シロギス&夜アナゴ@鈴美丸
いやー昨日のヤリイカ釣りはさすがに疲れました。
昨晩21時頃から今日の10時頃まで爆睡。
目が覚めたら外はどうもいい天気。
でもまだ眠い・・・
そうだ! 船上でうとうと休めばいいね!!
で、午後出船の鈴美丸さんのシロギス&夜アナゴ
の船上で身体を癒すことに・・・
いろいろな釣り物の中でも一番下手なのが夜アナゴ、
釣れないことには自信あり!!
シロギスは少しは釣れるかも??
シロギス釣りも年に1回ぐらいしかやらないけど・・

午後船は13:30出船なのでのんびりです。

10人で出船となりました。

木更津沖のポイントまで約一時間の行程です。
のんびり船室でお休みしていきます。

シロギスのポイントに到着しました。
約一年ぶりのシロギス釣りです。
どうも基本的にシロギスとかカレイとかの釣りって
向いていないようです。
楽しいには楽しいのですが燃える対象にはなれないんです。
上手くもないですしね。
一番の問題は天秤仕掛けを上手くキャスト出来ないこと!!
投げたとたん仕掛けがからむので釣れません・・・
だから船下で釣れるようにならないと行けません。
今回は船長から船下でOKという情報をもらったんで
なんとか参加出来たんです。
で、開始早々は安全策で胴つき仕掛けで釣ってみました。
釣れますねぇ! 釣れれば楽しいです!
まぁ今日は休養の為の釣りなのでのほほ~んと釣りましょう!
周りの方々は天秤仕掛けで釣っていますがなんか私より
当たりが多そう・・・
すぐスケベ心が出て私も天秤仕掛けに変更しちゃいました。
おっ!絶好調!!
サイズも大きいのも増えてきたし、ダブルでも釣れるように
なりました。
でも時々仕掛けが・・・
面倒なので1本針にしてしまって時間まで釣りました。
3時間程度の釣りでしたがそこそこ釣れておもしろかった
です!

最後にアジがおまけで釣れてくれてシロギス:35匹、アジ:1匹。
明日の天婦羅用には多すぎですね。

ポイントを少し移動し夜アナゴにチェンジ。
各船がもう集まっていました。

まだ少し明るいですがアナゴ釣り開始です。
私はアナゴ釣りはめっきり駄目です。
駄目なことには自信あり!!
みなさんも良く知ってるのでわたしがアナゴ釣りに来ると
ビックリするぐらいです。
これまでも何度釣果0で帰ったことか・・・
だから今日もあせりませんよ。
夜景見物でもOKです。
何せアナゴもシロギスも釣る竿は湾フグですもん。
アナゴ専用竿も持っているんですけどねぇ・・・

暗くなっていい雰囲気になっています。
船中でもポツポツ釣れ始めました。
みんな釣れるといいですね。
完全に見学者になってしまっています。

でも折角来たので皆に合わせて釣ってたら
なんかあたりが・・・
あわてて巻いたらアナゴがかかっていました。
あせって合わせもいれないで巻いたもんだから
船上に取り込んだ瞬間にアナゴが落ちました!!
船上でよかったぁ!!
船長をはじめ私を知っている常連さん達から
どよめきが・・・・
「しゃちょうがアナゴ釣った!?」
もうこれだけで大事件ですわ。
結局私はこの1本だけでしたが、正直大満足!!
ヤリイカの100匹に匹敵しますからね~!!

というわけで身体も休養充分、釣果も満足出来た
良い一日となりました。
めでたしめでたし!!
昨晩21時頃から今日の10時頃まで爆睡。
目が覚めたら外はどうもいい天気。
でもまだ眠い・・・
そうだ! 船上でうとうと休めばいいね!!
で、午後出船の鈴美丸さんのシロギス&夜アナゴ
の船上で身体を癒すことに・・・
いろいろな釣り物の中でも一番下手なのが夜アナゴ、
釣れないことには自信あり!!
シロギスは少しは釣れるかも??
シロギス釣りも年に1回ぐらいしかやらないけど・・

午後船は13:30出船なのでのんびりです。

10人で出船となりました。

木更津沖のポイントまで約一時間の行程です。
のんびり船室でお休みしていきます。

シロギスのポイントに到着しました。
約一年ぶりのシロギス釣りです。
どうも基本的にシロギスとかカレイとかの釣りって
向いていないようです。
楽しいには楽しいのですが燃える対象にはなれないんです。
上手くもないですしね。
一番の問題は天秤仕掛けを上手くキャスト出来ないこと!!
投げたとたん仕掛けがからむので釣れません・・・
だから船下で釣れるようにならないと行けません。
今回は船長から船下でOKという情報をもらったんで
なんとか参加出来たんです。
で、開始早々は安全策で胴つき仕掛けで釣ってみました。
釣れますねぇ! 釣れれば楽しいです!
まぁ今日は休養の為の釣りなのでのほほ~んと釣りましょう!
周りの方々は天秤仕掛けで釣っていますがなんか私より
当たりが多そう・・・
すぐスケベ心が出て私も天秤仕掛けに変更しちゃいました。
おっ!絶好調!!
サイズも大きいのも増えてきたし、ダブルでも釣れるように
なりました。
でも時々仕掛けが・・・
面倒なので1本針にしてしまって時間まで釣りました。
3時間程度の釣りでしたがそこそこ釣れておもしろかった
です!

最後にアジがおまけで釣れてくれてシロギス:35匹、アジ:1匹。
明日の天婦羅用には多すぎですね。

ポイントを少し移動し夜アナゴにチェンジ。
各船がもう集まっていました。

まだ少し明るいですがアナゴ釣り開始です。
私はアナゴ釣りはめっきり駄目です。
駄目なことには自信あり!!
みなさんも良く知ってるのでわたしがアナゴ釣りに来ると
ビックリするぐらいです。
これまでも何度釣果0で帰ったことか・・・
だから今日もあせりませんよ。
夜景見物でもOKです。
何せアナゴもシロギスも釣る竿は湾フグですもん。
アナゴ専用竿も持っているんですけどねぇ・・・

暗くなっていい雰囲気になっています。
船中でもポツポツ釣れ始めました。
みんな釣れるといいですね。
完全に見学者になってしまっています。

でも折角来たので皆に合わせて釣ってたら
なんかあたりが・・・
あわてて巻いたらアナゴがかかっていました。
あせって合わせもいれないで巻いたもんだから
船上に取り込んだ瞬間にアナゴが落ちました!!
船上でよかったぁ!!
船長をはじめ私を知っている常連さん達から
どよめきが・・・・
「しゃちょうがアナゴ釣った!?」
もうこれだけで大事件ですわ。
結局私はこの1本だけでしたが、正直大満足!!
ヤリイカの100匹に匹敵しますからね~!!

というわけで身体も休養充分、釣果も満足出来た
良い一日となりました。
めでたしめでたし!!
スポンサーサイト
コメントの投稿
同じくらいですねぇ~
お疲れさまでした~
釣果変わんないですねぇ。
シロギス38、アジ2、アナゴ3で終了。
アナゴ以外はすでに食べられてしまいましたが。
天秤で結構釣れたんですねぇ~、おれにはどうもダメみたいで・・・9割胴付でしたが。
釣果変わんないですねぇ。
シロギス38、アジ2、アナゴ3で終了。
アナゴ以外はすでに食べられてしまいましたが。
天秤で結構釣れたんですねぇ~、おれにはどうもダメみたいで・・・9割胴付でしたが。
お疲れ様でした!!
鮫さん>今回は凪ぎで良かったですね!!
シロギスですが、なにせ私の場合年1回ペースなので
食いが良かったのかどうかもよくわかりません。
でもおみやげには充分なくらいはOKでした。
アナゴ3本も釣ればすごいじゃないですか!!
ヤリイカなら300!!
でも・・・ もっと釣れるといいですねー。
シロギスですが、なにせ私の場合年1回ペースなので
食いが良かったのかどうかもよくわかりません。
でもおみやげには充分なくらいはOKでした。
アナゴ3本も釣ればすごいじゃないですか!!
ヤリイカなら300!!
でも・・・ もっと釣れるといいですねー。
天婦羅準備OK!
昨日釣ってきたシロギス、アナゴ、ストックのヤリイカで
今日は天婦羅です!
アナゴもサイズが良かったので夫婦2人で食べるには
充分でしたね!!
シロギスも4匹も揚げれば充分!!
あまった種はそのままオクチャン宅の天婦羅SETにして
お渡し完了!!
今日もいい仕事したぞぉ!
今日は天婦羅です!
アナゴもサイズが良かったので夫婦2人で食べるには
充分でしたね!!
シロギスも4匹も揚げれば充分!!
あまった種はそのままオクチャン宅の天婦羅SETにして
お渡し完了!!
今日もいい仕事したぞぉ!
No title
シロギスもあまり釣れると、罰ゲームになりそうなので、このくらいでいいような気が。
まぁ、うまくないんで少ないんですけど~
でも、やはりアナゴはもう少し・・・。
もう少し取りたい食べたいですね。
釣り船がアナゴを止めないことを切に願いますよ~
まぁ、うまくないんで少ないんですけど~
でも、やはりアナゴはもう少し・・・。
もう少し
釣り船がアナゴを止めないことを切に願いますよ~
美味しかった!!
いやー天婦羅美味しかったです!!
でも年寄り夫婦2人ではキス4匹、アナゴ1匹、ヤリイカの
エンペラのみ・・・でもうお腹一杯ですね。
夜アナゴ釣りも毎回1匹釣れればいいんだけどなぁ・・・
で天婦羅揚げてたら弟子一号から難しいメール・・・
「明日は凪ぎですか?」
こりゃ明日鹿島でイカだな・・・
準備しなきゃ・・・
でも年寄り夫婦2人ではキス4匹、アナゴ1匹、ヤリイカの
エンペラのみ・・・でもうお腹一杯ですね。
夜アナゴ釣りも毎回1匹釣れればいいんだけどなぁ・・・
で天婦羅揚げてたら弟子一号から難しいメール・・・
「明日は凪ぎですか?」
こりゃ明日鹿島でイカだな・・・
準備しなきゃ・・・
No title
今頃船の上ですかね~
確かに0と1では大きな差が。なんかカレイ釣りのような。
カレイと違って、小突き続けて0も結構堪えますから。
やはり最低1本はほしいですね。
確かに0と1では大きな差が。なんかカレイ釣りのような。
カレイと違って、小突き続けて0も結構堪えますから。
やはり最低1本はほしいですね。