イイダコ@鈴美丸
本当は予定に入って無かったのですがスミイカの
帰り道に鈴美丸船長からの電話。
「しゃちょう、イイダコ爆釣だったみたいですよ!」
「行かないわけにはいきませんよねー?」
・・・・・
「行かないわけにはいきませんね・・・」
で今日はイイダコ釣りです。
また緊急出船です。
でも去年もイイダコに燃えたメンバーがいますので
ちゃんと人数が集まりました。

いやーいい気候です。 秋晴れのなかいつものポイントに向かいます。
凪だし海はいい感じです。
日曜日はイイダコさん、久しぶりに機嫌最高! どの船もTOP束超えでした。
中一日あきましたが今日も機嫌いいでしょうか?
去年束超えした藤本さんが参加されているのでTOPはおまかせです。
藤本さんが束超えるようなら私も50は越えられるはず・・・??
去年も私イイダコ調子悪かったからなぁ・・・ でも30は越えられるかな?
最近調子を上げた(腕ともいいます)み~さんも参加です。
置いて行かれなければいいんですけどねー。
あとは坂田巨匠とお友達の5人で挑戦です。
今日は一生懸命の釣りなので写真少ないです。 写真撮ってる余裕ないんです。

さぁ始まりです。
どっかんどっかんの入れ乗りではないですがコンスタントにあがっていきます。
時々渋くなったり、連荘があったりですね。 でも最近にはない活性を感じます。
まだ小型もいるので結構乗りの判断がシビアです。
この辺の感覚差が釣果に響いてきるんですよね。
最初のうちは私は小型の乗りがよくわからず苦戦していましたがすこしずつ感覚が
戻ってきてコンスタントに乗るようになってきました。
坂田さんとお友達はまだイイダコ参戦回数が少ないので苦戦状態みたいです。
こればっかりは場数がものをいいますね。
あとは手の感度、それも重さに対する感度です。 私の場合これが弱いみたい。
魚のあたりとは違いますからねー、もたれに近いです。
竿の目感度+手の重さ感度がものをいいますね、この釣りは。
誘いとかは練習すればすぐ出来ます。
さて船長も流しながら参戦し調子よくあげていきます。 隣なんで結構プレッシャー!
今日は意外とイイダコ機嫌いいままです。 爆乗りにはなりませんがコンスタントに
あがっていきました!
特に圧巻は最後の10分!!
ここでは完全に入れ乗り状態。
なぁんだイイダコなんて簡単! と思わせるほど簡単に乗ってきました。
一気に10匹以上追加出来てしまいました!

いやー久しぶりのイイダコ好釣でした!!! 77杯GET出来ました。
船中では111杯~30杯でした。
藤本さんの111杯は当然としてみ~さんの83杯は拍手ものですよね!!!
おめでとう!!
最近は10とか20どまりでしたから大成功!!
船長誘ってくれてありがとう!!

帰ってきて今日食べる分とおすそ分け分を塩もみしてアク取り&墨袋取り。

軽く下茹でしてさらにアク取りしまして。

おでん風鍋を作りました。
帰り道に鈴美丸船長からの電話。
「しゃちょう、イイダコ爆釣だったみたいですよ!」
「行かないわけにはいきませんよねー?」
・・・・・
「行かないわけにはいきませんね・・・」
で今日はイイダコ釣りです。
また緊急出船です。
でも去年もイイダコに燃えたメンバーがいますので
ちゃんと人数が集まりました。

いやーいい気候です。 秋晴れのなかいつものポイントに向かいます。
凪だし海はいい感じです。
日曜日はイイダコさん、久しぶりに機嫌最高! どの船もTOP束超えでした。
中一日あきましたが今日も機嫌いいでしょうか?
去年束超えした藤本さんが参加されているのでTOPはおまかせです。
藤本さんが束超えるようなら私も50は越えられるはず・・・??
去年も私イイダコ調子悪かったからなぁ・・・ でも30は越えられるかな?
最近調子を上げた(腕ともいいます)み~さんも参加です。
置いて行かれなければいいんですけどねー。
あとは坂田巨匠とお友達の5人で挑戦です。
今日は一生懸命の釣りなので写真少ないです。 写真撮ってる余裕ないんです。

さぁ始まりです。
どっかんどっかんの入れ乗りではないですがコンスタントにあがっていきます。
時々渋くなったり、連荘があったりですね。 でも最近にはない活性を感じます。
まだ小型もいるので結構乗りの判断がシビアです。
この辺の感覚差が釣果に響いてきるんですよね。
最初のうちは私は小型の乗りがよくわからず苦戦していましたがすこしずつ感覚が
戻ってきてコンスタントに乗るようになってきました。
坂田さんとお友達はまだイイダコ参戦回数が少ないので苦戦状態みたいです。
こればっかりは場数がものをいいますね。
あとは手の感度、それも重さに対する感度です。 私の場合これが弱いみたい。
魚のあたりとは違いますからねー、もたれに近いです。
竿の目感度+手の重さ感度がものをいいますね、この釣りは。
誘いとかは練習すればすぐ出来ます。
さて船長も流しながら参戦し調子よくあげていきます。 隣なんで結構プレッシャー!
今日は意外とイイダコ機嫌いいままです。 爆乗りにはなりませんがコンスタントに
あがっていきました!
特に圧巻は最後の10分!!
ここでは完全に入れ乗り状態。
なぁんだイイダコなんて簡単! と思わせるほど簡単に乗ってきました。
一気に10匹以上追加出来てしまいました!

いやー久しぶりのイイダコ好釣でした!!! 77杯GET出来ました。
船中では111杯~30杯でした。
藤本さんの111杯は当然としてみ~さんの83杯は拍手ものですよね!!!
おめでとう!!
最近は10とか20どまりでしたから大成功!!
船長誘ってくれてありがとう!!

帰ってきて今日食べる分とおすそ分け分を塩もみしてアク取り&墨袋取り。

軽く下茹でしてさらにアク取りしまして。

おでん風鍋を作りました。
スポンサーサイト
コメントの投稿
あらら~
もう既に旅立っていたと思ったら、八ちゃん料理していたんですね!今日は本当に有難う御座いました。
私もチョイトは気分が晴れました。
今年は湾奥に軍配かな!
今晩?明日?は気をつけて~
私もチョイトは気分が晴れました。
今年は湾奥に軍配かな!
今晩?明日?は気をつけて~
ご満悦
いやいやイイダコ美味しかったです。
明日早朝出発です。
明日早朝出発です。
乗り
爆釣だったようで、羨ましい限りです。私も船長にお誘い戴いたんですが、
ここのところ、仕事の関係でウイークデイは出かけられません。月~金は
私にとってweak-day です。
イイダコの「乗り」を感知するのは難しいですよね。錘の重さにも左右され
るし、竿の調子も影響してきます。潮さえなければ、5号以下の錘を使え
るけれど、潮がないとイイダコの活性が低いし、痛し痒しです。
スミイカも、小さいと「乗り」が判り難いんでしょうね?竿先のモタレを凝視
してると、目が疲れて、帰りの車の運転が怖いし、若さが欲しい!!
ところで、「77」って聞くと、どうしても「サンセット77」が思い浮かんでしま
うんですが、そんなテレビドラマ知りませんよね?調べたら、昭和35年頃
にTBSで放映されてたらしいです。なぜか、私の記憶にあります。若くない
んですねぇ。
ここのところ、仕事の関係でウイークデイは出かけられません。月~金は
私にとってweak-day です。
イイダコの「乗り」を感知するのは難しいですよね。錘の重さにも左右され
るし、竿の調子も影響してきます。潮さえなければ、5号以下の錘を使え
るけれど、潮がないとイイダコの活性が低いし、痛し痒しです。
スミイカも、小さいと「乗り」が判り難いんでしょうね?竿先のモタレを凝視
してると、目が疲れて、帰りの車の運転が怖いし、若さが欲しい!!
ところで、「77」って聞くと、どうしても「サンセット77」が思い浮かんでしま
うんですが、そんなテレビドラマ知りませんよね?調べたら、昭和35年頃
にTBSで放映されてたらしいです。なぜか、私の記憶にあります。若くない
んですねぇ。
ははは
77 さんせっと ストリップ~って歌が流れるやつでしょ?
歳がばれるよね・・
イイダコは爆釣っていうよりは調子良かった!って感じぐらいですね!
最後の数十分は乗り乗りだったけどあとは順調にポツポツって感じです。
でも来ますよ、きっと爆釣り日も!
最後の感じで乗ったら2束は確実でした!
やっぱり出船し続けるしか爆日に出会えないんでしょうねぇ。
週末に爆になる日を願うだけですね。
スミイカはまだまだこれからだと思って気楽にいきたいです。
真剣に毎回戦い挑むとおじさん達には荷が重いです。
戦えるのはイトウおじさんだけかもしれない・・・
来週はツ抜けしたいですね。
はまおじさんはまだ若いから全力で戦えるはず!!
期待してるよぉ!!!
歳がばれるよね・・
イイダコは爆釣っていうよりは調子良かった!って感じぐらいですね!
最後の数十分は乗り乗りだったけどあとは順調にポツポツって感じです。
でも来ますよ、きっと爆釣り日も!
最後の感じで乗ったら2束は確実でした!
やっぱり出船し続けるしか爆日に出会えないんでしょうねぇ。
週末に爆になる日を願うだけですね。
スミイカはまだまだこれからだと思って気楽にいきたいです。
真剣に毎回戦い挑むとおじさん達には荷が重いです。
戦えるのはイトウおじさんだけかもしれない・・・
来週はツ抜けしたいですね。
はまおじさんはまだ若いから全力で戦えるはず!!
期待してるよぉ!!!