ヤリイカ@幸栄丸
どうも復活したらしい幸栄丸さんのヤリイカ・・・
今回は以前イシダイ五目でご一緒した阪本さんの
初イカ釣りということでオクチャンと3人で行って来ました。
昨日はTOPが束いったらしいのですがすそは一桁・・・?
それほど絶好調というわけでも無いような気がします。
イカは模様が一日で様変わりしてしまうのでなんとも・・・
でも初めての阪本さんになんとか釣ってもらいたいなぁ。

どうも天気予報が悪いので昨日の好釣果の割にはお客さんが
少なさそうでイカは1隻出しになっていました。
混むことを予想して早めに(午前2時には到着)来たのですが
両舷大ドモのみ2席埋まっているだけでした。

という訳で定位置の右舷胴の間に3人で席を取りました。
もう毎回(夜イカも)ここに座ってますね。

オクチャンが一番ミヨシ側。

真ん中に初めての阪本さん。

一番トモ寄りが私です。

朝5時、定刻に出船です。 今日は10名くらい。
空いて楽ですね。
天気予報では鹿島は波うねり3m、南風4~5mですがここは
南風には強いので最悪でも午前中は凪ぎだと踏んでいます。
ちょっと心配なのは雨、もしかしたら途中で降られるかもしれま
せんが合羽があるから大丈夫!!

予想通りのベタ凪ぎ!!
行程50分程度の新しいポイントに向かうそうです。

ポイントに着いて1投目、もうイカ初めての阪本さんに
ムギイカが釣れちゃいました!! これで心配無用!!
ベタ凪ぎなのであたりも取りやすいです。
ちなみにここでは水深60m、支持棚は30m付近の中層です。

次の投入で本命のヤリイカをダブル掛け!!
人生初イカ完了!! これで心配無し!!

ちょっと遅れてオクチャンもジャンボヤリイカをGET!!
今日は以外と調子いい日かもね?

ちなみに私も中層で2杯かけました。
昨日はこの中層反応で仕掛けが止められて多点掛け頻発で
杯数が伸びたそうですが今日はイカの足が速く数人に
乗るだけという状況がしばらく続きましたね。

急いで投入しても空振りが多いので困っています。

まぁ阪本さんの練習には調度いいかも?
仕掛けの投入、取り込みに早く慣れたほうがいいですからね。
しばらくして、流石に船長も作戦変更。
少しポイントを移動し底反応があるところで再開です。
これが大正解!!
乗る乗る!!

最高6点掛けで上がってくるのであっというまに桶2杯!!

で、すぐに桶3杯目。
着底即乗りとまではいきませんが何回か落とし直しして
乗りがあったら追い乗りさせてねばって多点で上げてきます。
水深も30m~50mなので浅くて楽です。
今日はサバも出てこないのでブランコ仕掛けでのんびり出来ました。

桶が一杯になってきたのでクーラーに格納。
40杯いれたらクーラーがほぼ満タン!!

それでもまだ桶にはイカがいます。
一時程ではないですがまだまだ当れば多点で上げられる状況
が続いています。 ただ・・雨も降り始めました。
もうすぐ風も強くなってくるので今日は少し早上がりすると
いうアナウンス。
じゃもういっちょ頑張りましょう!!
時間まで頑張って68杯となりました。
オクチャンが39杯、初めての阪本さんが30杯!!!
これならOKでしょう!!!
船中TOPは70数杯だそうです。
でもサイズもでかいのでみなさんクーラー満杯か溢れてます。

さぁ片付けましょう!!

クーラー中のイカ袋に穴あけて空気を抜いてペッタンコにし
入るだけ入れて残りはとりあえずコンビニ袋に入れました。

阪本さんもほぼクーラー満杯!

オクチャンもクーラー満杯!

港に着いてクーラーに氷を入れるスペースをあけて入らなくなった
イカがこんなになってしまいました。
さすがに船宿の方が見かねて発泡箱を2つくれたので詰めなおし
氷を入れて無事格納完了しました!!
天気はいまひとつでしたが今回はヤリイカ釣りを堪能出来ました。
初めての阪本さんも多点掛けも出来てそこそこの数が釣れたので
よかったよかった!!
オクチャン、阪本さんお疲れ様でした。
またいい日に行けるといいですね!!
さぁ次回は今週日曜日に再度幸栄丸さんです。
イカ2回目の増山君とヤリイカ再戦。
乗りがいい日にあたるといいなぁ。
今回は以前イシダイ五目でご一緒した阪本さんの
初イカ釣りということでオクチャンと3人で行って来ました。
昨日はTOPが束いったらしいのですがすそは一桁・・・?
それほど絶好調というわけでも無いような気がします。
イカは模様が一日で様変わりしてしまうのでなんとも・・・
でも初めての阪本さんになんとか釣ってもらいたいなぁ。

どうも天気予報が悪いので昨日の好釣果の割にはお客さんが
少なさそうでイカは1隻出しになっていました。
混むことを予想して早めに(午前2時には到着)来たのですが
両舷大ドモのみ2席埋まっているだけでした。

という訳で定位置の右舷胴の間に3人で席を取りました。
もう毎回(夜イカも)ここに座ってますね。

オクチャンが一番ミヨシ側。

真ん中に初めての阪本さん。

一番トモ寄りが私です。

朝5時、定刻に出船です。 今日は10名くらい。
空いて楽ですね。
天気予報では鹿島は波うねり3m、南風4~5mですがここは
南風には強いので最悪でも午前中は凪ぎだと踏んでいます。
ちょっと心配なのは雨、もしかしたら途中で降られるかもしれま
せんが合羽があるから大丈夫!!

予想通りのベタ凪ぎ!!
行程50分程度の新しいポイントに向かうそうです。

ポイントに着いて1投目、もうイカ初めての阪本さんに
ムギイカが釣れちゃいました!! これで心配無用!!
ベタ凪ぎなのであたりも取りやすいです。
ちなみにここでは水深60m、支持棚は30m付近の中層です。

次の投入で本命のヤリイカをダブル掛け!!
人生初イカ完了!! これで心配無し!!

ちょっと遅れてオクチャンもジャンボヤリイカをGET!!
今日は以外と調子いい日かもね?

ちなみに私も中層で2杯かけました。
昨日はこの中層反応で仕掛けが止められて多点掛け頻発で
杯数が伸びたそうですが今日はイカの足が速く数人に
乗るだけという状況がしばらく続きましたね。

急いで投入しても空振りが多いので困っています。

まぁ阪本さんの練習には調度いいかも?
仕掛けの投入、取り込みに早く慣れたほうがいいですからね。
しばらくして、流石に船長も作戦変更。
少しポイントを移動し底反応があるところで再開です。
これが大正解!!
乗る乗る!!

最高6点掛けで上がってくるのであっというまに桶2杯!!

で、すぐに桶3杯目。
着底即乗りとまではいきませんが何回か落とし直しして
乗りがあったら追い乗りさせてねばって多点で上げてきます。
水深も30m~50mなので浅くて楽です。
今日はサバも出てこないのでブランコ仕掛けでのんびり出来ました。

桶が一杯になってきたのでクーラーに格納。
40杯いれたらクーラーがほぼ満タン!!

それでもまだ桶にはイカがいます。
一時程ではないですがまだまだ当れば多点で上げられる状況
が続いています。 ただ・・雨も降り始めました。
もうすぐ風も強くなってくるので今日は少し早上がりすると
いうアナウンス。
じゃもういっちょ頑張りましょう!!
時間まで頑張って68杯となりました。
オクチャンが39杯、初めての阪本さんが30杯!!!
これならOKでしょう!!!
船中TOPは70数杯だそうです。
でもサイズもでかいのでみなさんクーラー満杯か溢れてます。

さぁ片付けましょう!!

クーラー中のイカ袋に穴あけて空気を抜いてペッタンコにし
入るだけ入れて残りはとりあえずコンビニ袋に入れました。

阪本さんもほぼクーラー満杯!

オクチャンもクーラー満杯!

港に着いてクーラーに氷を入れるスペースをあけて入らなくなった
イカがこんなになってしまいました。
さすがに船宿の方が見かねて発泡箱を2つくれたので詰めなおし
氷を入れて無事格納完了しました!!
天気はいまひとつでしたが今回はヤリイカ釣りを堪能出来ました。
初めての阪本さんも多点掛けも出来てそこそこの数が釣れたので
よかったよかった!!
オクチャン、阪本さんお疲れ様でした。
またいい日に行けるといいですね!!
さぁ次回は今週日曜日に再度幸栄丸さんです。
イカ2回目の増山君とヤリイカ再戦。
乗りがいい日にあたるといいなぁ。
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
う~、いいな~。
イカ、いいですね~。美味しそうだな。
私も一度やってみたい、いや、一度やったことはあるんですけどね。
その時は竿がイカ用じゃなくて、当たり分からず1杯で終わりました。
大原まで行って・・・
ほんと美味そうに見えますね。
なぜだろう、スーパーで売ってるの見ても、そんなに美味そうに見えないのに。
あ~、美味そうだ!
イカ、いいですね~。美味しそうだな。
私も一度やってみたい、いや、一度やったことはあるんですけどね。
その時は竿がイカ用じゃなくて、当たり分からず1杯で終わりました。
大原まで行って・・・
ほんと美味そうに見えますね。
なぜだろう、スーパーで売ってるの見ても、そんなに美味そうに見えないのに。
あ~、美味そうだ!
お疲れ様でした
良い日に当たってホッとしました。
阪本さんが早々に釣ってくれたのには驚きましたよ。
初挑戦で30も釣れるなんて凄いです!
20日の2号が気になるところ♪
弟子1号としては、非常に不本意な結果に反省しきりで御座います。
次回に試したいことなど気付けたのは収穫でしたが…50以上釣れるチャンスでしたよね。
ヤリイカはもうそろそろ終わりだろうからチャンスは来年かな~。
夜ムギがあるか!
師匠また面倒みてくださいね。
阪本さんが早々に釣ってくれたのには驚きましたよ。
初挑戦で30も釣れるなんて凄いです!
20日の2号が気になるところ♪
弟子1号としては、非常に不本意な結果に反省しきりで御座います。
次回に試したいことなど気付けたのは収穫でしたが…50以上釣れるチャンスでしたよね。
ヤリイカはもうそろそろ終わりだろうからチャンスは来年かな~。
夜ムギがあるか!
師匠また面倒みてくださいね。
なんか疲れたかも・・・
流石になんか疲れたかも?
イカが重かったせいか手繰った指が痛いし・・・
疲れないように極力しゃくりはしないようにして
釣ったんだけどね。
でもまぁ大漁はいいこと!!
招き猫さん>もう美味しいかどうかよりどのくらい
いっぺんに付けてあげるかが勝負なので運動会ののりです。
帰りにクーラーに入らなくて途方にくれるのが好きですわ!!
オクチャン>前半戦にうまく手が合わなかったのが痛かったですね。
でも後半は多点であげてたからまぁ良しとしましょう。
なんとか次回は80%しばりでね!
今週末日曜日の幸栄丸さんでのヤリイカ釣りがもしかしたら
今期ヤリイカ最終になるかもしれません。
そろそろスルメ&ムギイカ釣りたいからねー。
昨日沼津方面ではムギイカの爆釣が始まりました。
5人で釣って4人は即オーバー、TOPは200オーバー!!
まだ釣果は安定していないけどそろそろ直結仕掛け縛って
行ってこようかなー?
去年は終盤に行って2杯とかだったからねぇ・・・
イカが重かったせいか手繰った指が痛いし・・・
疲れないように極力しゃくりはしないようにして
釣ったんだけどね。
でもまぁ大漁はいいこと!!
招き猫さん>もう美味しいかどうかよりどのくらい
いっぺんに付けてあげるかが勝負なので運動会ののりです。
帰りにクーラーに入らなくて途方にくれるのが好きですわ!!
オクチャン>前半戦にうまく手が合わなかったのが痛かったですね。
でも後半は多点であげてたからまぁ良しとしましょう。
なんとか次回は80%しばりでね!
今週末日曜日の幸栄丸さんでのヤリイカ釣りがもしかしたら
今期ヤリイカ最終になるかもしれません。
そろそろスルメ&ムギイカ釣りたいからねー。
昨日沼津方面ではムギイカの爆釣が始まりました。
5人で釣って4人は即オーバー、TOPは200オーバー!!
まだ釣果は安定していないけどそろそろ直結仕掛け縛って
行ってこようかなー?
去年は終盤に行って2杯とかだったからねぇ・・・
冷凍庫を空けなきゃね
さすがに冷凍庫がイカで満杯・・・
今週末もあることだし、少し空けとかないとねぇ・・・
で、10杯程度ムギイカとヤリイカを解凍し開いて
イカ干しにすることにしました。
ちょっと気温高いけど夜のうちだけ干せばなんとか
なるでしょ。
日曜日は予定通り鹿島・幸栄丸さんでヤリイカ。
来週火曜日夜は沼津・舵丸さんでムギイカということに
なりました。
同行していただけるみなさん!! 頑張りましょう!!
今週末もあることだし、少し空けとかないとねぇ・・・
で、10杯程度ムギイカとヤリイカを解凍し開いて
イカ干しにすることにしました。
ちょっと気温高いけど夜のうちだけ干せばなんとか
なるでしょ。
日曜日は予定通り鹿島・幸栄丸さんでヤリイカ。
来週火曜日夜は沼津・舵丸さんでムギイカということに
なりました。
同行していただけるみなさん!! 頑張りましょう!!
No title
すいませんでした。来週のリクエストに応えられませんで~!ムギいっぱい釣って来てくださいね~
イカの機嫌がよく
楽しい釣りが出来ありがとございました!
難しさは聞いていたので開始早々に上げられホッとしましたが筋力が…
でもあの重さにイカの引きはいいですね~
また機会がありましたらイカオヤジさんオクチャン釣れる日によろしくお願いします(笑)
難しさは聞いていたので開始早々に上げられホッとしましたが筋力が…
でもあの重さにイカの引きはいいですね~
また機会がありましたらイカオヤジさんオクチャン釣れる日によろしくお願いします(笑)
それが一番難しい!!
湾奥船長>また今度平日早朝アジ予定してみますので
よろしくお願いしますね!
ムギイカは・・・ 去年の大惨事にならなきゃいいのですが・・・
阪本さん>初イカお疲れ様でした。
あの重さがなんともいえないですよね~。
竿がだんだん持ち上げられなっていく感覚が
うれしくてイカに嵌まるんですよ。
でもね、今回は奇跡です。
あんなにのりがいい日にはなかなか当れないんですよね。
これだけ通っていても今シーズン2回だけですもん、爆は。
よろしくお願いしますね!
ムギイカは・・・ 去年の大惨事にならなきゃいいのですが・・・
阪本さん>初イカお疲れ様でした。
あの重さがなんともいえないですよね~。
竿がだんだん持ち上げられなっていく感覚が
うれしくてイカに嵌まるんですよ。
でもね、今回は奇跡です。
あんなにのりがいい日にはなかなか当れないんですよね。
これだけ通っていても今シーズン2回だけですもん、爆は。