LTウィリー イシダイ@村井丸
3連荘最終日は保田の村井丸さんでのイシダイ釣りです。
LTのウィリーで狙います。
今回はオクチャン、坂本さん、増山さんと4人で出かけました。
私と増山さんはウィリー初めてなのでどうなることやら。


暗い中乗船し準備開始です。

輪t者そろそろ体力が限界なので電動リールを使うことにしました。

今回の席順はじゃんけんできめました。
右舷ミヨシからおくちゃん、阪本さん、私。

増山さんの順で座りました。
増山さんに私のお古のリールを譲りました。

釣り開始しましたが・・・ どうも渋いらしいです。
どういうわけか、私に最初のポイントで開始早々2匹釣れてしまいました。

増山さんも無事本命GET!!
なにせ潮がミヨシ側からトモ側への超高速・・・
オクチャンは不運にもコマセ撒き係りになってしまいました・・・
そのうちに阪本さんも無事本命GETです。
オクチャンは段々魂が抜けてしまい・・・

ポイントが変わるたびにミヨシ以外の3人は少しずつ匹数を
伸ばしていきます。 でも渋いです・・・

ようやく、オクチャンに本命が!!!
おめでとう!!!
長かったね・・・
ようやく全員本命の顔を見ることが出来ました。
船中でもたま~にしか上げていません。

終盤に増山さんが少しいい型をGETしました。
よかったよかった!!
最後はみんな体力の限界が近づいてしまいました。
こんなにハードな釣りなのかぁ・・・
最後に阪本さんがいい調子であげ、ツ抜けを狙いましたが
やはり渋さは変わりませんでした。
みんなしてへろへろになった状態でタイムアップとなりました。


不運な席になってしまったオクチャンは2匹で終了。
お疲れ様でした!!!


阪本さんは最後に追い上げましたがツ抜けには届きませんでしたが
7匹GETです。

私は前半調子が良かったのですが後半ポツポツになり7匹でした。
でも初めてだったので満足です。


増山さんは5匹、でもいい型も釣れたのでOKでしょう!!
なにせ初めてでしたのでどの程度釣れれば好調なのかもわかりませんでしたが
お土産としてはOKの釣果となりました。
昨日の釣果が0~8でしたのでいい感じなのかな?
今日のTOPは10匹ぐらいみたいです。
しかしこんなにも体力的にハードな釣りだとは思ってもみませんでしたね。
体中痛いです。
帰り道の途中で高カロリー食事をし帰ってきました。
海も荒れず、途中陽もさしてきて思ったよりいい天候で釣りが出来て
よかったです。
おくちゃん、阪本さん、増山さん、お疲れ様でした!!
また次回何か釣りにいきましょうねー!!
LTのウィリーで狙います。
今回はオクチャン、坂本さん、増山さんと4人で出かけました。
私と増山さんはウィリー初めてなのでどうなることやら。


暗い中乗船し準備開始です。

輪t者そろそろ体力が限界なので電動リールを使うことにしました。

今回の席順はじゃんけんできめました。
右舷ミヨシからおくちゃん、阪本さん、私。

増山さんの順で座りました。
増山さんに私のお古のリールを譲りました。

釣り開始しましたが・・・ どうも渋いらしいです。
どういうわけか、私に最初のポイントで開始早々2匹釣れてしまいました。

増山さんも無事本命GET!!
なにせ潮がミヨシ側からトモ側への超高速・・・
オクチャンは不運にもコマセ撒き係りになってしまいました・・・
そのうちに阪本さんも無事本命GETです。
オクチャンは段々魂が抜けてしまい・・・

ポイントが変わるたびにミヨシ以外の3人は少しずつ匹数を
伸ばしていきます。 でも渋いです・・・

ようやく、オクチャンに本命が!!!
おめでとう!!!
長かったね・・・
ようやく全員本命の顔を見ることが出来ました。
船中でもたま~にしか上げていません。

終盤に増山さんが少しいい型をGETしました。
よかったよかった!!
最後はみんな体力の限界が近づいてしまいました。
こんなにハードな釣りなのかぁ・・・
最後に阪本さんがいい調子であげ、ツ抜けを狙いましたが
やはり渋さは変わりませんでした。
みんなしてへろへろになった状態でタイムアップとなりました。


不運な席になってしまったオクチャンは2匹で終了。
お疲れ様でした!!!


阪本さんは最後に追い上げましたがツ抜けには届きませんでしたが
7匹GETです。

私は前半調子が良かったのですが後半ポツポツになり7匹でした。
でも初めてだったので満足です。


増山さんは5匹、でもいい型も釣れたのでOKでしょう!!
なにせ初めてでしたのでどの程度釣れれば好調なのかもわかりませんでしたが
お土産としてはOKの釣果となりました。
昨日の釣果が0~8でしたのでいい感じなのかな?
今日のTOPは10匹ぐらいみたいです。
しかしこんなにも体力的にハードな釣りだとは思ってもみませんでしたね。
体中痛いです。
帰り道の途中で高カロリー食事をし帰ってきました。
海も荒れず、途中陽もさしてきて思ったよりいい天候で釣りが出来て
よかったです。
おくちゃん、阪本さん、増山さん、お疲れ様でした!!
また次回何か釣りにいきましょうねー!!
スポンサーサイト
コメントの投稿
ぼろぼろです。
今日ご一緒したみなさん、お疲れ様でした!!
ま、全員型を見たので成功ということでね。
しかい、あんなに辛い釣りだとは夢にも
思いませんでした。
帰ってきて魚処理して一度横になったらもう
動けません。
体中痛いです。
Brookさん>10匹は無理でしたよー!
腕も足も背中も・・もうパンパンです。
完全に満身創痍状態。
3連荘の最後にやりべき釣りではなかったような気がします。
あれならイカのほうが疲れないと思います。
あぁ明日は2時に起きなくていいんだぁ!
陽が昇るまで眠れるなんて・・・
ま、全員型を見たので成功ということでね。
しかい、あんなに辛い釣りだとは夢にも
思いませんでした。
帰ってきて魚処理して一度横になったらもう
動けません。
体中痛いです。
Brookさん>10匹は無理でしたよー!
腕も足も背中も・・もうパンパンです。
完全に満身創痍状態。
3連荘の最後にやりべき釣りではなかったような気がします。
あれならイカのほうが疲れないと思います。
あぁ明日は2時に起きなくていいんだぁ!
陽が昇るまで眠れるなんて・・・
そんなにハード?
しゃちょ~、日曜日のマダイ仕立ではお世話になりました。それにしても、3.1キロのマダイは圧巻でした。今回はしゃちゃうの独壇場でしたね。
イシダイも無事ゲット、何よりでしたね。外道が少ないのがちょっと意外な気がしますが、たまたまなのかな?
でも、イシダイ釣りって、そんなにハードかなぁ~・・・・3連チャン釣行と、大ダイとのヤリトリの疲れが残っていたんじゃない?(笑)
イシダイも無事ゲット、何よりでしたね。外道が少ないのがちょっと意外な気がしますが、たまたまなのかな?
でも、イシダイ釣りって、そんなにハードかなぁ~・・・・3連チャン釣行と、大ダイとのヤリトリの疲れが残っていたんじゃない?(笑)
魂の戻し方
身体が痛い!
昨日はお疲れ様、ご馳走でした!
なかなか辛い釣りになっちまいました。しかし一人じゃないって素晴らしい!愚痴もこぼせるし、励ましても貰えるし。
但し、型見てない私が一匹釣れるまでの空気がハンパなく重い!皆さん気を使わせてすいませんでした(大汗)次は早めに釣れる用に頑張りますよ!
釣果が悪いときは、お腹いっぱいに成れば幸せになれます。夜イカ夜太刀からの定番のリカバリー術ですね。
しゃちょう、増山さん、阪本さん、また何か行きましょう!ワテ頑張ってコマセ撒きまっせ!期待してや!
身体痛い…。増山さん仕事頑張ってね~!
昨日はお疲れ様、ご馳走でした!
なかなか辛い釣りになっちまいました。しかし一人じゃないって素晴らしい!愚痴もこぼせるし、励ましても貰えるし。
但し、型見てない私が一匹釣れるまでの空気がハンパなく重い!皆さん気を使わせてすいませんでした(大汗)次は早めに釣れる用に頑張りますよ!
釣果が悪いときは、お腹いっぱいに成れば幸せになれます。夜イカ夜太刀からの定番のリカバリー術ですね。
しゃちょう、増山さん、阪本さん、また何か行きましょう!ワテ頑張ってコマセ撒きまっせ!期待してや!
身体痛い…。増山さん仕事頑張ってね~!
これから仕事です。
朝 起きたら背中がパンパンに張っていてヤバかったです。
イシダイの塩焼き食べたかったのですがきのうはそこまでたどりつけずにダウンしてしまいました。
釣りも楽しかったのですが車のなかの話がオモロすぎでした。
しゃちょうリールありがとうございました。あとコマセのついたジャンパーとズボンを車に忘れてスイマセン・・
オクちゃん 坂本さんありがとうございました。またなにかご一緒できたらうれしいです。
イシダイの塩焼き食べたかったのですがきのうはそこまでたどりつけずにダウンしてしまいました。
釣りも楽しかったのですが車のなかの話がオモロすぎでした。
しゃちょうリールありがとうございました。あとコマセのついたジャンパーとズボンを車に忘れてスイマセン・・
オクちゃん 坂本さんありがとうございました。またなにかご一緒できたらうれしいです。
体が痛い
朝起きたら体中が痛たた・・
今日は用事で都内に出かけています。
KOBIさん>真鯛船ではお世話になりました。
前半、アジばかりでついに赤いの釣れない日が到来かと
覚悟を決めたのですがまだ運が残っていたみたいです。
久しぶりに興奮できましたね。
昨日のウィリーはしゃくり方がいけなかったのかなー?
気合を入れてしゃくりすぎたのかもしれません。
もっとソフトでもよかったのかな?
あとは竿が柔らかすぎ? LTアジのじゃ駄目?
なにせ初めてだったので見よう見まねでやりました。
船中0~10だったそうなので渋い日だったのかもしれませんね。
実は写真には無いのですが外道は多彩に連れたんです。
ネンブツダイ、イワシ、トラギス、サクラダイ、スズメダイなどなど。
アジが混じれば持って帰ってきたんですけどね。
そうそうもう少しで1年ぶりにカモメも釣れるところでした。
おくちゃん>コマセ係りお疲れ様でした。
本当にあのままじゃ・・・かと思いましたよ。
終盤に釣れてほっとしましたね!!
帰りも運転してもらいありがとうございました。
阪本さんにもよろしくお伝えください。
増山さん>無理してでも行った甲斐がありましたね。
あの竿でイシダイがかかると面白いでしょ?
また行きましょうね。
今日は用事で都内に出かけています。
KOBIさん>真鯛船ではお世話になりました。
前半、アジばかりでついに赤いの釣れない日が到来かと
覚悟を決めたのですがまだ運が残っていたみたいです。
久しぶりに興奮できましたね。
昨日のウィリーはしゃくり方がいけなかったのかなー?
気合を入れてしゃくりすぎたのかもしれません。
もっとソフトでもよかったのかな?
あとは竿が柔らかすぎ? LTアジのじゃ駄目?
なにせ初めてだったので見よう見まねでやりました。
船中0~10だったそうなので渋い日だったのかもしれませんね。
実は写真には無いのですが外道は多彩に連れたんです。
ネンブツダイ、イワシ、トラギス、サクラダイ、スズメダイなどなど。
アジが混じれば持って帰ってきたんですけどね。
そうそうもう少しで1年ぶりにカモメも釣れるところでした。
おくちゃん>コマセ係りお疲れ様でした。
本当にあのままじゃ・・・かと思いましたよ。
終盤に釣れてほっとしましたね!!
帰りも運転してもらいありがとうございました。
阪本さんにもよろしくお伝えください。
増山さん>無理してでも行った甲斐がありましたね。
あの竿でイシダイがかかると面白いでしょ?
また行きましょうね。
連闘おつかれさまでした~。
今年は調子いいですね。
今週はカレイ頑張ってきますよ-
今年は調子いいですね。
今週はカレイ頑張ってきますよ-
頑張って!
鮫さん>今年は結構いい日に当たることが多いようです。
ま、数打てば当たりますって!
そろそろ三浦側のカレイもいけそうな時期でしょうか?
いい型が釣れるといいですね!
ま、数打てば当たりますって!
そろそろ三浦側のカレイもいけそうな時期でしょうか?
いい型が釣れるといいですね!