餌木スミイカ@きよし丸
いやー久しぶりのきよし丸さんです。
スルメが終わって以来ですねー。
まだ平日のみですが餌木イカを開始したので早速鴨居港へ
行ってきました。

なんか帰ってきたぞーって感じです。
いかんせん通いましたから・・・
先着で1名お客さんがいました。
さぁ今日は何人で出航かな?

またもや見慣れた風景。

結局今日は3名で出船です。
もう少しお客さん来ないとね・・・

今日は秋晴れ! 風も穏やか!

さぁ開始です。 まだアオリには早いので平場でスミイカ専門に狙います。

朝一はイカご機嫌!! ちっちゃいのが連発!!

ちなみに今日はこんな餌木で行こうと思っています。
2.2号~3号です。

増えていく・・・

増えていく・・・

おや~? やっぱり昼ぐらいから一気に渋くなってきました。
前回と同じでこうなると大苦戦・・・
なにせ今日はどういうわけか(下手なだけ)ばらすばらす!!!!!
かけてはばらし、巻いてはばらし、取り込みでばらす。
上げたイカの数より確実にばらしたイカのが多い・・・
船長ごめんなさい・・・

で、結局午後はあまり追加出来ませんでした。
個人的には10杯なんですがきよし丸さんではスミイカ以外は外道で
カウントせず!なので8杯です。 2杯はシリヤケでした。
船中 6~13(スミイカのみ)でしたのでだいたい平均的でした。
でも午前中はいい調子でかけられたので充分満足しちゃいました。

今日もいつものタックルセットでした。
さぁスミイカ・・アオリイカ・・ヤリイカまできよし丸さん通いが再開です。
スルメが終わって以来ですねー。
まだ平日のみですが餌木イカを開始したので早速鴨居港へ
行ってきました。

なんか帰ってきたぞーって感じです。
いかんせん通いましたから・・・
先着で1名お客さんがいました。
さぁ今日は何人で出航かな?

またもや見慣れた風景。

結局今日は3名で出船です。
もう少しお客さん来ないとね・・・

今日は秋晴れ! 風も穏やか!

さぁ開始です。 まだアオリには早いので平場でスミイカ専門に狙います。

朝一はイカご機嫌!! ちっちゃいのが連発!!

ちなみに今日はこんな餌木で行こうと思っています。
2.2号~3号です。

増えていく・・・

増えていく・・・

おや~? やっぱり昼ぐらいから一気に渋くなってきました。
前回と同じでこうなると大苦戦・・・
なにせ今日はどういうわけか(下手なだけ)ばらすばらす!!!!!
かけてはばらし、巻いてはばらし、取り込みでばらす。
上げたイカの数より確実にばらしたイカのが多い・・・
船長ごめんなさい・・・

で、結局午後はあまり追加出来ませんでした。
個人的には10杯なんですがきよし丸さんではスミイカ以外は外道で
カウントせず!なので8杯です。 2杯はシリヤケでした。
船中 6~13(スミイカのみ)でしたのでだいたい平均的でした。
でも午前中はいい調子でかけられたので充分満足しちゃいました。

今日もいつものタックルセットでした。
さぁスミイカ・・アオリイカ・・ヤリイカまできよし丸さん通いが再開です。
スポンサーサイト
コメントの投稿
ありゃあ
なぁんてのほほんとスミイカ釣ってたら今日はタチウオ復調してたのね!!
ま、いいか・・
ま、いいか・・
なんで?
しゃちょ~、先程は、情報ありがとうございました。
今期は、今のところ、下手でスミイカの模様がイマイチのようなので、きよし丸の餌木イカ船も、もう一つ盛り上がってきませんね。でも、きよし丸の餌木イカは、まだまだ、これからですね。私も、もうしばらくしたら行ってみようと思っていますよ。
今回は、バラシが多かったようですが、原因は何なのでしょう?
船長は、「シャクリが軽いと・・・」と書いていますが、それだけじゃないような気もします。スミイカも乗りが渋くなると、バラシが多くなる傾向があるように思えるので、午後は渋かったということなのかなぁ~?
今期は、今のところ、下手でスミイカの模様がイマイチのようなので、きよし丸の餌木イカ船も、もう一つ盛り上がってきませんね。でも、きよし丸の餌木イカは、まだまだ、これからですね。私も、もうしばらくしたら行ってみようと思っていますよ。
今回は、バラシが多かったようですが、原因は何なのでしょう?
船長は、「シャクリが軽いと・・・」と書いていますが、それだけじゃないような気もします。スミイカも乗りが渋くなると、バラシが多くなる傾向があるように思えるので、午後は渋かったということなのかなぁ~?
ごちそうさま
やはり、スミイカは甘いです。
太刀魚も時期が長いですからイカの合間に挟んで行きましょ~!
太刀魚も時期が長いですからイカの合間に挟んで行きましょ~!
ばらし
KOBIさん>バラシの原因ですが私が思うに
活性が低いときの抱きつきだと、今のサイズと
餌木のサイズが合わないのではないかと・・・
船長も見てて言っていましたがばらしたイカのサイズは
みんな大きいやつらしいです。(竿の曲がり具合からかな?)
今回も餌木は2.2号餌木をメインに使ったのですが
イカのサイズが大きいとかんなの刺さりが弱いのかも?
結構かんなにイカの肉片が着いていることが今日は多かったです。
足ではなく肉片なので足の表面が軽くささっただけなのかもしれませんね。
2.5号、3号より確実にあたりが多く出るのでどうしても2.2を使って
しまいましたが次回は2.2号は封印しようと思います。
でも午前中の活性が高い時は2.2号でもしっかりかかったんですけどね。
おくちゃん>そうですね、タチウオは冬までやれるからあせらないでいきますかね。
活性が低いときの抱きつきだと、今のサイズと
餌木のサイズが合わないのではないかと・・・
船長も見てて言っていましたがばらしたイカのサイズは
みんな大きいやつらしいです。(竿の曲がり具合からかな?)
今回も餌木は2.2号餌木をメインに使ったのですが
イカのサイズが大きいとかんなの刺さりが弱いのかも?
結構かんなにイカの肉片が着いていることが今日は多かったです。
足ではなく肉片なので足の表面が軽くささっただけなのかもしれませんね。
2.5号、3号より確実にあたりが多く出るのでどうしても2.2を使って
しまいましたが次回は2.2号は封印しようと思います。
でも午前中の活性が高い時は2.2号でもしっかりかかったんですけどね。
おくちゃん>そうですね、タチウオは冬までやれるからあせらないでいきますかね。
ふむふむ
バラシは大きいやつですか~。
餌木が小さいと、バラシが多くなる・・・・ふ~む
明日、バラシが頻発するようなら、私なりにいろいろやってみます。
餌木が小さいと、バラシが多くなる・・・・ふ~む
明日、バラシが頻発するようなら、私なりにいろいろやってみます。
不思議のイカ
エギが小さいと確かに途中でどっか行っちゃうことが多いと思います
イカが暴れる抵抗がぐいぐい伝わるときも、変な箇所にかかってるのかバレますね
微妙なアタリで乗せた時はイカの足の外側がカンナにかかってますけど(これが良いのか悪いのか分かりません)・・・エギの背中にアタックして、合わせてそのままカンナにかかるとこうなるのかなと勝手に解釈してます
アタリがやけに大きかったときはカンナを10本の足で咥えてたり、足の先っちょに引っかかってる様な気がしないでもないですね
エギを離して逃げる時に勝手にひっかかるのかもしれません
特定の人が急に連荘したり、イカは不思議です
これはもうKOBI師匠に解明してもらうしかないですよ
お願いします
イカが暴れる抵抗がぐいぐい伝わるときも、変な箇所にかかってるのかバレますね
微妙なアタリで乗せた時はイカの足の外側がカンナにかかってますけど(これが良いのか悪いのか分かりません)・・・エギの背中にアタックして、合わせてそのままカンナにかかるとこうなるのかなと勝手に解釈してます
アタリがやけに大きかったときはカンナを10本の足で咥えてたり、足の先っちょに引っかかってる様な気がしないでもないですね
エギを離して逃げる時に勝手にひっかかるのかもしれません
特定の人が急に連荘したり、イカは不思議です
これはもうKOBI師匠に解明してもらうしかないですよ
お願いします
どうもね
見えないからなんとも言えないんですが・・・
微妙な感じに聞きあわせを入れたとき(半信半疑で)が私の場合
ばらしが多いです。
最初の聞きあわせの速度が遅いのがいけないのかなー?
重さを感じて「えいっ!」って合わせに行ったときが途中でばれるのが
多いような気がします。
次回は微妙な感じでも全力投球であわせをくれてみます。
あと「ぱしーっ!」て蹴られるようなあたりが多いのですがあれは
逃げていくときのあたりですよね?
あの前のもたれがつかめないです。
特に潮が流れてないとテンションがかかりずらいせいか駄目駄目です。
ゆっくり餌木を動かし続けたほうがいいんでしょうかね?
明日はイカに増して根性が曲がってしまっているアジとの戦いです。
微妙な感じに聞きあわせを入れたとき(半信半疑で)が私の場合
ばらしが多いです。
最初の聞きあわせの速度が遅いのがいけないのかなー?
重さを感じて「えいっ!」って合わせに行ったときが途中でばれるのが
多いような気がします。
次回は微妙な感じでも全力投球であわせをくれてみます。
あと「ぱしーっ!」て蹴られるようなあたりが多いのですがあれは
逃げていくときのあたりですよね?
あの前のもたれがつかめないです。
特に潮が流れてないとテンションがかかりずらいせいか駄目駄目です。
ゆっくり餌木を動かし続けたほうがいいんでしょうかね?
明日はイカに増して根性が曲がってしまっているアジとの戦いです。
恐ろしやぁ~
明日の洋平丸さんのLTアジ、先週は撃沈、日曜日はキャンセルが出て
休船。
だから明日は祭日なのに予約6名・・・
じゃぁ頑張るかっと思っていたら、もう20名・・・後2名で予約締め切り・・・
いつものことだけど前日の夕方になんでこんなに増えるのかね。
明日は空いてるからおくちゃんとおくちゃん娘さんと3名でのんびりと
思ったけど大変そう・・・
こんなにのって撃沈だったら洋平船長魂抜けるに違いない・・・・・
さぁ頑張ってみんべぇ。
休船。
だから明日は祭日なのに予約6名・・・
じゃぁ頑張るかっと思っていたら、もう20名・・・後2名で予約締め切り・・・
いつものことだけど前日の夕方になんでこんなに増えるのかね。
明日は空いてるからおくちゃんとおくちゃん娘さんと3名でのんびりと
思ったけど大変そう・・・
こんなにのって撃沈だったら洋平船長魂抜けるに違いない・・・・・
さぁ頑張ってみんべぇ。