厳しくなりそうです。
なんとか早い時間に1匹GET出来ました。
なぁんか今日は5匹くらいが目標かも??
追い食いさせている余裕もなさそうです・

カサゴも登場。

船長もなんとかいい群れを探してくれています。
弟子3号君も苦戦中。

突然弟子が3点掛け!!
さすがですなぁ。

でも私も同時に3点掛け+カサゴ。
一瞬の勝負なのでしんどいですね。

その後もうまくいけば3点くらいで釣れてくれました。

弟子3号君も再度3点掛けしてなんとか樽もにぎやかに!
船中もポツポツって感じで釣れています。
ちょっと初心者には厳しい潮ですね。

おおどもの優位性があるので時々多点。



地道に数は伸びますがそれでもつ抜けちょっとくらいまで
いけるかどうかです。
弟子3号君は再度苦戦中。
今日は食いも浅い感じで途中でばれることも多いんです。

つ抜けはOK。

最終盤は少し浅目の潮が緩いポイントへ移動。

こちらは潮が緩くて釣りやすいのですが魚の
食いは今一つ。

最後に数匹追加して終了!!
2人で13匹、6匹という釣果でした。
まぁサイズも大きいので充分ですね。
船中1-13でちょっと厳しい釣果でしたけど
風も弱く思ったより暖かくなっていい釣り日和でしたね。
スポンサーサイト