スルメイカ@恵津丸
月曜夜に簡単な手術をしてすぐに
社会復帰!!
そしたら南房スルメが大爆発!!
久しぶりに束オーバーの船も!!
じゃ復帰第一線はスルメで!!

予約した時は1人きりで心配してたのですが
やはり好調情報がまわって5人で出船になりました。
いつもの恵津丸さんにおじゃましました。

昨日は白浜沖が良かったそうなので
ますは真沖へGO!!

さぁ太陽が昇ってきます。

Vividさんの新しい竿活躍するかな?

きゃ~!!!
白浜は潮ぶっとび!!
180mのとこ250mぐらい出ちゃいます。
最初の着底で乗らなかったらもう駄目ですね。
しばらくやりましたが1杯でした・・・
今日はもう駄目かな?

僚船と一緒に北上です。
和田か江見でしょうね。

江見到着。
一発目でどっか~ん!!
底でドッカンと乗って数シャクリでドン!ドン!
イカのサイズが夏イカで大きいので迫力満点ですね。
ちなみにこの写真は10点がけです。
もう重くて竿持ってられません。
リールも限界まで速度が落ちてきています。
PEもパキパキいってるので傷があったら切れますね。
途中イカに泳がれて隣の方とお祭りしたのですが
一杯付いていそうだったので糸出してそのまま
上げさせてもらいました。
流石にお祭りを処理しながらだったので2杯落ちて
しまいましたが8杯は無事にあげられました。
まさやんさん!!竿頑張ってくれましたよ!!

その後もいい群れにあたると7杯、5杯
がけであがります。
小移動と仕掛けの落下中に急いでイカをさばいて
干していきますがすぐにまた溜まってしまいます。
移動も短いし風も無い・・・
これが大問題に・・・

どんどん干していきますがなかなか
間に合わなくなってきています。
そのうち・・・
あれ・・?頭痛いな・・・
水飲まなくちゃ・・・
そしてまたガシガシ!! おっ乗った!!
うっ重い・・・ 5杯付いてる・・・
でもなんか身体がふらふらする・・・
巻き上げている間少し横になろう・・・
おっ上がってきた、あれぇ手足の筋肉が・・
力が入らない・・・
でも乗りはいいし・・・
なぁんてやってたら突然目の前が黄色に!!
なんか瞳孔が開きっぱなしになってしまい
眩しくて目が開けられない・・・
これって・・・ 熱中症かも???
もう無理は出来ないのでとりあえず(休まない・・)
落とし込みのみで乗ったら巻き上げ・・・
力が張らないので電動しゃくりが出来ない。
それでも時々イカはかかってきます。
僚船達はもう60~70超えらしいです。
船長も激を飛ばしています。
ごめんなさい・・・
元気なら絶対束近くいくのりなんだけどなぁ・・・
35杯までしか伸ばせませんでした。
もう本当は倒れる寸前なんだけど船で倒れると
迷惑掛けちゃうから気力で帰港まで持たせました。
すぐに車の中で港のそばのホテルに電話して
素泊まりの予約。
ふらふらの状態でホテルにチェックイン!!

ほら港のすぐそばでしょ。
すぐにシャワーを浴びて、部屋の温度がんがんに
下げて倒れました。
スポーツドリンクを定期的に飲み水分補給。
3時間ほどで起き上がれる状態まで復活。

いつも下船するときにイカをビニール袋に
詰めるのですが今日はもうクーラーに入れるのが
精一杯でした。

まだ具合悪いけどやることもないので
一枚ずつラップで包んでいきます。

サイズがおおきいのでかさばってきました。

で、数枚ずつ袋つめして完了です。
明日は抜けられない仕事の予定があるので
朝早く帰ってすぐ出かけなくちゃいけないので
ここまではやっておかないとね!!
みなさんもどんなに調子良く釣れていても
水分補給と休憩は忘れずに!!
社会復帰!!
そしたら南房スルメが大爆発!!
久しぶりに束オーバーの船も!!
じゃ復帰第一線はスルメで!!

予約した時は1人きりで心配してたのですが
やはり好調情報がまわって5人で出船になりました。
いつもの恵津丸さんにおじゃましました。

昨日は白浜沖が良かったそうなので
ますは真沖へGO!!

さぁ太陽が昇ってきます。

Vividさんの新しい竿活躍するかな?

きゃ~!!!
白浜は潮ぶっとび!!
180mのとこ250mぐらい出ちゃいます。
最初の着底で乗らなかったらもう駄目ですね。
しばらくやりましたが1杯でした・・・
今日はもう駄目かな?

僚船と一緒に北上です。
和田か江見でしょうね。

江見到着。
一発目でどっか~ん!!
底でドッカンと乗って数シャクリでドン!ドン!
イカのサイズが夏イカで大きいので迫力満点ですね。
ちなみにこの写真は10点がけです。
もう重くて竿持ってられません。
リールも限界まで速度が落ちてきています。
PEもパキパキいってるので傷があったら切れますね。
途中イカに泳がれて隣の方とお祭りしたのですが
一杯付いていそうだったので糸出してそのまま
上げさせてもらいました。
流石にお祭りを処理しながらだったので2杯落ちて
しまいましたが8杯は無事にあげられました。
まさやんさん!!竿頑張ってくれましたよ!!

その後もいい群れにあたると7杯、5杯
がけであがります。
小移動と仕掛けの落下中に急いでイカをさばいて
干していきますがすぐにまた溜まってしまいます。
移動も短いし風も無い・・・
これが大問題に・・・

どんどん干していきますがなかなか
間に合わなくなってきています。
そのうち・・・
あれ・・?頭痛いな・・・
水飲まなくちゃ・・・
そしてまたガシガシ!! おっ乗った!!
うっ重い・・・ 5杯付いてる・・・
でもなんか身体がふらふらする・・・
巻き上げている間少し横になろう・・・
おっ上がってきた、あれぇ手足の筋肉が・・
力が入らない・・・
でも乗りはいいし・・・
なぁんてやってたら突然目の前が黄色に!!
なんか瞳孔が開きっぱなしになってしまい
眩しくて目が開けられない・・・
これって・・・ 熱中症かも???
もう無理は出来ないのでとりあえず(休まない・・)
落とし込みのみで乗ったら巻き上げ・・・
力が張らないので電動しゃくりが出来ない。
それでも時々イカはかかってきます。
僚船達はもう60~70超えらしいです。
船長も激を飛ばしています。
ごめんなさい・・・
元気なら絶対束近くいくのりなんだけどなぁ・・・
35杯までしか伸ばせませんでした。
もう本当は倒れる寸前なんだけど船で倒れると
迷惑掛けちゃうから気力で帰港まで持たせました。
すぐに車の中で港のそばのホテルに電話して
素泊まりの予約。
ふらふらの状態でホテルにチェックイン!!

ほら港のすぐそばでしょ。
すぐにシャワーを浴びて、部屋の温度がんがんに
下げて倒れました。
スポーツドリンクを定期的に飲み水分補給。
3時間ほどで起き上がれる状態まで復活。

いつも下船するときにイカをビニール袋に
詰めるのですが今日はもうクーラーに入れるのが
精一杯でした。

まだ具合悪いけどやることもないので
一枚ずつラップで包んでいきます。

サイズがおおきいのでかさばってきました。

で、数枚ずつ袋つめして完了です。
明日は抜けられない仕事の予定があるので
朝早く帰ってすぐ出かけなくちゃいけないので
ここまではやっておかないとね!!
みなさんもどんなに調子良く釣れていても
水分補給と休憩は忘れずに!!
スポンサーサイト
コメントの投稿
無理はいけません
お久しぶりです。
いや~、熱中症ですか。大変でしたね。
いけませんよ~無理は。
私は夏の釣りはOFFです。暑いのダメですから。
でもそろそろ釣り開始かなってとこです。
LTアジは行ってみました。
曇りがちだったんで助かりましたが。
でも暑かったで~す。
夏の釣りは気をつけて下さいね。
また宜しくお願いします。
いや~、熱中症ですか。大変でしたね。
いけませんよ~無理は。
私は夏の釣りはOFFです。暑いのダメですから。
でもそろそろ釣り開始かなってとこです。
LTアジは行ってみました。
曇りがちだったんで助かりましたが。
でも暑かったで~す。
夏の釣りは気をつけて下さいね。
また宜しくお願いします。