ヤリイカ@幸栄丸
月曜日にオクチャンがヤリイカに行きたいらしい・・・
で、師匠の70%釣果キープは厳しいと・・・
じゃ釣れ具合を見て考えましょう。

昨日の釣果が良かった割には今日は空いています。
3隻出しだからかな?
片絃6人のゆるゆるです。

今日も良い凪ぎ!
一斉に出船して行きます。

さぁポイントに到着しました。

いい感じの海です。

朝一は底反応で釣ったのですが、なかなか数が付きません。
触るのですが乗ってこないいや~な状況です。
今日は前半は晴れ予報なので釣ったらすぐに干しちゃいます。

たま~に5点掛けもありましたがやっぱり渋いですね。

地道に船上干しを増やしていきます。
なんとかつ抜け。

なんかイカ船団が密集してきました。
いいかな?
来るかな?
爆かな?

ここで中層反応の指示です!
だいたい40m~50mぐらい。
35mぐらいからサミングして落としていったら
一気に乗ってきました!!!

6本仕掛けに6杯!!
こりゃー束いくペースになるかも?
当然8本仕掛けにすぐさまチェンジ!!

どの船もバリバリやってますよ!
群れの足が速いらしく1流し1チャンスです。
時々船の一部分だけ乗ることもあり空振りもありますね。
でも乗るときは乗ります。
1度8本角にでかヤリ、ニセイカの混合部隊がパーフェクトにかかり
なんとか巻き上げ仕掛けを掴んで一番上のイカを外そうとしたら
重さに耐え切れず仕掛けが切れましたよ。
なにせヤリイカもでっかいし、それに元気なスルメも混じると
重くて重くて仕掛けを手繰るのも大変でした!!
でも・・楽しいぃ!!

船団が密集しすぎたせいかだんだんと反応探索時間が
長くなっていきます。
でも、止まりさえすれば「どっか~ん!!」です。

大きいのだけ更に干していってます。

更に探索が長くなってしまいましたね。
これも運でしょう。
大流しが出来てる船は束超えだろうな。
でももう40杯は楽に越えてるので釣果的には全然OKですけどね。
もうほぼクーラーも満杯になっています。

でもまだまだ船が止まれば一回でこのくらい釣れてきます。
これで50杯オーバーです。
なにせ乗ってくるのが50m前後なので楽ですよ。

雨が降ってきそうなので船上干しを取り込みました。
でもクーラーには入らないのでとりあえずコンビニ袋で。
15杯干してみました。

大きいイカを干したので少しは楽に入れられているんですが
そろそろ危ないですね。
もう氷は入らないとこまできています。
時間一杯まで乗ってきてくれて67杯まで数が伸びました。
もう・・・満足です。
この3号船でのTOPは75杯でした。(私の隣のオオドモの方)
1号船はうまく大流し出来たらしく120杯までいったそうですよ!!

今日も発泡箱が活躍してくれましたね。

いつものカレーも美味しかったです。
さて、月曜日は60%死守かな?
頑張ってね! オクチャン!
で、師匠の70%釣果キープは厳しいと・・・
じゃ釣れ具合を見て考えましょう。

昨日の釣果が良かった割には今日は空いています。
3隻出しだからかな?
片絃6人のゆるゆるです。

今日も良い凪ぎ!
一斉に出船して行きます。

さぁポイントに到着しました。

いい感じの海です。

朝一は底反応で釣ったのですが、なかなか数が付きません。
触るのですが乗ってこないいや~な状況です。
今日は前半は晴れ予報なので釣ったらすぐに干しちゃいます。

たま~に5点掛けもありましたがやっぱり渋いですね。

地道に船上干しを増やしていきます。
なんとかつ抜け。

なんかイカ船団が密集してきました。
いいかな?
来るかな?
爆かな?

ここで中層反応の指示です!
だいたい40m~50mぐらい。
35mぐらいからサミングして落としていったら
一気に乗ってきました!!!

6本仕掛けに6杯!!
こりゃー束いくペースになるかも?
当然8本仕掛けにすぐさまチェンジ!!

どの船もバリバリやってますよ!
群れの足が速いらしく1流し1チャンスです。
時々船の一部分だけ乗ることもあり空振りもありますね。
でも乗るときは乗ります。
1度8本角にでかヤリ、ニセイカの混合部隊がパーフェクトにかかり
なんとか巻き上げ仕掛けを掴んで一番上のイカを外そうとしたら
重さに耐え切れず仕掛けが切れましたよ。
なにせヤリイカもでっかいし、それに元気なスルメも混じると
重くて重くて仕掛けを手繰るのも大変でした!!
でも・・楽しいぃ!!

船団が密集しすぎたせいかだんだんと反応探索時間が
長くなっていきます。
でも、止まりさえすれば「どっか~ん!!」です。

大きいのだけ更に干していってます。

更に探索が長くなってしまいましたね。
これも運でしょう。
大流しが出来てる船は束超えだろうな。
でももう40杯は楽に越えてるので釣果的には全然OKですけどね。
もうほぼクーラーも満杯になっています。

でもまだまだ船が止まれば一回でこのくらい釣れてきます。
これで50杯オーバーです。
なにせ乗ってくるのが50m前後なので楽ですよ。

雨が降ってきそうなので船上干しを取り込みました。
でもクーラーには入らないのでとりあえずコンビニ袋で。
15杯干してみました。

大きいイカを干したので少しは楽に入れられているんですが
そろそろ危ないですね。
もう氷は入らないとこまできています。
時間一杯まで乗ってきてくれて67杯まで数が伸びました。
もう・・・満足です。
この3号船でのTOPは75杯でした。(私の隣のオオドモの方)
1号船はうまく大流し出来たらしく120杯までいったそうですよ!!

今日も発泡箱が活躍してくれましたね。

いつものカレーも美味しかったです。
さて、月曜日は60%死守かな?
頑張ってね! オクチャン!
スポンサーサイト
コメントの投稿
う~ん
きょうもフットワーク軽いですね。
弟子が行きたいというだけで、独りでロケハン。
去年ぐらいは鹿島は独りじゃ行きたくないと仰ってたのに…
弟子達思いの有り難い御師匠様ですよえぇ。
釣れてるうちに~ヒヒヒなんて微塵も思って無いはずです。
ありがたやありがたや。
切れない仕掛け、8号幹糸の10本角仕掛けを師匠は御所望のようですので、キッチリ信用第一の弟子一号ブランドを献上します。
でもどうなのかな?自分の首絞めてる気がするんだけど…
六割釣れるかな~!?
弟子が行きたいというだけで、独りでロケハン。
去年ぐらいは鹿島は独りじゃ行きたくないと仰ってたのに…
弟子達思いの有り難い御師匠様ですよえぇ。
釣れてるうちに~ヒヒヒなんて微塵も思って無いはずです。
ありがたやありがたや。
切れない仕掛け、8号幹糸の10本角仕掛けを師匠は御所望のようですので、キッチリ信用第一の弟子一号ブランドを献上します。
でもどうなのかな?自分の首絞めてる気がするんだけど…
六割釣れるかな~!?
お願いしますね
9杯ぐらいかかっても切れない仕掛けよろしく!!
それで6回も乗れば50杯オーバー!!
ふふふ、たまらないねぇ。
底でしか乗らなかったらどうしようもないけどねぇ。
今日の雰囲気ならいけそうなんだけどな。
それで6回も乗れば50杯オーバー!!
ふふふ、たまらないねぇ。
底でしか乗らなかったらどうしようもないけどねぇ。
今日の雰囲気ならいけそうなんだけどな。
さぁ明後日までもつか・・?
今日も昨日に増して鹿島の幸栄丸さんの
ヤリイカ絶好調!!
束オーバーでいけてました。
明日あたりが頂点なのか?それとも今日で
お終いか?、それともしばらく続くか?
どうなんでしょうねぇ。
なんにせよ、最終期であることには違いないので
イカファンは今行かないと!!
ちょうど東京湾、南房が調子悪いですからねー。
明日も船は混むんでしょうね!
明日は田村特派員さんが鹿島から生中継です!
私は朝暗いうちから早朝LTアジでございます。
ヤリイカ絶好調!!
束オーバーでいけてました。
明日あたりが頂点なのか?それとも今日で
お終いか?、それともしばらく続くか?
どうなんでしょうねぇ。
なんにせよ、最終期であることには違いないので
イカファンは今行かないと!!
ちょうど東京湾、南房が調子悪いですからねー。
明日も船は混むんでしょうね!
明日は田村特派員さんが鹿島から生中継です!
私は朝暗いうちから早朝LTアジでございます。