LTアジ(五目)開幕戦@洋平丸
洋平丸さんはスポット出船はありましたが、今日が今シーズン初の
LTアジ(五目)出船です。
洋平丸LTアジフリークの私としてはどうしても参加しないとね。
本来は先週だったのですが、天候不良でお流れだったので
待ちに待ったシーズン開幕です。

今日も移動中は熟睡してました。
あっというまに横浜本牧です。
いい天気なのですが北風が冷たい朝です。

どこから攻めるか思案中・・・・
いいとこに止めてね!!
みんな期待してるからね!!

おなじみのいとうさんです。
なんか釣れてるみたい!

でもさぁ、ここってこの前エビメバルやったとこだよね。
最初はカサゴでおみやげ確保??

でもいとうさんとこでアジ釣れるのが見えるんでアジ狙いかな?
さぁ釣り開始です。
今日は左舷大ドモから私、小川さん、はまちゃんという陣容です。
はまちゃんがほぼ胴の間なので保険がきく席、小川さんのとこは
私とはまちゃんがちゃんとコマセ撒けば安定でしょう。
私はこの席が好きなのでどうでもよし!
ま、釣れる時はどこでも釣れますからね。

右舷側ではtatuさんが頑張っていますね!

右舷大ドモはご存知菅原さんが守ります!
さぁがんばりましょう!

最初のうちはやはりカサゴ、メバルがあがってきます。
でもメバルが食うぐらいだからアジの期待大です。

小川さんも久しぶりの釣行です。
楽しめるといいですね。

メバルだって釣れればハッピー!!
だってLT五目だから。
でも結構いいサイズのメバルですな。

さぁそろそろかと期待してたらいい当たり!!
アジ来ました~!!
それも30cm弱クラスの美味しそうなアジです。
浅場だから引きますよ!!
コマセが効いてきて船中でバタバタあがり始めました!!
洋平船長も操舵室でどや顔!!
よかったね~。

でも、多分朝一しかアジが食わないと想像しているので
みんな必死にがんばります。
が
やはり食いがパッタリ止まってしまいました。
でも前回のスポット出船の時よりは長かったのでそこそこ
お土産は確保出来ました。
なんてったってサイズがいいのしか釣れませんから結構
ここでお腹一杯!!

なぁんかいや~n雲が西から・・・
ん?でも暗くなってくれればアジ復活するかも?
潮が少し澄んじゃってるから晴天はちょっとね。
で数箇所目のポイントでまたアジの食いが戻りました!!
ここでもサイズはGOOD!!
とはいえ少しすると食いが無くなってしまいます。
やっぱり今年も船長に楽させないアジですな。

最後の場所はアジ船団集結中。
おっ! みんな錨入れてやってますね。

ちょっと北風が強くなってきてポチャポチャしていますが
最後の食いに期待できそうです。
洋平船長もポイントを決め錨投入!!
さぁコマセ撒かなきゃ!!
最初は生体反応が無かったのですが突然食いが立ってきました。
入れ食いまではいきませんが食う棚に確実に餌を持っていければ
アジは食ってきます。
最後の盛り上がりでしたね。
今日は3回も盛り上がりました!
洋平船長いいお仕事でした!!

いいサイズの美味しそうなアジでしょ?
今日はLTアジ五目ではなくLTアジでしたね。

今日は帰り際に盛り上がりがあったので楽しかった感が大きかったです。
さぁ片付けて帰りましょう!

内心「うふふ」の洋平船長です。
洋平丸さんのLTアジはドキドキできて楽しいですよ!!

小川さんが竿頭、続いてはまちゃん!
いい日に当ってよかったですね~!!
私は30匹台には追いつけませんでした。
もう少し頑張りたいものですな。
食いが立ったとはいえコマセ撒いて待ってたら勝手に食ってくるほどの
食いではないので貸し竿の初心者の方にはちょっぴり難しかったかも?
まだこの時期のLTアジはそんなにやさしくはありませんね。
でもサイズはよかったのでお土産には充分でしょう。

桟橋に到着です。
みなさん、お疲れさんでした。
いい日に当ってよかったですね!
さぁ私は明日も参戦です。
明日はどうかな~?
今日ぐらい食うといいなぁ。
洋平船長明日もよろしくね!!

だいたいこんなサイズです。
体高もあるまん丸なアジです。
何匹かおろしましたが脂もバッチリでしたよ!

とりあえず大きめな2匹は一夜干しにして明日の夕食のオカズに!
LTアジ(五目)出船です。
洋平丸LTアジフリークの私としてはどうしても参加しないとね。
本来は先週だったのですが、天候不良でお流れだったので
待ちに待ったシーズン開幕です。

今日も移動中は熟睡してました。
あっというまに横浜本牧です。
いい天気なのですが北風が冷たい朝です。

どこから攻めるか思案中・・・・
いいとこに止めてね!!
みんな期待してるからね!!

おなじみのいとうさんです。
なんか釣れてるみたい!

でもさぁ、ここってこの前エビメバルやったとこだよね。
最初はカサゴでおみやげ確保??

でもいとうさんとこでアジ釣れるのが見えるんでアジ狙いかな?
さぁ釣り開始です。
今日は左舷大ドモから私、小川さん、はまちゃんという陣容です。
はまちゃんがほぼ胴の間なので保険がきく席、小川さんのとこは
私とはまちゃんがちゃんとコマセ撒けば安定でしょう。
私はこの席が好きなのでどうでもよし!
ま、釣れる時はどこでも釣れますからね。

右舷側ではtatuさんが頑張っていますね!

右舷大ドモはご存知菅原さんが守ります!
さぁがんばりましょう!

最初のうちはやはりカサゴ、メバルがあがってきます。
でもメバルが食うぐらいだからアジの期待大です。

小川さんも久しぶりの釣行です。
楽しめるといいですね。

メバルだって釣れればハッピー!!
だってLT五目だから。
でも結構いいサイズのメバルですな。

さぁそろそろかと期待してたらいい当たり!!
アジ来ました~!!
それも30cm弱クラスの美味しそうなアジです。
浅場だから引きますよ!!
コマセが効いてきて船中でバタバタあがり始めました!!
洋平船長も操舵室でどや顔!!
よかったね~。

でも、多分朝一しかアジが食わないと想像しているので
みんな必死にがんばります。
が
やはり食いがパッタリ止まってしまいました。
でも前回のスポット出船の時よりは長かったのでそこそこ
お土産は確保出来ました。
なんてったってサイズがいいのしか釣れませんから結構
ここでお腹一杯!!

なぁんかいや~n雲が西から・・・
ん?でも暗くなってくれればアジ復活するかも?
潮が少し澄んじゃってるから晴天はちょっとね。
で数箇所目のポイントでまたアジの食いが戻りました!!
ここでもサイズはGOOD!!
とはいえ少しすると食いが無くなってしまいます。
やっぱり今年も船長に楽させないアジですな。

最後の場所はアジ船団集結中。
おっ! みんな錨入れてやってますね。

ちょっと北風が強くなってきてポチャポチャしていますが
最後の食いに期待できそうです。
洋平船長もポイントを決め錨投入!!
さぁコマセ撒かなきゃ!!
最初は生体反応が無かったのですが突然食いが立ってきました。
入れ食いまではいきませんが食う棚に確実に餌を持っていければ
アジは食ってきます。
最後の盛り上がりでしたね。
今日は3回も盛り上がりました!
洋平船長いいお仕事でした!!

いいサイズの美味しそうなアジでしょ?
今日はLTアジ五目ではなくLTアジでしたね。

今日は帰り際に盛り上がりがあったので楽しかった感が大きかったです。
さぁ片付けて帰りましょう!

内心「うふふ」の洋平船長です。
洋平丸さんのLTアジはドキドキできて楽しいですよ!!

小川さんが竿頭、続いてはまちゃん!
いい日に当ってよかったですね~!!
私は30匹台には追いつけませんでした。
もう少し頑張りたいものですな。
食いが立ったとはいえコマセ撒いて待ってたら勝手に食ってくるほどの
食いではないので貸し竿の初心者の方にはちょっぴり難しかったかも?
まだこの時期のLTアジはそんなにやさしくはありませんね。
でもサイズはよかったのでお土産には充分でしょう。

桟橋に到着です。
みなさん、お疲れさんでした。
いい日に当ってよかったですね!
さぁ私は明日も参戦です。
明日はどうかな~?
今日ぐらい食うといいなぁ。
洋平船長明日もよろしくね!!

だいたいこんなサイズです。
体高もあるまん丸なアジです。
何匹かおろしましたが脂もバッチリでしたよ!

とりあえず大きめな2匹は一夜干しにして明日の夕食のオカズに!
スポンサーサイト
コメントの投稿
楽しかった!!
一ヶ月ぶりの釣行です。久々に楽しませて戴きました。アジがでかい!!
それも型揃いです。 でも、ちょっと難しかったかな。 一筋縄では行きません。
昨年、台風直後の中ノ瀬で、しゃちょうから直々に教えて戴いたすべての引き
出しを使いまくりの釣果です。
よ~く考えたら、あのサイズを抜き上げちゃうのは暴挙ですね。3匹、リリース
しました。しかし、それも悔しくないくらいの釣果でした。
ありがとうございます>しゃちょう&元若船長!!
今晩の晩酌のお供は、アジの刺身、昆布あえ、ナメロウです。これだけ作って
4匹で十分でした。明日は、干物、塩焼き、ハンバーグの予定です。あと、何を
作ろうかな。脂がのっているので、下手な小細工しなくても美味、美味、美味。
明日も期待してますよ>がんばってね、元若船長。
それも型揃いです。 でも、ちょっと難しかったかな。 一筋縄では行きません。
昨年、台風直後の中ノ瀬で、しゃちょうから直々に教えて戴いたすべての引き
出しを使いまくりの釣果です。
よ~く考えたら、あのサイズを抜き上げちゃうのは暴挙ですね。3匹、リリース
しました。しかし、それも悔しくないくらいの釣果でした。
ありがとうございます>しゃちょう&元若船長!!
今晩の晩酌のお供は、アジの刺身、昆布あえ、ナメロウです。これだけ作って
4匹で十分でした。明日は、干物、塩焼き、ハンバーグの予定です。あと、何を
作ろうかな。脂がのっているので、下手な小細工しなくても美味、美味、美味。
明日も期待してますよ>がんばってね、元若船長。
でかい!!
しゃちょう、小川さんそして元若船長。
今日は楽しい釣り有難うございました。
しかしアジのサイズがでかい!!右手が腱鞘炎になりそうです。
元若船長~。このサイズはライトタックル(LT)のアジじゃないですよ~。
130号ビシサイズですよ~(笑)
今日は楽しい釣り有難うございました。
しかしアジのサイズがでかい!!右手が腱鞘炎になりそうです。
元若船長~。このサイズはライトタックル(LT)のアジじゃないですよ~。
130号ビシサイズですよ~(笑)
メタボリック鯵
いや~いい釣りしましたね~!
このサイズの鯵が釣れたら満足でしょ?しかも釣れっぱなしじゃなくて三回の盛り上がりで分けて。
う~ん羨ましい!楽しかったでしょ?
ここらで一発満足いく釣りしたいな~!
鯵お腹の中は白い脂でぎっとぎと。良質の脂を摂取しました。普段鯵の刺身を食べない息子も今日の鯵は箸が進んでました!
ご馳走様でした!
このサイズの鯵が釣れたら満足でしょ?しかも釣れっぱなしじゃなくて三回の盛り上がりで分けて。
う~ん羨ましい!楽しかったでしょ?
ここらで一発満足いく釣りしたいな~!
鯵お腹の中は白い脂でぎっとぎと。良質の脂を摂取しました。普段鯵の刺身を食べない息子も今日の鯵は箸が進んでました!
ご馳走様でした!
満足(^^
おつかれさまでした
って、皆さんは今日も海上でしょうか
昨日は帰ったらやたらと眠くて、何にもせずに寝ちゃいました^^;
アジもあんなに脂を溜めるんですね。もうベトベト。
取り込み時に5匹落っことしても気にならなかった昨日ですが、あらためて考えればもうちょっと上手くできないものかしらと反省。
またよろしくお願いします。
って、皆さんは今日も海上でしょうか
昨日は帰ったらやたらと眠くて、何にもせずに寝ちゃいました^^;
アジもあんなに脂を溜めるんですね。もうベトベト。
取り込み時に5匹落っことしても気にならなかった昨日ですが、あらためて考えればもうちょっと上手くできないものかしらと反省。
またよろしくお願いします。
脂症
みなさん、お疲れ様でした。
今日もお勤めを無事終え帰宅しました。
いやー昨日のアジはサイズ、脂の乗り共に最高でしたね。
シーズンスタート時であんまりいい目に逢ってしまうと
この後が大変。
去年に引き続き今年だってLTアジは甘くは無いですからね。
ってもうすでに今日やられてきてしまいました(詳細は今日のBlogで)。
昨日は何匹か落としてもなんとかなる食いでしたが
今日だったら自殺してますよ、みなさん・・・・
ともあれ始まったばかりのLTアジです、今年も楽しみましょう!!
今日もお勤めを無事終え帰宅しました。
いやー昨日のアジはサイズ、脂の乗り共に最高でしたね。
シーズンスタート時であんまりいい目に逢ってしまうと
この後が大変。
去年に引き続き今年だってLTアジは甘くは無いですからね。
ってもうすでに今日やられてきてしまいました(詳細は今日のBlogで)。
昨日は何匹か落としてもなんとかなる食いでしたが
今日だったら自殺してますよ、みなさん・・・・
ともあれ始まったばかりのLTアジです、今年も楽しみましょう!!
No title
皆様お疲れ様です!!
昨日は良かった!!!・・・・
今日はダメダメ!!
毎年あじ釣りには泣かされます・・・
昨日は良かった!!!・・・・
今日はダメダメ!!
毎年あじ釣りには泣かされます・・・