LTアジ五目@洋平丸
さて、待望のLTアジです。
が・・LTアジではなくLTアジ五目・・・・??
これは・・・今流行のイシモチ五目になるんじゃないかなー?
アジ・・もしかしたら出ないかもね。
でも行きましょうとも!!

洋平丸さんの今年初のLTです。
アジ出るといいよね!
今日は10名がチャレンジします。
招き猫さんも参加してくれました。
いやーアジ釣れないよー、きっと。

だいぶ南下してアジのポイントに到着しました。
ここで大問題発生です。
海が悪いんです。
もうじゃぶじゃぶ・・・

さぁ洋平船長がポイントを決めました!!!
うぅ酔いそうです。
でも釣らなきゃ!!
イシモチ祭りになりませんように!!

大揺れの中みんな期待を込めて釣り開始です。
おっ1投めから隣の福田さんにあたりが・・・
アジでしたぁ!
こりゃ期待出来そうです。
程なくして私にもアジのシグナル!!
これこれこれ!!! アジだぁ!
次も投入してコマセ撒いて誘うとアジのあたり!!
いいねっいいねっ!
次も!! 空振りなしだー。
このペースなら50オーバーは確実です。
でも・・・私は伊達にLTアジに通っていません。
これは「モーニングサービス」に
違いない!! 食っている間に一気に数を稼がねば!
せめてツ抜けしなきゃーまずいよ、きっと。
もう1匹かかっても上げてる場合じゃありません。
確実にダブルであげないと。

まっ!うれしい!!

うーん、少し当りの感覚が長くなったような・・・
で7匹目をあげた後・・・・・・
終わりました・・・・ね。
何をしてもシーン。
棚を少し下げるとイシモチ君登場です。
おまけに完全に船酔い状態になってしまいました。
この後の写真はあまり撮れてません。
しばらくイシモチ釣りになりお土産稼ぎ・・・
でも海は荒れ荒れなのでみんなグロッキー。
倒れたお客さんもちらほら。
洋平船長も、ここでねばってももうアジは駄目かも?と思い
風裏のメバル・カサゴポイントへ移動してくれました。
いやー助かりましたぁ・・・ ありがとう!!
だんだん身体も復活してきて昼食が食べられるようになりました。
人間は元気になってきたのですが潮も動かず魚は元気無しです。
もう少しカサゴとかメバルとかが食ってくると思ったんですがねー。
多分船長も一緒でしょうね、でもこればっかりはなんともなりません。

一応キープサイズのカサゴもGET出来ました。
時間まで頑張りましたが状況は変わりませんでした。
とりあえず五目でみれば20匹釣りました。

帰りは少し海もおとなしくなってくれ助かりました。
私自身は今日は多分アジは混じりで数匹程度しか釣れないだろうと
思っていたので短時間でもいい食いをしてくれたので大満足です。
多分船中全員アジをお土産に出来たんじゃないかな?
ちなみにイシモチはいい食いでしたよ。
みなさん、お疲れさんでした!!
ま、これからですよ!! 楽しみにしていきましょうね!
船長、お疲れ様でした、またLTアジ船出してね!!
が・・LTアジではなくLTアジ五目・・・・??
これは・・・今流行のイシモチ五目になるんじゃないかなー?
アジ・・もしかしたら出ないかもね。
でも行きましょうとも!!

洋平丸さんの今年初のLTです。
アジ出るといいよね!
今日は10名がチャレンジします。
招き猫さんも参加してくれました。
いやーアジ釣れないよー、きっと。

だいぶ南下してアジのポイントに到着しました。
ここで大問題発生です。
海が悪いんです。
もうじゃぶじゃぶ・・・

さぁ洋平船長がポイントを決めました!!!
うぅ酔いそうです。
でも釣らなきゃ!!
イシモチ祭りになりませんように!!

大揺れの中みんな期待を込めて釣り開始です。
おっ1投めから隣の福田さんにあたりが・・・
アジでしたぁ!
こりゃ期待出来そうです。
程なくして私にもアジのシグナル!!
これこれこれ!!! アジだぁ!
次も投入してコマセ撒いて誘うとアジのあたり!!
いいねっいいねっ!
次も!! 空振りなしだー。
このペースなら50オーバーは確実です。
でも・・・私は伊達にLTアジに通っていません。
これは「モーニングサービス」に
違いない!! 食っている間に一気に数を稼がねば!
せめてツ抜けしなきゃーまずいよ、きっと。
もう1匹かかっても上げてる場合じゃありません。
確実にダブルであげないと。

まっ!うれしい!!

うーん、少し当りの感覚が長くなったような・・・
で7匹目をあげた後・・・・・・
終わりました・・・・ね。
何をしてもシーン。
棚を少し下げるとイシモチ君登場です。
おまけに完全に船酔い状態になってしまいました。
この後の写真はあまり撮れてません。
しばらくイシモチ釣りになりお土産稼ぎ・・・
でも海は荒れ荒れなのでみんなグロッキー。
倒れたお客さんもちらほら。
洋平船長も、ここでねばってももうアジは駄目かも?と思い
風裏のメバル・カサゴポイントへ移動してくれました。
いやー助かりましたぁ・・・ ありがとう!!
だんだん身体も復活してきて昼食が食べられるようになりました。
人間は元気になってきたのですが潮も動かず魚は元気無しです。
もう少しカサゴとかメバルとかが食ってくると思ったんですがねー。
多分船長も一緒でしょうね、でもこればっかりはなんともなりません。

一応キープサイズのカサゴもGET出来ました。
時間まで頑張りましたが状況は変わりませんでした。
とりあえず五目でみれば20匹釣りました。

帰りは少し海もおとなしくなってくれ助かりました。
私自身は今日は多分アジは混じりで数匹程度しか釣れないだろうと
思っていたので短時間でもいい食いをしてくれたので大満足です。
多分船中全員アジをお土産に出来たんじゃないかな?
ちなみにイシモチはいい食いでしたよ。
みなさん、お疲れさんでした!!
ま、これからですよ!! 楽しみにしていきましょうね!
船長、お疲れ様でした、またLTアジ船出してね!!
スポンサーサイト
コメントの投稿
お疲れ様でした
いや~、今日は辛い風と波でしたねo(TヘTo) くぅ
でも、なんとか朝一のアジが釣れて良かった~ヾ( ̄∇ ̄=ノ
実は1投目のアジは・・・。いきなりお祭りさせてしまったので差し上げました(⌒_⌒;
しかし、あれでテンションが一気に騰がったんですけどね~。
あんなに一瞬で終わるとは(´ヘ`;)とほほ・・
しかし、流石しゃちょうさんはブログ更新が早いですね~。
私は疲れて眠くて、もう寝ちゃいそうですよ。
でも魚持って飲みに行くつもりですけどね(´∀`*)エヘ
まー、今回はなんとかアジも釣れたし良しとしますかね~v(^∀^*)
でも、なんとか朝一のアジが釣れて良かった~ヾ( ̄∇ ̄=ノ
実は1投目のアジは・・・。いきなりお祭りさせてしまったので差し上げました(⌒_⌒;
しかし、あれでテンションが一気に騰がったんですけどね~。
あんなに一瞬で終わるとは(´ヘ`;)とほほ・・
しかし、流石しゃちょうさんはブログ更新が早いですね~。
私は疲れて眠くて、もう寝ちゃいそうですよ。
でも魚持って飲みに行くつもりですけどね(´∀`*)エヘ
まー、今回はなんとかアジも釣れたし良しとしますかね~v(^∀^*)
いいでしょう
招き猫さん>お疲れ様でした。
同じ海域で操業していたアジ船でももっと悪い
釣果だったところもあったみたいですから。
あの一瞬に食わせられなかったら船中アジ0だった
可能性もありましたね。
もう少しいい海況だったらもう少し食いがのびたかも。
まぁいい結果だったと思いますよ。
同じ海域で操業していたアジ船でももっと悪い
釣果だったところもあったみたいですから。
あの一瞬に食わせられなかったら船中アジ0だった
可能性もありましたね。
もう少しいい海況だったらもう少し食いがのびたかも。
まぁいい結果だったと思いますよ。
凪だおぉ
昨日、金田漁港に着いたら北東10m位の風で、出船しないかと思いきや、
船長が一言「大丈夫だぉ。てえしたことないおぉ」で、出船しました。
たった1.8m程度の波だったので、船長も「ほら、凪だおぉ」と言っていまし
た。4名中、初心者の女性が仕掛けをほどいていて、「気持ち悪いかも」と
言っていましたが、最後まで大丈夫でしたね。
結論:三半規管がデリケートでない人達には、「昨日は凪だった」のかもしれない。
風が強くて、潮流は、ほんのちょっと試しただけですが、そこそこサイズのカ
サゴできれいな満月を描いてくれました。もの凄く面白かったです。
ここ数年、アカモクという海草が繁茂してしまい、浅場のメバルは釣りにならない
そうです。深場で、生きイワシを餌にして釣れるメバルもカサゴもでかいですね。
当たり前ですが、マイクロサイズは混じりません。
アカモクが無くなるのが5月頃だそうで、それからが、イワシメバルのシーズンと
のことでした。今度、一緒に行きましょうね。
船長が一言「大丈夫だぉ。てえしたことないおぉ」で、出船しました。
たった1.8m程度の波だったので、船長も「ほら、凪だおぉ」と言っていまし
た。4名中、初心者の女性が仕掛けをほどいていて、「気持ち悪いかも」と
言っていましたが、最後まで大丈夫でしたね。
結論:三半規管がデリケートでない人達には、「昨日は凪だった」のかもしれない。
風が強くて、潮流は、ほんのちょっと試しただけですが、そこそこサイズのカ
サゴできれいな満月を描いてくれました。もの凄く面白かったです。
ここ数年、アカモクという海草が繁茂してしまい、浅場のメバルは釣りにならない
そうです。深場で、生きイワシを餌にして釣れるメバルもカサゴもでかいですね。
当たり前ですが、マイクロサイズは混じりません。
アカモクが無くなるのが5月頃だそうで、それからが、イワシメバルのシーズンと
のことでした。今度、一緒に行きましょうね。
お疲れ様でした。
Brookさん>お疲れ様でした。
いやーどーなんでしょうね、酔わない人にはたいした
波じゃなかったみたいですが私には外房なみに堪えました。
休養のため今日は久しぶりに家でごろごろしています。
鰯メバルも楽しめたようですね。
メバル・カサゴは数釣って楽しむというよりはかかった一匹を
上げる過程をどこまで楽しむかじゃないかなーと思っています。
その点細い長竿が一番なんですが昨日の風だとちょっと厳しかったでしょう。
やはりほぼ無風の静かな海で楽しみたいですね。
私のリーディング・メバル最近全然活躍していないので是非イワシメバル
お誘いください。
行きたいなー。
いやーどーなんでしょうね、酔わない人にはたいした
波じゃなかったみたいですが私には外房なみに堪えました。
休養のため今日は久しぶりに家でごろごろしています。
鰯メバルも楽しめたようですね。
メバル・カサゴは数釣って楽しむというよりはかかった一匹を
上げる過程をどこまで楽しむかじゃないかなーと思っています。
その点細い長竿が一番なんですが昨日の風だとちょっと厳しかったでしょう。
やはりほぼ無風の静かな海で楽しみたいですね。
私のリーディング・メバル最近全然活躍していないので是非イワシメバル
お誘いください。
行きたいなー。
洲崎っていうとイカ船??
今日、洲崎で釣り船が衝突したらしいですね。
1人心肺停止だそうで・・・
イカ船??
1人心肺停止だそうで・・・
イカ船??
あら~
松輪の小型の仕立て専門船同士でしたね。
三郷のお客さんが亡くなってしまいました。
ご冥福をお祈りいたします・・・・
三郷のお客さんが亡くなってしまいました。
ご冥福をお祈りいたします・・・・
今日のLT五目
今日の洋平丸さんのLT五目、アジメインとしては厳しい
結果だったみたいです。
五目という名目でもやっぱり船長もアジを釣らせたいから
一日辛いでしょうね。 お疲れ様です。
なんか昨日もコマセ振ってすぐに食ってこなければ、その後
待ってても食って来なかったから、いろいろ試さないとアジ食って
来ないのかもしれませんね。
以外と3mぐらいのロングハリスにしたほうがいいのかなぁ?
次回少し試してみようと思います。
コマセカゴの遠くのほうで食べてるのかもね。
結果だったみたいです。
五目という名目でもやっぱり船長もアジを釣らせたいから
一日辛いでしょうね。 お疲れ様です。
なんか昨日もコマセ振ってすぐに食ってこなければ、その後
待ってても食って来なかったから、いろいろ試さないとアジ食って
来ないのかもしれませんね。
以外と3mぐらいのロングハリスにしたほうがいいのかなぁ?
次回少し試してみようと思います。
コマセカゴの遠くのほうで食べてるのかもね。