鬼カサゴ@しまや丸
思惑から実際は外れてしまいましたが
今日は凪ぎだろうと南房しまや丸さんへ
出かけました。
今年初めての鬼カサゴをやるそうなので
10年ぐらいぶりに鬼退治へ!!
鬼カサゴなんてこのブログ書き始める
ずーっと昔に2回ぐらいやっただけなので
釣り方も・・・・?

急遽鬼カサゴになったせいか今日は
空いています。
左舷は2人だけ。
右舷が3人かな?

日の出直前に出船しました。
あっ!!酔い止め飲むの忘れてた!!!
予報は凪ぎだけど・・・
あわてて飲みました。

鬼カサゴなんでどの竿がいいかな?と
思いダイワのSASOIを持って来てみました。
軽い割りに胴にパワーがあるので一日
持ち竿で誘っても楽そうです。

まずは餌用のサバをフラッシャーサビキで
釣ります。
予想に反して良型のウルメイワシが!!
まん丸に太っていて美味しそうです!!
すぐに氷水へ入れておきました。
私は餌には秋刀魚の切り身を持ってきてるので
サバ釣らなくてもOKなんです。

でもちょっとポイントを変えたらサバ天国!!
針数分釣れてくるのですぐ桶が満タン!
2桶分釣ったところで見学に回りました。
2本だけ太いサバを解体してお土産用に
確保しときました。
さぁこのあたりから様子が・・・・
サバを餌用に切っているとなんか胃が・・・
そういえばなんか船上下動が凄い感じです。
うねってきました~!!!
まだ薬効いてませんので100%船酔いへ!!
2切れ切っただけで餌作成中止。

それでも本命は釣りたいのでうつろな目で
釣り開始です。
昔を思い出して底立ちとって1mぐらいまいて・・
当たりが無ければ少し上からゆっくり落として・・
何回か底立ち取り直していたら微かなあたり!?
しばらく待ったらガンガン!に変わったので
巻き上げたら大きくはないですが鬼カサゴでした。
本命GET完了!!
でも気持ち悪いです。
ちっちゃなカサゴ類も時々釣れましたよ。
食い込まないまでも当たりが結構あるので
楽しいです。

もう一匹鬼カサゴGET出来ました!!
ただ、この頃からお約束の超高速潮!
150m水深で着底時180m、一度誘って
再度底立ち取ると200mオーバー。
完全に錘が吹き上がっていますね。
餌を底に落とす為にどんどん糸出すと
回収時に必ずお祭りしちゃいます。
150号の錘付けても全然止められません。
もうこうなると底物は釣れません。

海もどんどん悪くなっていく一方。
潮も高速化。
でも、ようやく酔い止めが効いてて
船酔いだけは沈静化してくれました。

船長もなんとか全員に釣らせたくて
小まめにポイントを探ってくれます。
時々誰かに掛かってきています。

日本丸かな?
なんか以前もしまや丸さんで見たような・・・
最終的に2匹で終わりました。
でも船長が頑張ってくれたおかげで
全員鬼カサゴの顔を見ることが出来ましたよ!!
船中1~2という釣果でした。
あの激流で良く全員釣れたもんです!!
本当に久しぶりの鬼カサゴ釣りでしたが
昔の記憶よりは面白かったです。
なにせまともに釣れた記憶ないんで・・
船長また遊びに行きますよ~!!
今日は凪ぎだろうと南房しまや丸さんへ
出かけました。
今年初めての鬼カサゴをやるそうなので
10年ぐらいぶりに鬼退治へ!!
鬼カサゴなんてこのブログ書き始める
ずーっと昔に2回ぐらいやっただけなので
釣り方も・・・・?

急遽鬼カサゴになったせいか今日は
空いています。
左舷は2人だけ。
右舷が3人かな?

日の出直前に出船しました。
あっ!!酔い止め飲むの忘れてた!!!
予報は凪ぎだけど・・・
あわてて飲みました。

鬼カサゴなんでどの竿がいいかな?と
思いダイワのSASOIを持って来てみました。
軽い割りに胴にパワーがあるので一日
持ち竿で誘っても楽そうです。

まずは餌用のサバをフラッシャーサビキで
釣ります。
予想に反して良型のウルメイワシが!!
まん丸に太っていて美味しそうです!!
すぐに氷水へ入れておきました。
私は餌には秋刀魚の切り身を持ってきてるので
サバ釣らなくてもOKなんです。

でもちょっとポイントを変えたらサバ天国!!
針数分釣れてくるのですぐ桶が満タン!
2桶分釣ったところで見学に回りました。
2本だけ太いサバを解体してお土産用に
確保しときました。
さぁこのあたりから様子が・・・・
サバを餌用に切っているとなんか胃が・・・
そういえばなんか船上下動が凄い感じです。
うねってきました~!!!
まだ薬効いてませんので100%船酔いへ!!
2切れ切っただけで餌作成中止。

それでも本命は釣りたいのでうつろな目で
釣り開始です。
昔を思い出して底立ちとって1mぐらいまいて・・
当たりが無ければ少し上からゆっくり落として・・
何回か底立ち取り直していたら微かなあたり!?
しばらく待ったらガンガン!に変わったので
巻き上げたら大きくはないですが鬼カサゴでした。
本命GET完了!!
でも気持ち悪いです。
ちっちゃなカサゴ類も時々釣れましたよ。
食い込まないまでも当たりが結構あるので
楽しいです。

もう一匹鬼カサゴGET出来ました!!
ただ、この頃からお約束の超高速潮!
150m水深で着底時180m、一度誘って
再度底立ち取ると200mオーバー。
完全に錘が吹き上がっていますね。
餌を底に落とす為にどんどん糸出すと
回収時に必ずお祭りしちゃいます。
150号の錘付けても全然止められません。
もうこうなると底物は釣れません。

海もどんどん悪くなっていく一方。
潮も高速化。
でも、ようやく酔い止めが効いてて
船酔いだけは沈静化してくれました。

船長もなんとか全員に釣らせたくて
小まめにポイントを探ってくれます。
時々誰かに掛かってきています。

日本丸かな?
なんか以前もしまや丸さんで見たような・・・
最終的に2匹で終わりました。
でも船長が頑張ってくれたおかげで
全員鬼カサゴの顔を見ることが出来ましたよ!!
船中1~2という釣果でした。
あの激流で良く全員釣れたもんです!!
本当に久しぶりの鬼カサゴ釣りでしたが
昔の記憶よりは面白かったです。
なにせまともに釣れた記憶ないんで・・
船長また遊びに行きますよ~!!
スポンサーサイト