スルメイカ@萬栄丸
またまた田村さんとスルメイカです。
前回おじゃました甚四郎丸さんがお休みの日なので
どこにしようかと相談していたところ昨日の萬栄丸
さんが爆!!
「海の下はイカのパラダイスです!」
とまでHPに書かれていました。
そうかぁパラダイスかあ・・・ ふふふふふ
で、久しぶりに萬栄丸さんでスルメです。

昨日の爆釣結果に期待してお客さんが集まってきて
います。 今日はいか2隻出しになりました。
早めに到着したので左舷オオドモから2人で
席を取りました。

多くのイカ人の過大な期待を乗せて出船です。
朝からとってもいい天気!! ベタ凪ぎ!!
幸先いいねぇ。

まずは洲崎沖で開始しその後白浜沖へ移動
する予定です。
もうすぐ洲崎沖に到着します。

さぁ釣り開始です。
でも洲崎沖は昨日も顔を見た程度だったので
まずは身体慣らしって感じです。

やはり洲崎沖は大渋でした。
私も1杯顔を見れただけ。
でも本命は白浜沖なんでOKOK!!(のはず)

さぁ白浜沖に移動して来ました。
もう船の下はイカパラダイス。
落とせば乗ってくるはずですよね!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
そうでもないですねぇ・・・
乗りますが結構渋いし、ほぼ単発・・・
まだ時間が早いのかな・・・?

ポツポツ釣れたイカはすぐさま干していきます。
天気はいいし風もそよそよなので上手く干せそう!!

どんどんイカ船が白浜沖に集合して来ました。

でもね~どの船もそれほど盛り上がっていません。
パラダイスは昨日だけだったみたいですね。
イカってそんなものです。
わかっちゃいましたが期待しちゃいましたよ~。

どうも田村さんは前回から「乗っても単発症」に
かかってしまったようで・・・

私はなんとか3~5杯がけもあり少しだけ
数が増えていきました。

まぁそれでも真夏のような晴天で凪ぎの
一日に恵まれたのでよしとしちゃいましょう。

なんとかかんとか32杯の釣果になりました。
それでもTOPの方は49杯ですから駄目駄目でしたね。
もっと修行しましょう!!
さぁ勝山へ戻りましょう。

帰りに保田の「ばんや」でやけ食いをして
帰宅しました。
田村さん、お疲れ様でした!!
次回は爆しましょうよね!!
前回おじゃました甚四郎丸さんがお休みの日なので
どこにしようかと相談していたところ昨日の萬栄丸
さんが爆!!
「海の下はイカのパラダイスです!」
とまでHPに書かれていました。
そうかぁパラダイスかあ・・・ ふふふふふ
で、久しぶりに萬栄丸さんでスルメです。

昨日の爆釣結果に期待してお客さんが集まってきて
います。 今日はいか2隻出しになりました。
早めに到着したので左舷オオドモから2人で
席を取りました。

多くのイカ人の過大な期待を乗せて出船です。
朝からとってもいい天気!! ベタ凪ぎ!!
幸先いいねぇ。

まずは洲崎沖で開始しその後白浜沖へ移動
する予定です。
もうすぐ洲崎沖に到着します。

さぁ釣り開始です。
でも洲崎沖は昨日も顔を見た程度だったので
まずは身体慣らしって感じです。

やはり洲崎沖は大渋でした。
私も1杯顔を見れただけ。
でも本命は白浜沖なんでOKOK!!(のはず)

さぁ白浜沖に移動して来ました。
もう船の下はイカパラダイス。
落とせば乗ってくるはずですよね!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
そうでもないですねぇ・・・
乗りますが結構渋いし、ほぼ単発・・・
まだ時間が早いのかな・・・?

ポツポツ釣れたイカはすぐさま干していきます。
天気はいいし風もそよそよなので上手く干せそう!!

どんどんイカ船が白浜沖に集合して来ました。

でもね~どの船もそれほど盛り上がっていません。
パラダイスは昨日だけだったみたいですね。
イカってそんなものです。
わかっちゃいましたが期待しちゃいましたよ~。

どうも田村さんは前回から「乗っても単発症」に
かかってしまったようで・・・

私はなんとか3~5杯がけもあり少しだけ
数が増えていきました。

まぁそれでも真夏のような晴天で凪ぎの
一日に恵まれたのでよしとしちゃいましょう。

なんとかかんとか32杯の釣果になりました。
それでもTOPの方は49杯ですから駄目駄目でしたね。
もっと修行しましょう!!
さぁ勝山へ戻りましょう。

帰りに保田の「ばんや」でやけ食いをして
帰宅しました。
田村さん、お疲れ様でした!!
次回は爆しましょうよね!!
スポンサーサイト
コメントの投稿
うひゃー!!!
今回は見事にパラダイス負けしてしまいました。
なにせ多点であがらないから数伸びず・・・
でも群れは濃いみたいだし、ちょっとしたことで
また爆になりそうな気配です。
で、日曜日に(土曜はまだ波風が・・・)再戦しようと
思ったのですがどこももう既に満員札止め・・・・・
勝山船がお祭りでお休みのせいもあるのでしょうが
南房船は見事に予約取れませんでしたよ。
じゃー月曜日にと思って電話しまくったんですが
なんとか乙浜の恵津丸さんに乗ることが出来ました。
でもきっと満員になるでしょうから潮が飛んだら怖い怖い・・
さぁこの土日に仕掛けがんがん結ばないとね。
なにせ多点であがらないから数伸びず・・・
でも群れは濃いみたいだし、ちょっとしたことで
また爆になりそうな気配です。
で、日曜日に(土曜はまだ波風が・・・)再戦しようと
思ったのですがどこももう既に満員札止め・・・・・
勝山船がお祭りでお休みのせいもあるのでしょうが
南房船は見事に予約取れませんでしたよ。
じゃー月曜日にと思って電話しまくったんですが
なんとか乙浜の恵津丸さんに乗ることが出来ました。
でもきっと満員になるでしょうから潮が飛んだら怖い怖い・・
さぁこの土日に仕掛けがんがん結ばないとね。
う~ん駄目かも
夏を待っていたはずなんですが
こうも暑いと・・・
倒れそうですね。
こうも暑いと・・・
倒れそうですね。
駄目でした
今日は極暑のなか久しぶりにLTアジの
予定だったのですが洋平丸桟橋に着いたら
南の強風。
ホタルあたりでは17mくらい吹いてるらしいです。
今日はこれから収まって来る予報でもないので
最終的に安全を考え出船中止になりました。
まぁ、あの風じゃ~しょうがない感じでしたね。
朝は雨もポツポツしていたのですが帰ってくる途中から
真夏の晴天・・・ 焼け死にそうです。
やることもなくなったので今日はイカの投入器作りに。
洋平師匠が使っている萬栄丸式の四角いパイプを
使用した投入器が使いやすいので同じのを作るつもりです。
予定だったのですが洋平丸桟橋に着いたら
南の強風。
ホタルあたりでは17mくらい吹いてるらしいです。
今日はこれから収まって来る予報でもないので
最終的に安全を考え出船中止になりました。
まぁ、あの風じゃ~しょうがない感じでしたね。
朝は雨もポツポツしていたのですが帰ってくる途中から
真夏の晴天・・・ 焼け死にそうです。
やることもなくなったので今日はイカの投入器作りに。
洋平師匠が使っている萬栄丸式の四角いパイプを
使用した投入器が使いやすいので同じのを作るつもりです。