ヤリイカ@幸栄丸
幸栄丸さんのヤリイカ・・昨日の釣果が束オーバー!!
だからといって今日に決めたわけではありません。
最近ヤリイカ釣りに入門したばかりの増山さんの
リクエストで行くことになっていました。
でも昨日の釣果見ると・・・ ウヒヒ
で、田村さんも急遽参加することになりました。
期待はしちゃいますよね~!!

昨日の釣果が凄いので今日は混むだろうと思い
いつもより1時間以上早く家を出ました。
到着は午前1時台、なのになにこの車の台数!!??

もうほぼ満車です!
想像以上でした・・

今日は2隻出しです。 でもね・・もうほぼ半分の席埋まってます。
2時前ですよ!!
なんとか胴の間の席3席を取れました。
早く出てきてよかったぁ・・

復活したフグも2隻出し。 こちらもいい場所は全て埋まっています。

とりあえず定位置を確保出来てほっとしてます。

増山君はまだ2度目なので緊張気味。

1時間半前にはほぼ満船状態に。
これから来る人は大変ですよ。

どんどんお客さんが来てもう大変!!
グループで来た人たちが並んで座れなくて大騒ぎ。
もう少し早く来ればいいのになぁ。
結構ばたばた揉めてて出船時刻が遅れています。

でもなんとか出船出来ました。
今日は予想通りのベタベタ凪!!
いい感じですよ。

本当に静かで穏やかな海です。

とりあえず朝一でドッカーン!!
乗りいいみたい!!
今日も爆釣だと確信してましたよ。

緊張しすぎで仕掛けをグチャグチャにしてめげている増山君。
しっかりしなさいっ!!

今日はね・・・通称棺おけクーラーを持ってきています。
半数以上の人がこのサイズのクーラーを持ち込んでいます。
これなら100杯入れられますもんね。

さすがに昨日釣果が良かったのでイカ船集結中です。

静かな海に沢山のイカ船が浮かんでいます。

もう一隻の光栄丸さんのイカ船です。

あいかわらずでっかいイカ!!
この辺りまでは乗りもよかったんですけど・・・

中間層の反応を狙ったあたりから空振りの嵐となってしまいました。

乗らないなぁ・・・
混んでるのでお祭りも続発!!
どっからでも仕掛けが絡んできます。
怖い怖い・・・

ついにお祭りで道糸高切れ発生・・・
あせってるのでリールのガイドに糸が通らなくて・・・
田村さんが助けてあげて復活!!
しかしさぁ言いたくはないけどお祭りはお互い様なんだから
相手の道糸ぶっちぎったら一言ぐらいあってもいいよねぇ。
いい大人なのに情け無い・・・

なんとかクーラーの半分が埋まりました。
でも昨日の釣果には手が届きませんね。
最後の時間帯から底反応で多点掛けが増えてきたのですが
時間切れとなりました。

さぁ片付け片付け。
いやーイカの好調は2日続く訳ではないですねぇ。
多分今日のお客さんの大部分が肩透かし状態だったでしょうね。
わかっちゃいたんですけど期待しちゃいました。

でも天気は素晴らしく良かったし、海も穏やか、お土産も
なんとかOK!、これで良しとしなきゃいけないね。
釣果的には、
田村さん:24杯 (ずいぶん逃げましたよね・・)
増山君:17杯 (前回よりは伸びましたね、5点掛けは立派!)
私は37杯でした。

田村さん、増山君、お疲れ様でした!!
期待は外れたけどワイワイ釣れて楽しい一日でした。
あいがとう!

いつものカレーも美味しかったです!!
だからといって今日に決めたわけではありません。
最近ヤリイカ釣りに入門したばかりの増山さんの
リクエストで行くことになっていました。
でも昨日の釣果見ると・・・ ウヒヒ
で、田村さんも急遽参加することになりました。
期待はしちゃいますよね~!!

昨日の釣果が凄いので今日は混むだろうと思い
いつもより1時間以上早く家を出ました。
到着は午前1時台、なのになにこの車の台数!!??

もうほぼ満車です!
想像以上でした・・

今日は2隻出しです。 でもね・・もうほぼ半分の席埋まってます。
2時前ですよ!!
なんとか胴の間の席3席を取れました。
早く出てきてよかったぁ・・

復活したフグも2隻出し。 こちらもいい場所は全て埋まっています。

とりあえず定位置を確保出来てほっとしてます。

増山君はまだ2度目なので緊張気味。

1時間半前にはほぼ満船状態に。
これから来る人は大変ですよ。

どんどんお客さんが来てもう大変!!
グループで来た人たちが並んで座れなくて大騒ぎ。
もう少し早く来ればいいのになぁ。
結構ばたばた揉めてて出船時刻が遅れています。

でもなんとか出船出来ました。
今日は予想通りのベタベタ凪!!
いい感じですよ。

本当に静かで穏やかな海です。

とりあえず朝一でドッカーン!!
乗りいいみたい!!
今日も爆釣だと確信してましたよ。

緊張しすぎで仕掛けをグチャグチャにしてめげている増山君。
しっかりしなさいっ!!

今日はね・・・通称棺おけクーラーを持ってきています。
半数以上の人がこのサイズのクーラーを持ち込んでいます。
これなら100杯入れられますもんね。

さすがに昨日釣果が良かったのでイカ船集結中です。

静かな海に沢山のイカ船が浮かんでいます。

もう一隻の光栄丸さんのイカ船です。

あいかわらずでっかいイカ!!
この辺りまでは乗りもよかったんですけど・・・

中間層の反応を狙ったあたりから空振りの嵐となってしまいました。

乗らないなぁ・・・
混んでるのでお祭りも続発!!
どっからでも仕掛けが絡んできます。
怖い怖い・・・

ついにお祭りで道糸高切れ発生・・・
あせってるのでリールのガイドに糸が通らなくて・・・
田村さんが助けてあげて復活!!
しかしさぁ言いたくはないけどお祭りはお互い様なんだから
相手の道糸ぶっちぎったら一言ぐらいあってもいいよねぇ。
いい大人なのに情け無い・・・

なんとかクーラーの半分が埋まりました。
でも昨日の釣果には手が届きませんね。
最後の時間帯から底反応で多点掛けが増えてきたのですが
時間切れとなりました。

さぁ片付け片付け。
いやーイカの好調は2日続く訳ではないですねぇ。
多分今日のお客さんの大部分が肩透かし状態だったでしょうね。
わかっちゃいたんですけど期待しちゃいました。

でも天気は素晴らしく良かったし、海も穏やか、お土産も
なんとかOK!、これで良しとしなきゃいけないね。
釣果的には、
田村さん:24杯 (ずいぶん逃げましたよね・・)
増山君:17杯 (前回よりは伸びましたね、5点掛けは立派!)
私は37杯でした。

田村さん、増山君、お疲れ様でした!!
期待は外れたけどワイワイ釣れて楽しい一日でした。
あいがとう!

いつものカレーも美味しかったです!!
スポンサーサイト
コメントの投稿
2号へ
頑張ったよ!高切れ辛いよね~!!
初めての買った電動だし!
御老公は厳しいこと言ってるけど、高いレベルで楽しい釣りがしたいからこそ!
入門したからには頑張っていこうよ!
でもー、師匠はイカ上達速すぎだよね~!!
火曜日師匠の七割釣らないと破門だよ~!!
一割下げてくれたけどどうかな?
夜ムギの悪夢の時は師匠の半分しか釣れなかったからな~!!
えぇ。師匠二杯のわたし一杯ですけど…何か?
初めての買った電動だし!
御老公は厳しいこと言ってるけど、高いレベルで楽しい釣りがしたいからこそ!
入門したからには頑張っていこうよ!
でもー、師匠はイカ上達速すぎだよね~!!
火曜日師匠の七割釣らないと破門だよ~!!
一割下げてくれたけどどうかな?
夜ムギの悪夢の時は師匠の半分しか釣れなかったからな~!!
えぇ。師匠二杯のわたし一杯ですけど…何か?
いやー ・・・
今日もテンパりまくりの情けない釣りでしたよぉ・・・
早く 師匠のようなあざやかな釣りが早くできるように なりたいものです。
師匠イカ釣りのことをたくさん教えていただきありがとうございます。
田村さんたびたび起こった手前祭りをあざやかな手つきで救っていただきありがとうございます。
1号さん励ましのお言葉ありがとうございました。
次回は一軍昇格できるように頑張ります!
早く 師匠のようなあざやかな釣りが早くできるように なりたいものです。
師匠イカ釣りのことをたくさん教えていただきありがとうございます。
田村さんたびたび起こった手前祭りをあざやかな手つきで救っていただきありがとうございます。
1号さん励ましのお言葉ありがとうございました。
次回は一軍昇格できるように頑張ります!
疲れました
さすがに怒涛の3連戦・・・
昨日は疲れていつ寝たのかもわかりませんでした。
とりあえず朝は布団にいましたが。
昨日のヤリイカは残念でしたね。
まぁなかなかイカの爆釣日には出会えないってことを
痛感しました。
先週だってあんなに好調の予感は無かったのに釣れましたしね。
今度はいつ出会えるかなー。
それでもやっぱり仲間と行くと楽しいですね。
そこそこ釣れただけでも一日遊んだなーって気になれます。
単独釣行だと釣果が大事!って感じですから。
増山君も2度目ということで結構慣れてた部分とやっぱり
てんぱってる部分があります。
早く気軽に遊べるように慣れるといいね!
あとはイカのご機嫌次第だからさ。
50%キープで頑張ってください!
さぁ明日は恐怖の沼津夜ムギイカです。
去年は一度もいい目に合えなかった沼津戦。
今年1回目はどうでしょうね???
闇夜だし雨模様だし舞台は最高のはず。
今回は3人だから、3杯、2杯、1杯か??
ああ今から恐ろしい・・・
スッテの直結仕掛けを縛ってブランコ仕掛けも用意し
昨日良かったらしいプラ角の直結仕掛けとブランコ仕掛けも
用意しました。
竿も直結用のこん棒みたいな竿とブランコ用の73調子も
用意しバッテリーも充電完了!!
リールはどうしよう・・・?
まさかシマノの4000番はいらないだろうからイカSPと
フォースマスター1000でいいかな?
気合だけは充分何だけどなー・・・
昨日は疲れていつ寝たのかもわかりませんでした。
とりあえず朝は布団にいましたが。
昨日のヤリイカは残念でしたね。
まぁなかなかイカの爆釣日には出会えないってことを
痛感しました。
先週だってあんなに好調の予感は無かったのに釣れましたしね。
今度はいつ出会えるかなー。
それでもやっぱり仲間と行くと楽しいですね。
そこそこ釣れただけでも一日遊んだなーって気になれます。
単独釣行だと釣果が大事!って感じですから。
増山君も2度目ということで結構慣れてた部分とやっぱり
てんぱってる部分があります。
早く気軽に遊べるように慣れるといいね!
あとはイカのご機嫌次第だからさ。
50%キープで頑張ってください!
さぁ明日は恐怖の沼津夜ムギイカです。
去年は一度もいい目に合えなかった沼津戦。
今年1回目はどうでしょうね???
闇夜だし雨模様だし舞台は最高のはず。
今回は3人だから、3杯、2杯、1杯か??
ああ今から恐ろしい・・・
スッテの直結仕掛けを縛ってブランコ仕掛けも用意し
昨日良かったらしいプラ角の直結仕掛けとブランコ仕掛けも
用意しました。
竿も直結用のこん棒みたいな竿とブランコ用の73調子も
用意しバッテリーも充電完了!!
リールはどうしよう・・・?
まさかシマノの4000番はいらないだろうからイカSPと
フォースマスター1000でいいかな?
気合だけは充分何だけどなー・・・
今年のヤリイカ
そろそろヤリイカも終期。
もしかしたら昨日が最終回になるかもしれません。
さて今年の状況を振り返ってみました。
2月28日 28杯 南房
2月17日 30杯 南房
2月21日 20杯 鹿島
2月26日 39杯 南房
3月7日 28杯 鹿島
3月17日 75杯 鹿島
3月28日 1杯 剣崎
4月5日 7杯 鹿島
4月17日 58杯 洲崎
4月28日 26杯 鹿島
5月1日 86杯 鹿島
5月9日 8杯 鹿島
5月11日 9杯 南房
5月15日 68杯 鹿島
5月20日 37杯 鹿島
時々ぼろぼろの日に当りましたが
いがいと平均的には良かったシーズンかもしれません。
TOTAL500杯は越えられたようです。
さぁこれからはスルメかな?
もしかしたら昨日が最終回になるかもしれません。
さて今年の状況を振り返ってみました。
2月28日 28杯 南房
2月17日 30杯 南房
2月21日 20杯 鹿島
2月26日 39杯 南房
3月7日 28杯 鹿島
3月17日 75杯 鹿島
3月28日 1杯 剣崎
4月5日 7杯 鹿島
4月17日 58杯 洲崎
4月28日 26杯 鹿島
5月1日 86杯 鹿島
5月9日 8杯 鹿島
5月11日 9杯 南房
5月15日 68杯 鹿島
5月20日 37杯 鹿島
時々ぼろぼろの日に当りましたが
いがいと平均的には良かったシーズンかもしれません。
TOTAL500杯は越えられたようです。
さぁこれからはスルメかな?
頭きますよねぇ~
勝手にぶった切って、当たり前な顔してると・・・
海に●●してやりたくなりますよねぇ~。
●●はお好きな言葉で~
海に●●してやりたくなりますよねぇ~。
●●はお好きな言葉で~