夜タチウオ@ちどり丸
今日は(昨晩)夜タチウオでした・・・・・
昼前に小川さんを拉致し一路沼津港へ。
風も弱いし天気もいいし、なぁんて東名を走って
厚木を越えたあたりで予約した沼津港の舵丸さんへ確認の電話。
「すみませーん、西風が吹き始めちゃったので申し訳ありませんが・・・」
きゃー出船取りやめだそうです。 そうあそこは西は弱い湾なんですよね。
どうしようかな? 帰るしかないか・・・
駄目もとで静浦港の静時丸さんに電話・・・・ 同じ答え・・・
そりゃ釣り場が同じような場所だから無理も無いです。
じゃ戸田港のちどり丸さんは?
「出れますよ~!」 ラッキー!!! というわけで戸田港へ!!
往復400kmオーバーの遠出となりました。
まてよ・・・ 戸田港といえば・・・
かつておくちゃんと夜イカで撃沈したとこだよな・・・
ま、静浦港だって夜タチウオで撃沈したとこだし・・・

到着したらこの有様・・・・・
西風10m以上、港内もじゃぶじゃぶですわ。
これで出れるの?

しばらくいたら船宿の人がきまして西側の風裏(港内)でやるから
大丈夫ですよ、とのこと。 う~・・・
ただこの船着き場は荒れているので風裏の場所から乗船してくださいという
ことで港の西側へ移動しました。
もう港の外は恐ろしいことになっています。
思わず酔い止め飲みました。

とはいえ、出船なので準備準備。 西風強風で寒いです。
もう釣れるかどうかじゃなくて本当に釣りになるのかが不安。

船が移動してきました。

夕暮れの富士山が綺麗でしたねー。

さすがに風裏は海はおとなしかったです。 でも風は結構吹いています。

さぁ釣り開始です。

陽も沈んできたのでそろそろタチウオの活性もあがってくるかな?

まだ元気だった頃です。

なんかあたったなぁと思ったらカマスでした。
Brookさんもカマス、黒むつなどが釣れています。
タチウオはまだ・・

釣れません・・・
底から上まで探りますがタチウオのあたり出ません・・・・
たまに釣れるのはカマス・・・
水面には小魚、小イカ、ジャンボスルメなどが乱舞しています。
タチウオ釣れそうなんだけどな~。

でもね・・ 釣れないんです。
他の(2名)お客さんは完全置き竿で1~2本タチウオをあげていますが
そんなもんですね。 港外は大荒れだから港内には入ってこないのかなー?
群れが居る感じはないです。

やりましたぁ! BrookさんがタチウオGET! 棚は10mだそうです。
私も10m付近を狙ったのですが1回当たりがあっただけ。
でThe END
そうタチウオが釣れたのは終了数分前の事だったんです。
私はほんの数回の食い逃げと釣れたカマスを半分に切られただけで
タチウオにはお目にかかれませんでした。
静浦の時と同じ・・・
やっぱり西伊豆は相性悪いのかなー? 沼津港出船でいい思いしたのは夢???
おみやげにカマスの一夜干しもらえたので良しとしましょう。
だってクリスマスイブだしね。
まぁこの強風で釣りが出来ただけでも幸運だったんでしょうね。
Brookさん、最悪な日に拉致してしまいごめんなさい。
来年はいい日に当てましょうね!!
寒い中お疲れ様でした!!
昼前に小川さんを拉致し一路沼津港へ。
風も弱いし天気もいいし、なぁんて東名を走って
厚木を越えたあたりで予約した沼津港の舵丸さんへ確認の電話。
「すみませーん、西風が吹き始めちゃったので申し訳ありませんが・・・」
きゃー出船取りやめだそうです。 そうあそこは西は弱い湾なんですよね。
どうしようかな? 帰るしかないか・・・
駄目もとで静浦港の静時丸さんに電話・・・・ 同じ答え・・・
そりゃ釣り場が同じような場所だから無理も無いです。
じゃ戸田港のちどり丸さんは?
「出れますよ~!」 ラッキー!!! というわけで戸田港へ!!
往復400kmオーバーの遠出となりました。
まてよ・・・ 戸田港といえば・・・
かつておくちゃんと夜イカで撃沈したとこだよな・・・
ま、静浦港だって夜タチウオで撃沈したとこだし・・・

到着したらこの有様・・・・・
西風10m以上、港内もじゃぶじゃぶですわ。
これで出れるの?

しばらくいたら船宿の人がきまして西側の風裏(港内)でやるから
大丈夫ですよ、とのこと。 う~・・・
ただこの船着き場は荒れているので風裏の場所から乗船してくださいという
ことで港の西側へ移動しました。
もう港の外は恐ろしいことになっています。
思わず酔い止め飲みました。

とはいえ、出船なので準備準備。 西風強風で寒いです。
もう釣れるかどうかじゃなくて本当に釣りになるのかが不安。

船が移動してきました。

夕暮れの富士山が綺麗でしたねー。

さすがに風裏は海はおとなしかったです。 でも風は結構吹いています。

さぁ釣り開始です。

陽も沈んできたのでそろそろタチウオの活性もあがってくるかな?

まだ元気だった頃です。

なんかあたったなぁと思ったらカマスでした。
Brookさんもカマス、黒むつなどが釣れています。
タチウオはまだ・・

釣れません・・・
底から上まで探りますがタチウオのあたり出ません・・・・
たまに釣れるのはカマス・・・
水面には小魚、小イカ、ジャンボスルメなどが乱舞しています。
タチウオ釣れそうなんだけどな~。

でもね・・ 釣れないんです。
他の(2名)お客さんは完全置き竿で1~2本タチウオをあげていますが
そんなもんですね。 港外は大荒れだから港内には入ってこないのかなー?
群れが居る感じはないです。

やりましたぁ! BrookさんがタチウオGET! 棚は10mだそうです。
私も10m付近を狙ったのですが1回当たりがあっただけ。
でThe END
そうタチウオが釣れたのは終了数分前の事だったんです。
私はほんの数回の食い逃げと釣れたカマスを半分に切られただけで
タチウオにはお目にかかれませんでした。
静浦の時と同じ・・・
やっぱり西伊豆は相性悪いのかなー? 沼津港出船でいい思いしたのは夢???
おみやげにカマスの一夜干しもらえたので良しとしましょう。
だってクリスマスイブだしね。
まぁこの強風で釣りが出来ただけでも幸運だったんでしょうね。
Brookさん、最悪な日に拉致してしまいごめんなさい。
来年はいい日に当てましょうね!!
寒い中お疲れ様でした!!
スポンサーサイト
コメントの投稿
まだ揺れてる
しゃちょう、お疲れ様でした&ありがとうございました。
西風強風で出船中止の連絡にもめげず、出船可能な港を探し出す情熱に
乾杯!! 荒波蹴立てて出漁するのは、大間のマグロ漁師顔負けですねぇ。
本命こそ出なかったものの、楽しかったです。
しかし、港を目の前にして、もの凄いボチャボチャに、ちょっとビビリました。
あれでも出船する「千鳥丸」も偉いですが、その船に乗ろうとする釣り人も
ただ者じゃありません。それも夜釣りですからね。釣りをやらない人から見た
らねぇ、「お前らアホか!!」ですわ。
昨夜(今朝?)は、さすがに、発泡酒1杯でバタンキューでした。朝起きて、仕掛
け洗って、カマスとクロムツを開いて干して、シャワーを浴びて、一息ついてます。
最後に一言。
深夜に、ステーキを食べるしゃちょうって、ス・テ・キ!! オクちゃんにだけしか
解らないか? おあとがよろしいようで・・・・。
西風強風で出船中止の連絡にもめげず、出船可能な港を探し出す情熱に
乾杯!! 荒波蹴立てて出漁するのは、大間のマグロ漁師顔負けですねぇ。
本命こそ出なかったものの、楽しかったです。
しかし、港を目の前にして、もの凄いボチャボチャに、ちょっとビビリました。
あれでも出船する「千鳥丸」も偉いですが、その船に乗ろうとする釣り人も
ただ者じゃありません。それも夜釣りですからね。釣りをやらない人から見た
らねぇ、「お前らアホか!!」ですわ。
昨夜(今朝?)は、さすがに、発泡酒1杯でバタンキューでした。朝起きて、仕掛
け洗って、カマスとクロムツを開いて干して、シャワーを浴びて、一息ついてます。
最後に一言。
深夜に、ステーキを食べるしゃちょうって、ス・テ・キ!! オクちゃんにだけしか
解らないか? おあとがよろしいようで・・・・。
お疲れ様でした。
Brookさん>お疲れ様でした。
昨晩は道具洗ってBlog書いたら朝4時になってしまいました。
今日は昼まで寝て、先ほど船で貰ったお土産のカマスで
朝食でした。 カマス美味しかった!!
しかし、情熱というより諦めの悪さがねぇ・・・
あの時は西は焼津港付近の船にまで電話かけまくって
ましたんで。
あの頑張りが釣果に全然結びつかないところが笑ってしまいます。
でも初めての船に乗れたし、以外といい宿だったので来年も
乗ってみたいですね。
あそこなら台風さえ来なければ出船しそうですしね。
深夜のステーキは素敵!!
ねぇおくちゃん・・
あれで気分を切り替えないといけないんです。
釣りは頑張っても釣れない日は釣れないからおもしろいです!
タチウオはやっぱり燃えますな!
昨晩は道具洗ってBlog書いたら朝4時になってしまいました。
今日は昼まで寝て、先ほど船で貰ったお土産のカマスで
朝食でした。 カマス美味しかった!!
しかし、情熱というより諦めの悪さがねぇ・・・
あの時は西は焼津港付近の船にまで電話かけまくって
ましたんで。
あの頑張りが釣果に全然結びつかないところが笑ってしまいます。
でも初めての船に乗れたし、以外といい宿だったので来年も
乗ってみたいですね。
あそこなら台風さえ来なければ出船しそうですしね。
深夜のステーキは素敵!!
ねぇおくちゃん・・
あれで気分を切り替えないといけないんです。
釣りは頑張っても釣れない日は釣れないからおもしろいです!
タチウオはやっぱり燃えますな!
定番
しゃちょうもbrookさんもお疲れ様でした。
残念な結果でしたが、クリスマスイブをおっさん二人が仲良くドライブは楽しかったのでは?
中止宣告からの出船する船宿探し、そして発見!物語は盛り上がり…
感動的なフィナーレと続くはずだったのにね〜。
クーラー空っぽでお腹も空っぽじゃ悲しすぎますよ!肉もしくは、ダブル炭水化物を喰らわないと!やってられません!
遠征して貧果の定番です。
次は大漁報告期待してますね〜。
残念な結果でしたが、クリスマスイブをおっさん二人が仲良くドライブは楽しかったのでは?
中止宣告からの出船する船宿探し、そして発見!物語は盛り上がり…
感動的なフィナーレと続くはずだったのにね〜。
クーラー空っぽでお腹も空っぽじゃ悲しすぎますよ!肉もしくは、ダブル炭水化物を喰らわないと!やってられません!
遠征して貧果の定番です。
次は大漁報告期待してますね〜。
傷口
おくちゃん:
貧果の夜釣りの帰りにはドカ食いに限りますね。
また深夜にハーフポンドステーキに大盛ご飯食べちゃい
ましたよ。
さて再度最終戦にのぞむか思案です。
どうしようかなー。
貧果の夜釣りの帰りにはドカ食いに限りますね。
また深夜にハーフポンドステーキに大盛ご飯食べちゃい
ましたよ。
さて再度最終戦にのぞむか思案です。
どうしようかなー。