夜ムギイカ@舵丸
今シーズン初のムギイカ釣りを沼津の舵丸さん
で田村さん、オクチャンとやってきました。
私とオクチャンは滅法西伊豆と相性が良くありません。
惨敗に次ぐ惨敗・・・
そのなかでも唯一夜タチウオでいい思いが出来たのが
この舵丸さんです。


沼津に来たら恒例のでっかいエビで腹ごしらえ!!
あいかわらずでっかいエビです。

雨は避けられない感じですが風裏なので海は凪ぎです。

まだ時間がありすぎなので沼津港の大きな水門見学などして
時間をつぶしています。

1時間前になったので準備開始。

夕方6時、時間通りに出船しました。

ポイントまではすぐなので楽です。

まずは一休みして完全に暗くなるまで待ちます。

オクチャンが大ドモ、胴の間が私、ミヨシが田村さんです。

1時間ほどして暗くなったので開始しました。
まずは布巻きスッテの直結仕掛けで狙います。
幸先よく田村さんと私にムギイカがかかりました。

完全なムギイカサイズです。 想像より小さいムギイカでした。

最初に釣った後はなぜかどの棚でもかかってきません。
最初に釣りそこなったオクチャンはまだ型見ず・・・・
本来だんだん調子が良くなってくるはずが全然釣れなくなってしまいました。
どうも水温が下がってしまい、群れが入ってこないようです。
こりゃツ抜けも危なさそうな感じ。
小一時間たっても状況は変わりません。
西伊豆の夜釣りのイカではあまり使わないのですが
どうしようもないので11cmプラ角ブランコ仕掛けに
変えてみました。 でも駄目・・・
でもね・・・時々表層を泳ぐイカが見えてるし・・・
試しに水深0m(仕掛けTOPがほぼ水面)で誘ってみたら
見事に釣れてしまいました!!!
2人にもプラ角で水深0mで釣れたよ!と伝えて仕掛けチェンジ。
早速田村さんにも釣れはじめました。
オクチャンは・・・どうも手が合わないみたい・・・

オクチャン苦戦中・・・
私と田村さんは水深0でポツポツ上げ続けています。
水深0なので竿もリールもあんまり用がありませんね。
ほぼ表層にしかイカがいません。
3mも降ろすと触りもしませんでした。
最後の頃ようやくオクチャンも感じが掴めたらしく何杯か
上げられたようです。
1時間ほど時間を延長してくれましたがずっと同じ状況でした。
でもおかげで少し数も伸びて私と田村さんが25杯、調子の悪かった
オクチャンが7杯までいけましたね。

さぁ片付けましょう!!

どうも調子が良くなかったオクチャンは魂が抜け始めたようです。

もう完全に抜け殻状態・・・・
ムギイカ初めてでこんな厳しい状況じゃ無理も無いかもね。
次は頑張りましょう!!
田村さん、オクチャン、お疲れ様でした!!
次回はばんばん乗るように祈りましょう!!
で田村さん、オクチャンとやってきました。
私とオクチャンは滅法西伊豆と相性が良くありません。
惨敗に次ぐ惨敗・・・
そのなかでも唯一夜タチウオでいい思いが出来たのが
この舵丸さんです。


沼津に来たら恒例のでっかいエビで腹ごしらえ!!
あいかわらずでっかいエビです。

雨は避けられない感じですが風裏なので海は凪ぎです。

まだ時間がありすぎなので沼津港の大きな水門見学などして
時間をつぶしています。

1時間前になったので準備開始。

夕方6時、時間通りに出船しました。

ポイントまではすぐなので楽です。

まずは一休みして完全に暗くなるまで待ちます。

オクチャンが大ドモ、胴の間が私、ミヨシが田村さんです。

1時間ほどして暗くなったので開始しました。
まずは布巻きスッテの直結仕掛けで狙います。
幸先よく田村さんと私にムギイカがかかりました。

完全なムギイカサイズです。 想像より小さいムギイカでした。

最初に釣った後はなぜかどの棚でもかかってきません。
最初に釣りそこなったオクチャンはまだ型見ず・・・・
本来だんだん調子が良くなってくるはずが全然釣れなくなってしまいました。
どうも水温が下がってしまい、群れが入ってこないようです。
こりゃツ抜けも危なさそうな感じ。
小一時間たっても状況は変わりません。
西伊豆の夜釣りのイカではあまり使わないのですが
どうしようもないので11cmプラ角ブランコ仕掛けに
変えてみました。 でも駄目・・・
でもね・・・時々表層を泳ぐイカが見えてるし・・・
試しに水深0m(仕掛けTOPがほぼ水面)で誘ってみたら
見事に釣れてしまいました!!!
2人にもプラ角で水深0mで釣れたよ!と伝えて仕掛けチェンジ。
早速田村さんにも釣れはじめました。
オクチャンは・・・どうも手が合わないみたい・・・

オクチャン苦戦中・・・
私と田村さんは水深0でポツポツ上げ続けています。
水深0なので竿もリールもあんまり用がありませんね。
ほぼ表層にしかイカがいません。
3mも降ろすと触りもしませんでした。
最後の頃ようやくオクチャンも感じが掴めたらしく何杯か
上げられたようです。
1時間ほど時間を延長してくれましたがずっと同じ状況でした。
でもおかげで少し数も伸びて私と田村さんが25杯、調子の悪かった
オクチャンが7杯までいけましたね。

さぁ片付けましょう!!

どうも調子が良くなかったオクチャンは魂が抜け始めたようです。

もう完全に抜け殻状態・・・・
ムギイカ初めてでこんな厳しい状況じゃ無理も無いかもね。
次は頑張りましょう!!
田村さん、オクチャン、お疲れ様でした!!
次回はばんばん乗るように祈りましょう!!
スポンサーサイト
コメントの投稿
水深0!?
あの天候の中、決行したんですね。でも、海はナギだったようで、何よりでした。
しっかし、夜釣りとはいえ、「水深0」での釣りとは・・・そういう釣りが面白いのかどうかはワカリマセンが、一度経験してみたいような気もします。
水温が下がって乗り渋りとは、ムギイカ君も生意気ですな。(笑)
しっかし、夜釣りとはいえ、「水深0」での釣りとは・・・そういう釣りが面白いのかどうかはワカリマセンが、一度経験してみたいような気もします。
水温が下がって乗り渋りとは、ムギイカ君も生意気ですな。(笑)
試合に出るには…
師匠、田村さんお疲れ様でした。
ムギイカがあんなに小さいと難しいです。
もう少し下品な当たりでアタックしてくれないと。
三軍補欠には手も足も出ません。
お二人が釣れるのが目に入る度に口が少しずつ開いて魂が抜けていきました。
最後にはそっと目を閉じるだけで…
廃人が出来上がりました。
次回は気持ちを切り替えて代打でも守備固めでも試合に出してもらえるように頑張ります!
また遊んでください。
ムギイカがあんなに小さいと難しいです。
もう少し下品な当たりでアタックしてくれないと。
三軍補欠には手も足も出ません。
お二人が釣れるのが目に入る度に口が少しずつ開いて魂が抜けていきました。
最後にはそっと目を閉じるだけで…
廃人が出来上がりました。
次回は気持ちを切り替えて代打でも守備固めでも試合に出してもらえるように頑張ります!
また遊んでください。
おつかれさまです。
そんな小さなアタリをとるのは自分にはできないのでうっかり参加していたら4軍はないだろうから戦力外通告をうけるところでした。
師匠 田村さん 1号さん おつかれさまでした!
師匠 田村さん 1号さん おつかれさまでした!
お疲れ様!
田村さん、オクチャンお疲れ様でした。
最悪の事態にはならなくて良かったです!
なにせ鬼門の沼津ですからねー。
KOBIさん>今回は水面付近を泳いでいる
イカしかかけられませんでした。
仕掛け投入して、かけたら上げるだけ。
延べ竿でOK。
超小型の一杯がけなので重さも無いし、イカ釣りの
醍醐味なんてなんにもありませんでしたよ。
ただの漁です。
おもしろくはないですねー。
オクチャン>流石に難しかったですね。
でも釣れる時には釣らないとね!
最悪の事態にはならなくて良かったです!
なにせ鬼門の沼津ですからねー。
KOBIさん>今回は水面付近を泳いでいる
イカしかかけられませんでした。
仕掛け投入して、かけたら上げるだけ。
延べ竿でOK。
超小型の一杯がけなので重さも無いし、イカ釣りの
醍醐味なんてなんにもありませんでしたよ。
ただの漁です。
おもしろくはないですねー。
オクチャン>流石に難しかったですね。
でも釣れる時には釣らないとね!
玉拾い殿
日曜は御老公(監督)の七割鯵を釣らないと大変なことになりそうだぜぇ。
鯵釣りは、ソコソコやってるから大丈夫だろう。と監督は言ってたからね~!!
球にも触れない草むしりに降格しちゃうよ!
試合前から監督はプレッシャー掛けてくるはずだから、マイペースで試合に望んでください。
今回は電車でも帰れるから平気かな~。
夜イカ船上で遠くを見つめてた人に言われたくないと思うけどね~。
鯵釣りは、ソコソコやってるから大丈夫だろう。と監督は言ってたからね~!!
球にも触れない草むしりに降格しちゃうよ!
試合前から監督はプレッシャー掛けてくるはずだから、マイペースで試合に望んでください。
今回は電車でも帰れるから平気かな~。
夜イカ船上で遠くを見つめてた人に言われたくないと思うけどね~。
月曜日は
月曜日は70%?
七掛け~!!
もう少しマケて貰わねば~
商売ならねぇだよ~
御代官様!!
まさに明日は我が身ずら~(涙)
商売ならねぇだよ~
御代官様!!
まさに明日は我が身ずら~(涙)