スルメイカ@国敏丸
いやー久しぶりに・・・
でも書きましょうね。

今回は、弟子1号オクチャンとの釣行です。
鹿島でヤリイカにするか最後まで悩んだのですが
うねりがだいぶ入っているはずなので今回は
そろそろいけるはずのスルメイカを狙いに真鶴の国敏丸さんに
お邪魔しました。
この展開・・・ 鹿島が駄目で伊豆へ・・・
そしてメンバーがオクチャンと2人。
撃沈率90%なんですよね~。
まぁ今シーズン初のスルメなんで少し釣れれば良しとしましょう。

ここ真鶴港は私の隠れ家の湯河原のマンションから10分
程度で到着できる場所なので非常に便利です。
昨晩マンションに到着し仮眠して早朝4時半に到着しました。
鹿島と違って静かな朝の港です。

我々は右舷ミヨシからオクチャン、私の順で座りました。
今日は5名で出船ですからお祭りの心配も無いでしょう。
オクチャンは久しぶりの直結仕掛けでの釣りなので緊張気味。

私は南房でのヤリイカでもサバ対策で直結仕掛けを使っていたので
調子に乗って14本角でいっちゃいます。

5時半に出船です。
時々小雨が落ちてくる天候ですが風も弱く海も良い凪ぎ
です。 天気・波予報は当ってますね。

真鶴半島を右に見ながらまずは真沖へ。

1年ぶりにダイワのリーディング直結スルメ竿を出してきました。
リールはいつものシマノのイカSPLです。

空振りです。
昨日も良かった南のポイントに移動するそうです。

南下開始です。
陸地は湯河原の街です。 隠れ家のマンションも見えています。

分かりづらいですが現在熱海沖を南下中です。

伊東の町並みが見えてきました。

裏側には初島です。

小田原港のイカ船も集結してきました。
でもなかなか乗りません・・

直結じゃのらないのかなー・・・?
ブランコに変えてみましたが駄目です。
短い直結仕掛けに戻しました。
まだ船中1杯のみです。
当然我々2人には割り当て無し。

オクチャンの練習にはいいんですけど・・・

さすがに魂抜けて寝ちゃってます。
だんだん探索時間も長くなってきています。

当然私も・・・

お昼頃になんの前触れも無く1杯乗ってきました!!
いやー久しぶりに1杯が重い重い・・・

でも更に探索が長くなっていきます。
もう周りの船もグルグル・・・
海の上でイカ船だけがうろうろしています。

また突然乗りました。
この時は大ドモの方と同時に乗りましたね。
でもオクチャンには・・・

2杯めです。
もう残業時間に入っているのでここまででしょう。

どの船も同じ状況なので終了となりました。
もうここまでイカにやる気が無いとどうにもなりません。
でもここまで悪いに日にあたるとはねぇ・・・
まぁ初めてのことじゃないからめげずに再戦しましょう!
ねぇおくちゃん!
でも書きましょうね。

今回は、弟子1号オクチャンとの釣行です。
鹿島でヤリイカにするか最後まで悩んだのですが
うねりがだいぶ入っているはずなので今回は
そろそろいけるはずのスルメイカを狙いに真鶴の国敏丸さんに
お邪魔しました。
この展開・・・ 鹿島が駄目で伊豆へ・・・
そしてメンバーがオクチャンと2人。
撃沈率90%なんですよね~。
まぁ今シーズン初のスルメなんで少し釣れれば良しとしましょう。

ここ真鶴港は私の隠れ家の湯河原のマンションから10分
程度で到着できる場所なので非常に便利です。
昨晩マンションに到着し仮眠して早朝4時半に到着しました。
鹿島と違って静かな朝の港です。

我々は右舷ミヨシからオクチャン、私の順で座りました。
今日は5名で出船ですからお祭りの心配も無いでしょう。
オクチャンは久しぶりの直結仕掛けでの釣りなので緊張気味。

私は南房でのヤリイカでもサバ対策で直結仕掛けを使っていたので
調子に乗って14本角でいっちゃいます。

5時半に出船です。
時々小雨が落ちてくる天候ですが風も弱く海も良い凪ぎ
です。 天気・波予報は当ってますね。

真鶴半島を右に見ながらまずは真沖へ。

1年ぶりにダイワのリーディング直結スルメ竿を出してきました。
リールはいつものシマノのイカSPLです。

空振りです。
昨日も良かった南のポイントに移動するそうです。

南下開始です。
陸地は湯河原の街です。 隠れ家のマンションも見えています。

分かりづらいですが現在熱海沖を南下中です。

伊東の町並みが見えてきました。

裏側には初島です。

小田原港のイカ船も集結してきました。
でもなかなか乗りません・・

直結じゃのらないのかなー・・・?
ブランコに変えてみましたが駄目です。
短い直結仕掛けに戻しました。
まだ船中1杯のみです。
当然我々2人には割り当て無し。

オクチャンの練習にはいいんですけど・・・

さすがに魂抜けて寝ちゃってます。
だんだん探索時間も長くなってきています。

当然私も・・・

お昼頃になんの前触れも無く1杯乗ってきました!!
いやー久しぶりに1杯が重い重い・・・

でも更に探索が長くなっていきます。
もう周りの船もグルグル・・・
海の上でイカ船だけがうろうろしています。

また突然乗りました。
この時は大ドモの方と同時に乗りましたね。
でもオクチャンには・・・

2杯めです。
もう残業時間に入っているのでここまででしょう。

どの船も同じ状況なので終了となりました。
もうここまでイカにやる気が無いとどうにもなりません。
でもここまで悪いに日にあたるとはねぇ・・・
まぁ初めてのことじゃないからめげずに再戦しましょう!
ねぇおくちゃん!
スポンサーサイト
コメントの投稿
快適・・・
いや~隠れ家から近くていいですね。
波の音を聞きながら、ギリ迄寝られるし。
ええ船でも寝ましたけど・・・何か?
次回は、釣れるでしょう。しゃちょうが10杯釣れれば1杯は。
息子は言いました「しゃちょうが2杯しか釣れないならお父さんは釣れないね」
・・・その通りです。
波の音を聞きながら、ギリ迄寝られるし。
ええ船でも寝ましたけど・・・何か?
次回は、釣れるでしょう。しゃちょうが10杯釣れれば1杯は。
息子は言いました「しゃちょうが2杯しか釣れないならお父さんは釣れないね」
・・・その通りです。
あれ~!
イカ釣りなんて~って言ってたのは去年?今年?
いや単なる空耳だったと言う事で~!
お疲れ様でした!
いや単なる空耳だったと言う事で~!
お疲れ様でした!
No title
やっと更新!!
待ってました・・・・!!!
待ってました・・・・!!!