ヤリイカ@幸栄丸
今日夜には大型台風が関東あたりを通過するらしい・・・
でも今日は弟子1号オクチャンが釣りに行ける貴重な日。
さてどうしよう? 南側から荒れてくるはずだから
行くなら鹿島しかないはず・・・
前回鹿島のヤリイカでやっつけられたすぐあとだけど
どうかなぁ・・・
最悪ヤリイカ釣り納めということでもいいとオクチャンが
言ってくれたので再度幸栄丸さんのヤリイカに!!

最近はいつでも夜12時頃にはあらかた席が埋まるヤリイカ
船ですが今日は右舷大ドモに1名おられただけでした!
しかもイカ船は1隻出し。 そのかわりにフグが2席出し。
台風の事もあるし、最近の釣果が影響しているのかも?

いつ雨が降り出してもおかしくない空です。
でも風は弱いので少し安心です。

最近絶好調のフグ船は活気がありますね!!

いつものあたりに席をとりました。
オクチャンがミヨシ側の胴の間。
私がトモ側の胴の間です。
でも右舷は3人なので(ミヨシに中乗りさんが竿を出しますが)
これだけです。
左舷も4人・・・
やっぱりヤリイカはもう終了状態なのかなぁ・・・?
前回が7杯なので、それよりは釣りたいのですけどね~。

座りなれた場所でいつものように準備します。

今日もヤリイカ7とイカSPのコンビでいきます。

定刻に出航しました。
一応予想通りのベタ凪ぎ状態の海をポイントまで進みます。

半分は覚悟の上での釣行ですが
やはり期待しちゃいますね。

さぁ釣り開始です!
残念ながら今日も中層反応はありません、べた底のみです。
でも・・乗りますね。
隣を見るとオクチャンも乗せてます。
私が3点、オクチャンが4点がけでスタートしました。
ん・・・? 前回も最初は3点がけだったなぁ・・・
この後の数投が重要です!

順調につ抜け完了。
いいじゃないですかぁ!!
結構多点がけであがってきますね~!!

釣り開始後1時間ぐらいで20杯完了です!!
前回はメスばかりだったのですが今日はオスだけです。
スルメは混じってきません。
サバも来ないし、鮫も来ないので楽です。

とはいえやっぱり今日もモーニングサービスは
簡単に終了。
固まった群れの反応が無くなってしまいました。
探索の時間が長くなってきましたね。

そうなるとこうなります。

まだ天気がもちそうなので私は船上干しを開始!!
その後、止まっても小さな反応なので全員に乗ることは
少なくなってしまいましたが、それでも上手くはまれば
多点であがるので少しずつ数は増えてきます。

釣って・・

1杯ずつ袋詰めしてクーラーへ。
でもだんだん空振り投入が増えて来ました。
渋くなったなぁ・・
そのうちに船長から「台風の速度が上がってきたようなので組合
からの連絡で少し早上がりします」との放送。
忘れてました・・・ 台風が来るんでしたね。

まぁそれでも結構釣れてくれたので船上も明るいムードです。
船中10~39杯。
我々は私が37杯、オクチャンが23杯でした。
まっオクチャンはイナダみたいなのを数本釣ったので
クーラー重いみたいだしめでたしめでたし!!
最後まで海は凪ぎ状態でいてくれ、雨も降らなかったので
助かりました。
途中薄日も射して暑かったです。
もうしばらく鹿島のヤリイカはいけそうな気配です。
オクチャンお疲れ様!!
でも今日は弟子1号オクチャンが釣りに行ける貴重な日。
さてどうしよう? 南側から荒れてくるはずだから
行くなら鹿島しかないはず・・・
前回鹿島のヤリイカでやっつけられたすぐあとだけど
どうかなぁ・・・
最悪ヤリイカ釣り納めということでもいいとオクチャンが
言ってくれたので再度幸栄丸さんのヤリイカに!!

最近はいつでも夜12時頃にはあらかた席が埋まるヤリイカ
船ですが今日は右舷大ドモに1名おられただけでした!
しかもイカ船は1隻出し。 そのかわりにフグが2席出し。
台風の事もあるし、最近の釣果が影響しているのかも?

いつ雨が降り出してもおかしくない空です。
でも風は弱いので少し安心です。

最近絶好調のフグ船は活気がありますね!!

いつものあたりに席をとりました。
オクチャンがミヨシ側の胴の間。
私がトモ側の胴の間です。
でも右舷は3人なので(ミヨシに中乗りさんが竿を出しますが)
これだけです。
左舷も4人・・・
やっぱりヤリイカはもう終了状態なのかなぁ・・・?
前回が7杯なので、それよりは釣りたいのですけどね~。

座りなれた場所でいつものように準備します。

今日もヤリイカ7とイカSPのコンビでいきます。

定刻に出航しました。
一応予想通りのベタ凪ぎ状態の海をポイントまで進みます。

半分は覚悟の上での釣行ですが
やはり期待しちゃいますね。

さぁ釣り開始です!
残念ながら今日も中層反応はありません、べた底のみです。
でも・・乗りますね。
隣を見るとオクチャンも乗せてます。
私が3点、オクチャンが4点がけでスタートしました。
ん・・・? 前回も最初は3点がけだったなぁ・・・
この後の数投が重要です!

順調につ抜け完了。
いいじゃないですかぁ!!
結構多点がけであがってきますね~!!

釣り開始後1時間ぐらいで20杯完了です!!
前回はメスばかりだったのですが今日はオスだけです。
スルメは混じってきません。
サバも来ないし、鮫も来ないので楽です。

とはいえやっぱり今日もモーニングサービスは
簡単に終了。
固まった群れの反応が無くなってしまいました。
探索の時間が長くなってきましたね。

そうなるとこうなります。

まだ天気がもちそうなので私は船上干しを開始!!
その後、止まっても小さな反応なので全員に乗ることは
少なくなってしまいましたが、それでも上手くはまれば
多点であがるので少しずつ数は増えてきます。

釣って・・

1杯ずつ袋詰めしてクーラーへ。
でもだんだん空振り投入が増えて来ました。
渋くなったなぁ・・
そのうちに船長から「台風の速度が上がってきたようなので組合
からの連絡で少し早上がりします」との放送。
忘れてました・・・ 台風が来るんでしたね。

まぁそれでも結構釣れてくれたので船上も明るいムードです。
船中10~39杯。
我々は私が37杯、オクチャンが23杯でした。
まっオクチャンはイナダみたいなのを数本釣ったので
クーラー重いみたいだしめでたしめでたし!!
最後まで海は凪ぎ状態でいてくれ、雨も降らなかったので
助かりました。
途中薄日も射して暑かったです。
もうしばらく鹿島のヤリイカはいけそうな気配です。
オクチャンお疲れ様!!
スポンサーサイト
コメントの投稿
お疲れ様でした
台風の接近するなか、強引な釣行。
しかも、しゃちょうは長野出張から帰宅後すぐに出発。
350キロ走った後に休む間も無く鹿嶋へゴー!
弟子思いの優しい師匠です。
また遊んでください!
しかも、しゃちょうは長野出張から帰宅後すぐに出発。
350キロ走った後に休む間も無く鹿嶋へゴー!
弟子思いの優しい師匠です。
また遊んでください!
負のオーラーコンビ
いやーよかったなぁ・・・
なにせ私とオクチャンは「負のオーラーコンビ」だからねぇ。
時々いい釣りになるけど、大体はぐぅの音もでないほどの
修行になるからねぇ。
普通に釣れるっていいなぁ。
なにせ私とオクチャンは「負のオーラーコンビ」だからねぇ。
時々いい釣りになるけど、大体はぐぅの音もでないほどの
修行になるからねぇ。
普通に釣れるっていいなぁ。
No title
最近のオジサマ方はげんきですね・・・!!
40代はともかく・・
40代のおじさん達はともかく50代のおじさんは
結構へろへろしてますよ。
釣り自身はそんなでもないけど前夜に行って
あんまり寝ないで釣りしてまた帰ってくる往復がね・・
インターネットで席予約とか出来ると楽なのになぁ。
結構へろへろしてますよ。
釣り自身はそんなでもないけど前夜に行って
あんまり寝ないで釣りしてまた帰ってくる往復がね・・
インターネットで席予約とか出来ると楽なのになぁ。