マダコ@鈴美丸
一応釣ったことのある釣り物の中でもどうも手が合わず
苦手な魚種であるマダコ。
アナゴとどっこいどっこいの苦手な釣りなんです。
5年以上前に数回釣行したことがあるのですがボーズか
まぐれで1~2杯・・・
おなじみの鈴美丸さんが今年からマダコを始めたので
行ってみたい様なやっぱり駄目なような・・・
でもなんとなく今日は行ってみました。
イカと連荘なので眠くなりそうですけど・・・

ん?なんか見たことのある人が隣に・・・
イカの師匠の洋平君だぁ!
そうかそうか・・・(意味深)

夕方までは雨ももちそう、海も凪ぎ模様です。
あわててきたんで酔い止め飲んでないけど平気かな?

竹岡沖まで焼く1時間40分。
連荘釣りのせいで眠くて眠くて・・・
ずっと船室で熟睡してしまいました。

さて、開始しました。
数年ぶりなのでどうしたらいいものやら・・・
まわりのみなさんの真似をしてなんとか始めました。
慣れている方々は早速タコをかけています。
結構いいサイズのがあがっています。 が、私は蚊帳の外。
しばらくして私にも・・ なんか重いからタコかな?
渋糸をたぐってみたらタコでした~!!!!
で、船内に取り込もうとした瞬間・・・ タコは海に帰りました。
そうか・・・ 合わせがいるんだっけね・・・
ただたぐっただけでは駄目なんでした・・・ 反省・・・
でもね、タコ見れたからうれしかったですよ、ほんと。
これで御仕舞い?? でも他の人は調子良くあげているから
もう1杯ぐらいかかるかも??

ちなみにこんなのを使ってタコ取りをします。
餌は支給、渋糸SETは船で貸してくれます。
テンヤは船で購入出来ますからクーラーだけ
持ってくればOKなお手軽(用具はね)釣りです。

ポイントを変えるたびにみなさんタコを追加していきます。
私はまだですけどね。
どの釣りもそうですが絶好調時は誰でもそこそこ釣果を
あげられるもんです。
ちょっと渋かったりするとたま~にしかやらない釣りは
結果がでなくなりますね~。
私のタコなんて数年に一回ペースですからそんなに甘くは
ないのは承知のうえです。
でも一杯ぐらいお土産欲しいなぁ。(アナゴと同じレベルです)
眠気と戦いながらも一生懸命こずきこずきこずき・・・
あっまた重いみたい・・・ もうしばらくこずいて・・・
えいっ!! 今度は忘れず合わせましたよ!!
たぐってたぐってタコ登場です。
わ~い!! 参加賞GET!!
船で貸してくれる網袋に入れてまた釣り再開。
しばらくして、写真撮っておこうかな?とバケツを
覗くと・・・・・!!!???
袋に何も存在しません・・・・・
逃げられちゃいました・・ ガクッ・・
さすがにもう釣れないんじゃないのぉ?
でも周りではタコ追加し続けていますのでまだ
期待出来るかな?

人間諦めてはいけませんね。
3杯目がかかってくれましたよ!!
うれしかったぁ!
今度は袋の口もしっかり縛って逃亡防止です。

隣で洋平君も溶け始めています。
なにせ船中で我々2人だけが別次元。
われわれ2人以外の人は結構順調にタコあげているんですよね~。
でもね・・・ それを見かねた船長が洋平君の仕掛けをつかって
こずく・・・ 3杯かける・・・
タコがいることは認めざるをえないですな・・・
私と洋平君は基本的にイカオヤジであってタコオヤジでは
無いということで・・・
というわけで、好調なタコ釣りでした。
だって8杯、7杯、6杯、3杯(船長のちょこっと釣り)
2杯、2杯でしたから鈴美丸としては大成功!!
ちょっと2人だけダメダメだっただけ・・・
でも個人的にはこの前のアナゴの時と同じで結構うれしかった
ですね。 1杯お土産あれば夫婦2人で食べるからOK!!
いつも迷惑掛けているオクチャンとこに半分あげようかなー?
と思っていたら船長が獲物をわけてくれました。
ありがとうございます~!!!!!!
感謝感激でニコニコしながら帰宅いたしました。

私の取ったタコはオクチャン宅にプレゼントし
我が家の分は船長にいただいてしまった2杯。
まず頭ひっくり返して内臓を取り、塩揉みして、
あくが出なくなるまで洗います。
そのあと吸盤の間のヌルもよく塩もみして洗って
下処理完了。

そして茹でればタコ完成!!
今日食べる足だけ切ってあとは冷凍保存しました。
夕食に足食べましたがやっぱり湾タコ最高!!
これも船長のおかげでございます。
ありがとうございました!!!
苦手な魚種であるマダコ。
アナゴとどっこいどっこいの苦手な釣りなんです。
5年以上前に数回釣行したことがあるのですがボーズか
まぐれで1~2杯・・・
おなじみの鈴美丸さんが今年からマダコを始めたので
行ってみたい様なやっぱり駄目なような・・・
でもなんとなく今日は行ってみました。
イカと連荘なので眠くなりそうですけど・・・

ん?なんか見たことのある人が隣に・・・
イカの師匠の洋平君だぁ!
そうかそうか・・・(意味深)

夕方までは雨ももちそう、海も凪ぎ模様です。
あわててきたんで酔い止め飲んでないけど平気かな?

竹岡沖まで焼く1時間40分。
連荘釣りのせいで眠くて眠くて・・・
ずっと船室で熟睡してしまいました。

さて、開始しました。
数年ぶりなのでどうしたらいいものやら・・・
まわりのみなさんの真似をしてなんとか始めました。
慣れている方々は早速タコをかけています。
結構いいサイズのがあがっています。 が、私は蚊帳の外。
しばらくして私にも・・ なんか重いからタコかな?
渋糸をたぐってみたらタコでした~!!!!
で、船内に取り込もうとした瞬間・・・ タコは海に帰りました。
そうか・・・ 合わせがいるんだっけね・・・
ただたぐっただけでは駄目なんでした・・・ 反省・・・
でもね、タコ見れたからうれしかったですよ、ほんと。
これで御仕舞い?? でも他の人は調子良くあげているから
もう1杯ぐらいかかるかも??

ちなみにこんなのを使ってタコ取りをします。
餌は支給、渋糸SETは船で貸してくれます。
テンヤは船で購入出来ますからクーラーだけ
持ってくればOKなお手軽(用具はね)釣りです。

ポイントを変えるたびにみなさんタコを追加していきます。
私はまだですけどね。
どの釣りもそうですが絶好調時は誰でもそこそこ釣果を
あげられるもんです。
ちょっと渋かったりするとたま~にしかやらない釣りは
結果がでなくなりますね~。
私のタコなんて数年に一回ペースですからそんなに甘くは
ないのは承知のうえです。
でも一杯ぐらいお土産欲しいなぁ。(アナゴと同じレベルです)
眠気と戦いながらも一生懸命こずきこずきこずき・・・
あっまた重いみたい・・・ もうしばらくこずいて・・・
えいっ!! 今度は忘れず合わせましたよ!!
たぐってたぐってタコ登場です。
わ~い!! 参加賞GET!!
船で貸してくれる網袋に入れてまた釣り再開。
しばらくして、写真撮っておこうかな?とバケツを
覗くと・・・・・!!!???
袋に何も存在しません・・・・・
逃げられちゃいました・・ ガクッ・・
さすがにもう釣れないんじゃないのぉ?
でも周りではタコ追加し続けていますのでまだ
期待出来るかな?

人間諦めてはいけませんね。
3杯目がかかってくれましたよ!!
うれしかったぁ!
今度は袋の口もしっかり縛って逃亡防止です。

隣で洋平君も溶け始めています。
なにせ船中で我々2人だけが別次元。
われわれ2人以外の人は結構順調にタコあげているんですよね~。
でもね・・・ それを見かねた船長が洋平君の仕掛けをつかって
こずく・・・ 3杯かける・・・
タコがいることは認めざるをえないですな・・・
私と洋平君は基本的にイカオヤジであってタコオヤジでは
無いということで・・・
というわけで、好調なタコ釣りでした。
だって8杯、7杯、6杯、3杯(船長のちょこっと釣り)
2杯、2杯でしたから鈴美丸としては大成功!!
ちょっと2人だけダメダメだっただけ・・・
でも個人的にはこの前のアナゴの時と同じで結構うれしかった
ですね。 1杯お土産あれば夫婦2人で食べるからOK!!
いつも迷惑掛けているオクチャンとこに半分あげようかなー?
と思っていたら船長が獲物をわけてくれました。
ありがとうございます~!!!!!!
感謝感激でニコニコしながら帰宅いたしました。

私の取ったタコはオクチャン宅にプレゼントし
我が家の分は船長にいただいてしまった2杯。
まず頭ひっくり返して内臓を取り、塩揉みして、
あくが出なくなるまで洗います。
そのあと吸盤の間のヌルもよく塩もみして洗って
下処理完了。

そして茹でればタコ完成!!
今日食べる足だけ切ってあとは冷凍保存しました。
夕食に足食べましたがやっぱり湾タコ最高!!
これも船長のおかげでございます。
ありがとうございました!!!
スポンサーサイト
コメントの投稿
美味い!
いやぁー貴重なタコを頂き有り難いことこの上なし!
茹でタコを醤油で、たこキムチで、バジルソースで!
味がありますね~!!タコ自身の!
しゃちょう!寅さんではしゃちょうはタコに決まってます。
必殺受取人はタコ大歓迎しますよ!
御馳走様でした!
茹でタコを醤油で、たこキムチで、バジルソースで!
味がありますね~!!タコ自身の!
しゃちょう!寅さんではしゃちょうはタコに決まってます。
必殺受取人はタコ大歓迎しますよ!
御馳走様でした!
タコ大歓迎
私もタコは大歓迎なんだけど・・・
タコ側はいやみたいだしね。
でもテンヤ買ったんだからも一度ぐらい
行って来ようかな?
タコ美味しいもんね~。
タコ側はいやみたいだしね。
でもテンヤ買ったんだからも一度ぐらい
行って来ようかな?
タコ美味しいもんね~。
No title
あれ~、俺が乗りたかったタコにまさかのしゃちょうですか~?
3杯ですか!?以前鴨下だったか、確か丸坊主で帰ってきた記憶が。
今回、俺は乗ってるはずだったんですが・・・水曜からウイルス性のなんちゃらで倒れて早1週間、ようやく薬なしで歩けるように。ということで、乗れませんでした~。あぁ、行きたかった。
今度乗れるときには、タコも終わってそうだから、次回は違う釣り物にしよ~。
3杯ですか!?以前鴨下だったか、確か丸坊主で帰ってきた記憶が。
今回、俺は乗ってるはずだったんですが・・・水曜からウイルス性のなんちゃらで倒れて早1週間、ようやく薬なしで歩けるように。ということで、乗れませんでした~。あぁ、行きたかった。
今度乗れるときには、タコも終わってそうだから、次回は違う釣り物にしよ~。
タコやってみたい
しゃちょうさん、お久しぶりです。
タコ釣りやってる~、行ってみようかと思ってたとこです。
しかし、貧乏金無し暇も無しって感じです。
行こうと思っていた14日、鳥取行き決定で・・・
以前釣ったタコ貰ったことがありましたが、
マジ美味かったです。
あ~、釣ってみたいな~、でかいタコを。
タコ釣りやってる~、行ってみようかと思ってたとこです。
しかし、貧乏金無し暇も無しって感じです。
行こうと思っていた14日、鳥取行き決定で・・・
以前釣ったタコ貰ったことがありましたが、
マジ美味かったです。
あ~、釣ってみたいな~、でかいタコを。