早朝LTアジ@鈴美丸
さぁ今日は早朝アジです。
なにせ4時出船、8時沖あがりの短期勝負の
アジ釣りですから船長も釣り人も大変!!
でもうまく釣れればお昼ご飯にアジの刺身が
食べられます。

同じ思いの方々が深夜(早朝?)にもかかわらず
集まっています。
でもアジですからね~。
毎回鉄板なわけじゃないでしょう。

午前4時、出航です。
ヤリイカ船より早いアジ船です。

昨日とうって変わってよい凪ぎです。
今日も木更津まで行きます。

潮の色もいい感じ。
最初の数ポイントは空振り、でもいつものこと。
どっかで食いのいい群れに・・・・
出会いません・・・
あれ??
なんとか型は見れましたが出会いがしらです。
続かないですね~。
ま、前回も最後の30分で食いが立ったし・・・
残念ですが今日は何も起きませんでした。
やっぱりアジですね~。
3匹だけ参加賞的に釣れました。
サイズはよかったですよ!
釣り人も悔しかったはずだけど、一番は船長ですね。
ご苦労様でした!!
さぁ今度釣れたときはバンバン釣るぞ~!!!
なにせ4時出船、8時沖あがりの短期勝負の
アジ釣りですから船長も釣り人も大変!!
でもうまく釣れればお昼ご飯にアジの刺身が
食べられます。

同じ思いの方々が深夜(早朝?)にもかかわらず
集まっています。
でもアジですからね~。
毎回鉄板なわけじゃないでしょう。

午前4時、出航です。
ヤリイカ船より早いアジ船です。

昨日とうって変わってよい凪ぎです。
今日も木更津まで行きます。

潮の色もいい感じ。
最初の数ポイントは空振り、でもいつものこと。
どっかで食いのいい群れに・・・・
出会いません・・・
あれ??
なんとか型は見れましたが出会いがしらです。
続かないですね~。
ま、前回も最後の30分で食いが立ったし・・・
残念ですが今日は何も起きませんでした。
やっぱりアジですね~。
3匹だけ参加賞的に釣れました。
サイズはよかったですよ!
釣り人も悔しかったはずだけど、一番は船長ですね。
ご苦労様でした!!
さぁ今度釣れたときはバンバン釣るぞ~!!!
スポンサーサイト
コメントの投稿
朝早くからお疲れ様です
しゃちょうの乗った早朝船の方も、食いが渋かったですか。自分も浦安の吉野屋の午後の鯵船に乗ったのですが、食いが渋く撃沈でした。渋い日の鯵釣りで数釣るのは非常に難しいですねぇ。
う~ん、ここまで渋いとねぇ
くろちゃん、お疲れ様でした。
そうですか、午後アジもですか~。
ここまで渋いと(食う気がまったくない感じ)だと
もうどうにもならないよね~。
洋平船長のとこも厳しかったみたいだし・・
ま、みんなで撃沈ならそれも良し!としましょ!!
そうですか、午後アジもですか~。
ここまで渋いと(食う気がまったくない感じ)だと
もうどうにもならないよね~。
洋平船長のとこも厳しかったみたいだし・・
ま、みんなで撃沈ならそれも良し!としましょ!!
うーん?
しゃちょうさん、こんにちは!ごぶさたしております(昨年きよし丸さんのスルメで乗り合わせました)
昨日はスルメに行くつもりが起きられずに、鶴見の富士丸さんから午後LTアジに出ました。喰うには喰うのですが、雨水の影響か、活性低く、掛かりも浅くバレまくりでした。後半盛り返し、なんとか15匹・・・水落ち着けば上向きそうな気配でした。ではでは失礼いたします!
昨日はスルメに行くつもりが起きられずに、鶴見の富士丸さんから午後LTアジに出ました。喰うには喰うのですが、雨水の影響か、活性低く、掛かりも浅くバレまくりでした。後半盛り返し、なんとか15匹・・・水落ち着けば上向きそうな気配でした。ではでは失礼いたします!
お久しぶりです。
ポニーさんお久しぶりです。
昨日あたりから剣崎まわりのスルメも少し
数が出始めましたね!
夏の日差しの下でスルメやりたいですね~!
楽しみです。
今年のLTアジは去年ほどでないにしろ
今一気難しいアジみたいです。
おととしのアジはいつでもご機嫌だったのになー。
ま、でももうすぐアジもバリバリになるでしょう!!
私は最終期のヤリイカにもうしばらく遊んでもらおうと
思います。
昨日あたりから剣崎まわりのスルメも少し
数が出始めましたね!
夏の日差しの下でスルメやりたいですね~!
楽しみです。
今年のLTアジは去年ほどでないにしろ
今一気難しいアジみたいです。
おととしのアジはいつでもご機嫌だったのになー。
ま、でももうすぐアジもバリバリになるでしょう!!
私は最終期のヤリイカにもうしばらく遊んでもらおうと
思います。
どうかな?
またまた夜出で鹿島へ。
台風明けの翌日だけ絶好調でその後はTOP20~30杯
程度のポツポツ状態は今日も続いたようです。
明日もそれほどの好釣は望めないでしょうね。
やはりヤリイカは終盤なんでしょう。
去年なら終わっている時期なんでしょうがないんですけどね。
鹿島の船も来週から夜イカに切り替わるようです。
今シーズンはずいぶんヤリイカには楽しませて
もらえました。
今後は夜イカも楽しみだし、そろそろスルメイカの船上干しも
やりたい季節になってきました。
去年からはじめたLTタチウオもそろそろなんで
忙しい時期になってきてしまいます。
健康に気をつけて仕事と釣りを頑張らなくては!!
台風明けの翌日だけ絶好調でその後はTOP20~30杯
程度のポツポツ状態は今日も続いたようです。
明日もそれほどの好釣は望めないでしょうね。
やはりヤリイカは終盤なんでしょう。
去年なら終わっている時期なんでしょうがないんですけどね。
鹿島の船も来週から夜イカに切り替わるようです。
今シーズンはずいぶんヤリイカには楽しませて
もらえました。
今後は夜イカも楽しみだし、そろそろスルメイカの船上干しも
やりたい季節になってきました。
去年からはじめたLTタチウオもそろそろなんで
忙しい時期になってきてしまいます。
健康に気をつけて仕事と釣りを頑張らなくては!!