カワハギ試し釣り@洋平丸
突然でしたが今日カワハギの試し釣りをするのでどうですか?
と洋平丸さんから声をかけていただいたので初めて組として
参加させてもらいました。
でもねー、朝から冷たい雨で凍えそうでした。

写真ではわかりませんが結構な雨です・・・ 寒いです・・・
今回の試し釣りはベテラン2名(もうブイブイ言わせてる人たち)
経験者1名
今回初めて2名のメンバーで出船しました。
本で勉強してきたけどアサリ付けられるかな? 心配です。
何とか2枚くらいは釣って今晩の鍋の具になっていただかないと・・・

ダイワ好きとしては「絵に描いたようなダイワセット」です。

リーディング崇拝者の私としてはリーディング カワハギ竿にしたかった
のですが・・・ 価格的にちょっと・・・
カワハギ命!にはならないと思うのでね。
Aブリッツカワハギにしてみました。 Aトリガーシリーズも好きな
竿なのでこれもいい感じです。

さぁそろそろポイントに到着です。
なんか今回も見たことのある福田さんが見えます。
福田さんは「カワハギ命」のベテランなので釣れなかったら教えて
もらうことにしましょう!

カワハギ釣りの税金「トラギス」の輪!!です。
いやー仕掛け落とせばトラギスですねー。
でもね、干物や天婦羅で美味しいのでしっかりキープ!!
その他ベラも死ぬほど食ってきます。 ベラは今回リリース!!

とりあえず出来るのは「たたき」+「ゼロテンション」と「はわせ」ぐらい。
これもカワハギ釣りでなくイシモチ釣りで使うだけ。
本家の釣りでやってみたら4枚ほどカワハギが釣れました。
もう今回はこれで満足!!

今日はどうも渋渋らしいです。
でもビギナーズラックは恐ろしいもので7枚まで追加完了!!

最後のほうは型もけっこう良いのがあがりましたね。

どうなることかと心配していましたがちょっぴりいい感じ!

イカでおせわになっている鴨居の「きよし丸」さんが近くで操業していました。
餌木アオリスミですね。 釣れてるといいですねー!

右舷側も頑張っています。

最後の流しで型のいいのが釣れましたぁ!
いやーいい引き!!
27~28cmぐらいでしたよ。

洋平船長が写真撮ってくれました。
ありがと!!
最終的に9枚も釣れちゃいました!! これで運使い果たしたかも?
船中は3~12枚の釣果でした。
寒い雨の中、船長、みなさんお疲れ様でした。
ベテラン勢のおかげでカワハギ釣る事が出来ました!!
ありがとうございました。
いくつになっても初めての釣り物は緊張しますね!!

さて、ではまた今週土曜日に!!
でも予約はLTアジに入れてますけどね、ふふふ!!
と洋平丸さんから声をかけていただいたので初めて組として
参加させてもらいました。
でもねー、朝から冷たい雨で凍えそうでした。

写真ではわかりませんが結構な雨です・・・ 寒いです・・・
今回の試し釣りはベテラン2名(もうブイブイ言わせてる人たち)
経験者1名
今回初めて2名のメンバーで出船しました。
本で勉強してきたけどアサリ付けられるかな? 心配です。
何とか2枚くらいは釣って今晩の鍋の具になっていただかないと・・・

ダイワ好きとしては「絵に描いたようなダイワセット」です。

リーディング崇拝者の私としてはリーディング カワハギ竿にしたかった
のですが・・・ 価格的にちょっと・・・
カワハギ命!にはならないと思うのでね。
Aブリッツカワハギにしてみました。 Aトリガーシリーズも好きな
竿なのでこれもいい感じです。

さぁそろそろポイントに到着です。
なんか今回も見たことのある福田さんが見えます。
福田さんは「カワハギ命」のベテランなので釣れなかったら教えて
もらうことにしましょう!

カワハギ釣りの税金「トラギス」の輪!!です。
いやー仕掛け落とせばトラギスですねー。
でもね、干物や天婦羅で美味しいのでしっかりキープ!!
その他ベラも死ぬほど食ってきます。 ベラは今回リリース!!

とりあえず出来るのは「たたき」+「ゼロテンション」と「はわせ」ぐらい。
これもカワハギ釣りでなくイシモチ釣りで使うだけ。
本家の釣りでやってみたら4枚ほどカワハギが釣れました。
もう今回はこれで満足!!

今日はどうも渋渋らしいです。
でもビギナーズラックは恐ろしいもので7枚まで追加完了!!

最後のほうは型もけっこう良いのがあがりましたね。

どうなることかと心配していましたがちょっぴりいい感じ!

イカでおせわになっている鴨居の「きよし丸」さんが近くで操業していました。
餌木アオリスミですね。 釣れてるといいですねー!

右舷側も頑張っています。

最後の流しで型のいいのが釣れましたぁ!
いやーいい引き!!
27~28cmぐらいでしたよ。

洋平船長が写真撮ってくれました。
ありがと!!
最終的に9枚も釣れちゃいました!! これで運使い果たしたかも?
船中は3~12枚の釣果でした。
寒い雨の中、船長、みなさんお疲れ様でした。
ベテラン勢のおかげでカワハギ釣る事が出来ました!!
ありがとうございました。
いくつになっても初めての釣り物は緊張しますね!!

さて、ではまた今週土曜日に!!
でも予約はLTアジに入れてますけどね、ふふふ!!
スポンサーサイト
コメントの投稿
お見事!!
さすが、しゃちょう!!
カワハギ初めてじゃなかったっけ?あと1枚でつ抜けじゃないですか。
私は、いつも「つ抜け」を目指してますが、そうそう思い通りになることは少なく、
涙、涙のカワハギ釣りになってます。
カワハギは、「はまる」と怖いですよぉ。叩いて、弛ませて、宙で待って、聞き上げて、
聞き下げて・・・、結局どうにもならなくて涙、涙です。針が悪いのか?いや、ハリスの
長さだな、違うか、餌だな・・・の???地獄に落ちます。
トラ・トラ・トラは当たり前。トラ・トラ・トラ・ベラ・トラ・トラ、おらっカワハギ!!で、あれぇ
ばれた・・・が、私のパターンです。
カワハギ初めてじゃなかったっけ?あと1枚でつ抜けじゃないですか。
私は、いつも「つ抜け」を目指してますが、そうそう思い通りになることは少なく、
涙、涙のカワハギ釣りになってます。
カワハギは、「はまる」と怖いですよぉ。叩いて、弛ませて、宙で待って、聞き上げて、
聞き下げて・・・、結局どうにもならなくて涙、涙です。針が悪いのか?いや、ハリスの
長さだな、違うか、餌だな・・・の???地獄に落ちます。
トラ・トラ・トラは当たり前。トラ・トラ・トラ・ベラ・トラ・トラ、おらっカワハギ!!で、あれぇ
ばれた・・・が、私のパターンです。
はまらなければ
Brookさん>生まれて初めてのカワハギ釣りでした。
最初は気が楽です。 仕掛けも適当に売ってるやつ使うしかないし。
技も無いからやることも少ないし・・・
かつて餌木スミイカもそうでしたねぇ。
あの頃のほうが気が楽だったような気がしますね。
2~3枚釣れればと思って行っただけにうれしかったです!
極力はまらずに洋平丸さんだけでゆる~くやろうと思っています。
でも・・・タチウオもそうだったなぁ。
正月に1回だけとおもってたはずなんだけどね。
今晩のおかずは豪華でした!!
真鯛の刺身、カワハギの刺身(肝醤油)
カワハギ鍋、鯛しゃぶ!
さぁこれからトラギスの味醂干しを干さなきゃ!。
最初は気が楽です。 仕掛けも適当に売ってるやつ使うしかないし。
技も無いからやることも少ないし・・・
かつて餌木スミイカもそうでしたねぇ。
あの頃のほうが気が楽だったような気がしますね。
2~3枚釣れればと思って行っただけにうれしかったです!
極力はまらずに洋平丸さんだけでゆる~くやろうと思っています。
でも・・・タチウオもそうだったなぁ。
正月に1回だけとおもってたはずなんだけどね。
今晩のおかずは豪華でした!!
真鯛の刺身、カワハギの刺身(肝醤油)
カワハギ鍋、鯛しゃぶ!
さぁこれからトラギスの味醂干しを干さなきゃ!。
流石ですね
一度しかお話してませんが、なんか流石だなって感じですね。
しかし美味そうですね。というか美味いに決まってますね。
私も今週カワハギデビューしちゃおうかと思ってます。
でも、しゃちょうさんはアジですか~。
アジ美味いし、釣っても楽しいですもんね。
私は少し風邪気味なんで、それが心配です。
さて、明日は道具を揃える日です。
思い立ったらなんとやらですね。
因みに、トラギスって美味しいんですか。
いつもポイッってしちゃってました。
釣れたら食べてみますね。
がんばりまっす!
しかし美味そうですね。というか美味いに決まってますね。
私も今週カワハギデビューしちゃおうかと思ってます。
でも、しゃちょうさんはアジですか~。
アジ美味いし、釣っても楽しいですもんね。
私は少し風邪気味なんで、それが心配です。
さて、明日は道具を揃える日です。
思い立ったらなんとやらですね。
因みに、トラギスって美味しいんですか。
いつもポイッってしちゃってました。
釣れたら食べてみますね。
がんばりまっす!
No title
昨日はお疲れさまでした。
初出せんで!色々試したかったので!数はのびませんでしたが!
お凸なく!何とかできそうな感じです!
これからが大変ですよ!竿も仕掛けも!はまると怖い!!
どんどん買って来てください!!
初出せんで!色々試したかったので!数はのびませんでしたが!
お凸なく!何とかできそうな感じです!
これからが大変ですよ!竿も仕掛けも!はまると怖い!!
どんどん買って来てください!!
トラギス
招き猫さん>今週デビューですか。
楽しみですねー。
竿だけは気に入ったものを購入したほうがいいですよ。
私も過去何度も買い増しした覚えが・・・
特にカワハギは竿命みたいなところがあるそうですから。
でも宙釣り用とか底用とかに分かれているんでどれにするかやっかい
ですけどね。
トラギスは実は美味しいんです。 色がいやだて人も多いですが
皮ひいてしまえばきれいな白身だし身も結構肉があるからいいですよ。
干物でもいいですし、天婦羅、フライなんか最高!です。
昆布絞めで刺身だていけちゃいます。
太いトラギスは食べてみてくださいね!
今週末はLTアジに行きたいんです。 へたすりゃ釣果はカワハギ並みかも
しれませんが、シビアなアジ釣りもなかなかしびれますので好きです。
<旧若>船長>昨日はお疲れ様でした!
寒いことを除けば面白かったです。
確かに「はまる系」の釣りかもしれません。
でも私にはLTアジのがあってるかも?
あの外道の凄まじさに心が折れますね、カワハギは。
こなきゃなんにもこないLTアジのほうがすっきりするなー。
今週末はLTアジ操船になることを密かに願ってますよー!
さぁこれから一泊で出張です。
眠い・・・
楽しみですねー。
竿だけは気に入ったものを購入したほうがいいですよ。
私も過去何度も買い増しした覚えが・・・
特にカワハギは竿命みたいなところがあるそうですから。
でも宙釣り用とか底用とかに分かれているんでどれにするかやっかい
ですけどね。
トラギスは実は美味しいんです。 色がいやだて人も多いですが
皮ひいてしまえばきれいな白身だし身も結構肉があるからいいですよ。
干物でもいいですし、天婦羅、フライなんか最高!です。
昆布絞めで刺身だていけちゃいます。
太いトラギスは食べてみてくださいね!
今週末はLTアジに行きたいんです。 へたすりゃ釣果はカワハギ並みかも
しれませんが、シビアなアジ釣りもなかなかしびれますので好きです。
<旧若>船長>昨日はお疲れ様でした!
寒いことを除けば面白かったです。
確かに「はまる系」の釣りかもしれません。
でも私にはLTアジのがあってるかも?
あの外道の凄まじさに心が折れますね、カワハギは。
こなきゃなんにもこないLTアジのほうがすっきりするなー。
今週末はLTアジ操船になることを密かに願ってますよー!
さぁこれから一泊で出張です。
眠い・・・
鯵でも皮剥でも
流石はしゃちょうキッチリお魚を仕入れますね。
スミイカでやっちまってから、釣り運上向きですね〜!(訂正。実力です)
どちらの魚を狙うにしろ、釣れすぎの際には御一報をお待ちしております。
スミイカでやっちまってから、釣り運上向きですね〜!(訂正。実力です)
どちらの魚を狙うにしろ、釣れすぎの際には御一報をお待ちしております。
いやー運だな
おくちゃん>いやー運ですね。
あの鯛以来運がいいみたい。
今年の残った分の運使いまくり。
ロスタイムと同じね。
まだ残りあるのかなー?
宇都宮は寒いです。
あの鯛以来運がいいみたい。
今年の残った分の運使いまくり。
ロスタイムと同じね。
まだ残りあるのかなー?
宇都宮は寒いです。
カワハギ断念
カワハギ断念!と言うのは冗談ですが、明日は鈴美丸さんのキスタコ行ってきます。
もうちょいとイイダコも釣りたいし、食べたいし。
それもあるんですが、カワハギ竿はどれにしようかなと思ってる間に買いに行く暇がなくて、
結局まだ買ってません。
なので予定変更、カワハギデビューは延期で~す。来週出来たらいいなと思ってますが。
この時期なんで、色々予定が入って土曜の釣りがなかなか行けなかったりしますね。
風邪で体調崩したりもしたし。スミイカ坊主のショックかもしれませんが・・・
しかし、色々なカワハギ釣りの記事読んでたら混乱してきますね。
取りあえずやってみてって感じですね。
なので明日はキスタコでゆるゆる~な釣りしてきます。凄く寒そうですが。
アジ頑張って下さいね~(^―^)
船長より電話あって明日のキスタコは明後日になりました。
明日は掃除、洗濯、ハゼ釣りかな。
寒くてすぐ帰ってきちゃいそうですが。
もうちょいとイイダコも釣りたいし、食べたいし。
それもあるんですが、カワハギ竿はどれにしようかなと思ってる間に買いに行く暇がなくて、
結局まだ買ってません。
なので予定変更、カワハギデビューは延期で~す。来週出来たらいいなと思ってますが。
この時期なんで、色々予定が入って土曜の釣りがなかなか行けなかったりしますね。
風邪で体調崩したりもしたし。スミイカ坊主のショックかもしれませんが・・・
しかし、色々なカワハギ釣りの記事読んでたら混乱してきますね。
取りあえずやってみてって感じですね。
なので明日はキスタコでゆるゆる~な釣りしてきます。凄く寒そうですが。
アジ頑張って下さいね~(^―^)
船長より電話あって明日のキスタコは明後日になりました。
明日は掃除、洗濯、ハゼ釣りかな。
寒くてすぐ帰ってきちゃいそうですが。
あぁ寒かった
宇都宮からようやく戻れました。
今日は雨模様でときどきミゾレの寒い一日でした。
明日も寒そうですね。
厳寒対策装備で海に出ようと思います。
北風が強かったらやだなぁ・・・
アジは渋いと思いますが、また大人気ない仕掛けを用意して
試してみたいと思います。
明後日は少し暖かいようならカワハギ行こうかな?
今日は雨模様でときどきミゾレの寒い一日でした。
明日も寒そうですね。
厳寒対策装備で海に出ようと思います。
北風が強かったらやだなぁ・・・
アジは渋いと思いますが、また大人気ない仕掛けを用意して
試してみたいと思います。
明後日は少し暖かいようならカワハギ行こうかな?