スルメイカ@長七丸
今日は弟子1号のおくちゃんとのイカ釣りです。
江見の長七丸さんにおじゃましました。

長七丸さんは3時半集合なのでまだ真っ暗。
さてさて、実はもう2人共完全にへこたれて
います。
行きに野生動物を見たら100%惨敗する
おくちゃんなんですが、今日は鹿を4匹・・・
おまけに狸を2匹・・・
もう駄目ですよ・・・ ほんと・・・
何度もこのコンビはこれで惨敗してます。

それでももしかしたら!!という希望の元に
準備開始。
今回は左舷ミヨシから私、おくちゃんの
順で座りました。
まぁ片舷4人なのでゆったりですね。

でも鹿がさぁ・・・と心の中でぶつぶつ言いながら
私も準備します。

おくちゃんは出船早々そば食ってるし・・・

まずはフラッシャーサビキで鯵釣りです。
30分ぐらいなのですがこれが釣れる釣れる!!
あっというまに35匹。
30cm前後のアジなんで結構な量です。
アジ釣りには野生動物は関係無いらしい・・・

さぁイカのポイントへ移動します。
夜明けです!!

さぁ鹿のことは忘れて頑張りましょう!!

私もNEW竿に頑張ってもらいましょう!!

さぁ始まりました。
きゃぁ~!! 潮かっとびだぁ~!!

かからん・・・

おくちゃんが頑張っているうちに
2杯がけ+1杯で3杯確保しちゃいました。
もしかしていい日??

おくちゃん即死・・・
やっぱりさぁ鹿でしょ?

天気もいいから干しちゃいましょう。

おお!おくちゃんも確保!!

今のところ4対3です。
う・・・負けちゃうかも?
なにせ乗らないんですよ。
もうあまり残り時間もありません。

あらら、追いつかれちゃいました!

はい!御仕舞いです!
やっぱさぁ鹿見ちゃだめだってぇ!
まいったねぇ・・・・
次回は鹿がいない道選んで行くことに
しましょう!!!

さて、大漁だったアジは・・・
刺身用におろしさらに小さく切り
冥加と大葉とあわせて麺ツユをかけて
味をなじませます。
冷たく冷やして食べれば夏場は最高!!

もっとお手軽におかずにするには
刺身をふじっこ煮に合えるだけです。
これでお茶漬け食べればいくらでも
食べれますよ!!
南房のアジは湾奥に比べ脂ののりが少ないので
夏にはさっぱりしていて美味しいですよ!

塩を振って冷蔵庫でラップをかけずに
一日置いた簡易版アジの開きもGOO!

普通に塩焼きも作ってアジ三昧を楽しみました!!
しかしさぁ鹿って怖いよねぇ・・・
江見の長七丸さんにおじゃましました。

長七丸さんは3時半集合なのでまだ真っ暗。
さてさて、実はもう2人共完全にへこたれて
います。
行きに野生動物を見たら100%惨敗する
おくちゃんなんですが、今日は鹿を4匹・・・
おまけに狸を2匹・・・
もう駄目ですよ・・・ ほんと・・・
何度もこのコンビはこれで惨敗してます。

それでももしかしたら!!という希望の元に
準備開始。
今回は左舷ミヨシから私、おくちゃんの
順で座りました。
まぁ片舷4人なのでゆったりですね。

でも鹿がさぁ・・・と心の中でぶつぶつ言いながら
私も準備します。

おくちゃんは出船早々そば食ってるし・・・

まずはフラッシャーサビキで鯵釣りです。
30分ぐらいなのですがこれが釣れる釣れる!!
あっというまに35匹。
30cm前後のアジなんで結構な量です。
アジ釣りには野生動物は関係無いらしい・・・

さぁイカのポイントへ移動します。
夜明けです!!

さぁ鹿のことは忘れて頑張りましょう!!

私もNEW竿に頑張ってもらいましょう!!

さぁ始まりました。
きゃぁ~!! 潮かっとびだぁ~!!

かからん・・・

おくちゃんが頑張っているうちに
2杯がけ+1杯で3杯確保しちゃいました。
もしかしていい日??

おくちゃん即死・・・
やっぱりさぁ鹿でしょ?

天気もいいから干しちゃいましょう。

おお!おくちゃんも確保!!

今のところ4対3です。
う・・・負けちゃうかも?
なにせ乗らないんですよ。
もうあまり残り時間もありません。

あらら、追いつかれちゃいました!

はい!御仕舞いです!
やっぱさぁ鹿見ちゃだめだってぇ!
まいったねぇ・・・・
次回は鹿がいない道選んで行くことに
しましょう!!!

さて、大漁だったアジは・・・
刺身用におろしさらに小さく切り
冥加と大葉とあわせて麺ツユをかけて
味をなじませます。
冷たく冷やして食べれば夏場は最高!!

もっとお手軽におかずにするには
刺身をふじっこ煮に合えるだけです。
これでお茶漬け食べればいくらでも
食べれますよ!!
南房のアジは湾奥に比べ脂ののりが少ないので
夏にはさっぱりしていて美味しいですよ!

塩を振って冷蔵庫でラップをかけずに
一日置いた簡易版アジの開きもGOO!

普通に塩焼きも作ってアジ三昧を楽しみました!!
しかしさぁ鹿って怖いよねぇ・・・
スポンサーサイト
コメントの投稿
豊かな自然
帰り道の明るい日差しの中、行きには見えなかった緑深き山々。
鹿、狸、居て当然と納得。
しゃちょう様、獣に逢わないようにするには、空しかありません。
今度はヘリコプターをチャーターしてください。
鹿、狸、居て当然と納得。
しゃちょう様、獣に逢わないようにするには、空しかありません。
今度はヘリコプターをチャーターしてください。
野生動物
鹿4、狸2は釣果に入らないのでしょうか?野生動物ウォッチャーだったら、
「やったね!!」のはずなんですけどね。いっそのこと、猪まで加えて、豪華
野生動物3点セット!! 房総半島だったら、後は猿を加えて豪華野生動物
4点セット!!
「やったね!!」のはずなんですけどね。いっそのこと、猪まで加えて、豪華
野生動物3点セット!! 房総半島だったら、後は猿を加えて豪華野生動物
4点セット!!
いますね~
最近野生動物増えてますよね。
我町吉川でも狸は時々見るし。
しかし!房総半島には鹿が多い!!
あの呪いをなんとかしなとなー。
今晩また南房に向かいますがまた出会うんだろうな・・・
我町吉川でも狸は時々見るし。
しかし!房総半島には鹿が多い!!
あの呪いをなんとかしなとなー。
今晩また南房に向かいますがまた出会うんだろうな・・・