イナワラ・真鯛リレー@あまさけや丸
今日は珍しく弟子2号増山君の有給日。
以前からの計画で鬼カサゴ・ヤリイカ
リレーを南房でやろうと予約していた
のですが、台風の影響で出船中止・・
じゃぁどうしよう?
この際日頃行かない釣り物にと言うこ
とで急遽前日にあまさけや丸さんに
お願いしてワラサ・真鯛リレーの
仕立てをお願いしちゃいました。
あまさけや丸さんでの真鯛は今のところ
外れ無しなので真鯛初めての増山君
でもなんとか真鯛を・・・!!
駄目でもワラサを・・・・!!

まだまだワラサフィーバー中の松輪です。
もう駐車場一杯!!

今日はお兄さん船も弟さん船も予約が入って
いたのでチャーター船となりました。
でも2人きりですから楽々~!!

6時半に出船しました。
ワラサ・真鯛とも本格的に狙うのは
初めての増山君、期待一杯です。
だいぶ前に同じくあまさけや丸さんで
真鯛仕立てを入れたのですが強風で
出船中止になったので余計楽しみです。

ポイントについて1投目・・・
コマセを振ったとたんに1本目GETです!!
今日は食いがいいみたいですね!!
結構丸々してて美味しそうですよ。

すぐに増山君もワラサ(イナダの親分くらいかな?)
GET出来ました!!
いい滑り出しです。

今日も盛況なイナワラ船団。

飽きない程度にイナワラがドッカーン!!
こりゃ楽しく無いわけが無い!!

さすがにサイズもいいので引きます。
こりゃうれしい!

私もご満悦状態です。
なにせ食いがいいのでバリバリいけます。

こいつは重かった!!
増山君も太いの4本釣って満足げだし
私もこのままだと10本超えになって
しまうので食いが良くてもったいないけど
船長に「大満足なので真鯛にします」
とお願いし真鯛ポイントへ。
どうかな~? 真鯛食うかなぁ??

心配後無用!!
一発目から真鯛の当りがありました。
丁寧に上げて無事1枚!!
サイズは小さいけどうれしいもんです。
おくちゃんお手製仕掛けは釣れる!!!
おくちゃんサンキュウ!
その後もちょっとずつ真鯛釣れて行きます。
あとは増山君・・・・
船長も心配顔でいろいろ指示してくれますが
釣れてくるのは大アジ・・・
それはそれでいいけど何とか真鯛の顔を
見せてあげたいな~・・・

なぁんて心配してるとまた私に・・・
うっ結構いい型です。
頑張れ~増山君!!!

んん・・・真鯛食いいい・・・
どんどんサイズUP!!
4枚までいってしまいました。
まぁこれで増山君にもあげられるし
鯛師匠のおくちゃんにもお土産出来たんで
いいかな?
もう終了時間だしね・・
増山君も次回期待ということで・・・

でも、きっと船長も釣らせてあげたいんでしょう。
時間延長してくれてます。
でももう・・
その時
増山君にHIT!!!!!!!!!
こりゃ真鯛だ!!!!!
すぐ横に行ってアシスト。
ばらしちゃ駄目だよ~!!!!
船長もはらはらどきどき!!!

無事にタモ入れも成功。
やったねぇ!!
真鯛だね~!!
船長もうれしそうです。

時間も過ぎているので大急ぎで
帰港の準備。
いや~最後まで頑張ったおかげですね。
もう駄目だと思ってたけどなんとか
なりました!

増山君のクーラーも赤い魚が入って
華やかになったみたい!

私のクーラーも華やかです。
結局、ワラサは9本(私)、4本(増山君)
真鯛が4枚(私)、1枚(増山君)
アジが2匹ずつ
という結果になりました。
いや~船長のおかげです。
本当にありがとうございました!!!

帰りにお祝いの1ポンドステーキ食べて
無事に帰り着きました。
いや~増山君お疲れさま!!
真鯛釣れてよかったね!!

とりあえず一番小さなのを
刺身で!
美味!
以前からの計画で鬼カサゴ・ヤリイカ
リレーを南房でやろうと予約していた
のですが、台風の影響で出船中止・・
じゃぁどうしよう?
この際日頃行かない釣り物にと言うこ
とで急遽前日にあまさけや丸さんに
お願いしてワラサ・真鯛リレーの
仕立てをお願いしちゃいました。
あまさけや丸さんでの真鯛は今のところ
外れ無しなので真鯛初めての増山君
でもなんとか真鯛を・・・!!
駄目でもワラサを・・・・!!

まだまだワラサフィーバー中の松輪です。
もう駐車場一杯!!

今日はお兄さん船も弟さん船も予約が入って
いたのでチャーター船となりました。
でも2人きりですから楽々~!!

6時半に出船しました。
ワラサ・真鯛とも本格的に狙うのは
初めての増山君、期待一杯です。
だいぶ前に同じくあまさけや丸さんで
真鯛仕立てを入れたのですが強風で
出船中止になったので余計楽しみです。

ポイントについて1投目・・・
コマセを振ったとたんに1本目GETです!!
今日は食いがいいみたいですね!!
結構丸々してて美味しそうですよ。

すぐに増山君もワラサ(イナダの親分くらいかな?)
GET出来ました!!
いい滑り出しです。

今日も盛況なイナワラ船団。

飽きない程度にイナワラがドッカーン!!
こりゃ楽しく無いわけが無い!!

さすがにサイズもいいので引きます。
こりゃうれしい!

私もご満悦状態です。
なにせ食いがいいのでバリバリいけます。

こいつは重かった!!
増山君も太いの4本釣って満足げだし
私もこのままだと10本超えになって
しまうので食いが良くてもったいないけど
船長に「大満足なので真鯛にします」
とお願いし真鯛ポイントへ。
どうかな~? 真鯛食うかなぁ??

心配後無用!!
一発目から真鯛の当りがありました。
丁寧に上げて無事1枚!!
サイズは小さいけどうれしいもんです。
おくちゃんお手製仕掛けは釣れる!!!
おくちゃんサンキュウ!
その後もちょっとずつ真鯛釣れて行きます。
あとは増山君・・・・
船長も心配顔でいろいろ指示してくれますが
釣れてくるのは大アジ・・・
それはそれでいいけど何とか真鯛の顔を
見せてあげたいな~・・・

なぁんて心配してるとまた私に・・・
うっ結構いい型です。
頑張れ~増山君!!!

んん・・・真鯛食いいい・・・
どんどんサイズUP!!
4枚までいってしまいました。
まぁこれで増山君にもあげられるし
鯛師匠のおくちゃんにもお土産出来たんで
いいかな?
もう終了時間だしね・・
増山君も次回期待ということで・・・

でも、きっと船長も釣らせてあげたいんでしょう。
時間延長してくれてます。
でももう・・
その時
増山君にHIT!!!!!!!!!
こりゃ真鯛だ!!!!!
すぐ横に行ってアシスト。
ばらしちゃ駄目だよ~!!!!
船長もはらはらどきどき!!!

無事にタモ入れも成功。
やったねぇ!!
真鯛だね~!!
船長もうれしそうです。

時間も過ぎているので大急ぎで
帰港の準備。
いや~最後まで頑張ったおかげですね。
もう駄目だと思ってたけどなんとか
なりました!

増山君のクーラーも赤い魚が入って
華やかになったみたい!

私のクーラーも華やかです。
結局、ワラサは9本(私)、4本(増山君)
真鯛が4枚(私)、1枚(増山君)
アジが2匹ずつ
という結果になりました。
いや~船長のおかげです。
本当にありがとうございました!!!

帰りにお祝いの1ポンドステーキ食べて
無事に帰り着きました。
いや~増山君お疲れさま!!
真鯛釣れてよかったね!!

とりあえず一番小さなのを
刺身で!
美味!
スポンサーサイト
コメントの投稿
マダイ!!
どうなることかと思いましたが延長戦でなんとかタイが釣れてよかった~
しゃちょうと船長には最後まで心配をおかけしました!!
またよろしくお願いいたします。
しゃちょうと船長には最後まで心配をおかけしました!!
またよろしくお願いいたします。
はらはらどきどき!
お疲れ様でした!!
終わりよければ・・でしたね。
頑張って魚おろしてください。
私は一通り終わってワラサの一番小さいのを
刺身にして食べてます。
寝かさなくても美味しいです!!
終わりよければ・・でしたね。
頑張って魚おろしてください。
私は一通り終わってワラサの一番小さいのを
刺身にして食べてます。
寝かさなくても美味しいです!!
ご馳走様でした!
立派な鯛にワラサを頂きまして、しばらくは魚を楽しめそうです!
昨日は中落ちと漬けとカルパッチョと照り焼きとカマの塩焼きで食べました。
まだまだたっぷりあります!
今日はすしのリクエスト!
味噌漬けにしてあるのも楽しみ!
先生!仕掛けはそんなに関係ないですよ~(^o^)
実力です(^-^)
昨日は中落ちと漬けとカルパッチョと照り焼きとカマの塩焼きで食べました。
まだまだたっぷりあります!
今日はすしのリクエスト!
味噌漬けにしてあるのも楽しみ!
先生!仕掛けはそんなに関係ないですよ~(^o^)
実力です(^-^)
いやいや
おくちゃん、お魚消費ありがとうございました。
おくちゃん仕掛け持ってあまさけやさんに行けば真鯛は鉄板ですからねー。
いやーワラサは釣れそうだと思いましたが真鯛が四枚も釣れるとは思いませんでしたよ。
リレーだったのでそんなに時間なかったし、モーニングサービス時間はワラサやってましたからねー。
今回も楽しませていただきました!
おくちゃん仕掛け持ってあまさけやさんに行けば真鯛は鉄板ですからねー。
いやーワラサは釣れそうだと思いましたが真鯛が四枚も釣れるとは思いませんでしたよ。
リレーだったのでそんなに時間なかったし、モーニングサービス時間はワラサやってましたからねー。
今回も楽しませていただきました!
いいですねぇ。。
こんにちは。
成果抜群ですね。
鯛に青物に。。素晴らしい!!
造りも美味しそう。。
1ポンドステーキには、仰天です。
釣りに行きたい・・・
やっと 船 直りそうです。。
あ。。そうそう。。
ブログで、外国のガイド紹介してます。
お時間のあるときに見てくださいませ!!
成果抜群ですね。
鯛に青物に。。素晴らしい!!
造りも美味しそう。。
1ポンドステーキには、仰天です。
釣りに行きたい・・・
やっと 船 直りそうです。。
あ。。そうそう。。
ブログで、外国のガイド紹介してます。
お時間のあるときに見てくださいませ!!
こんにちは
まさやんさん>こんにちは!
今回は前日に釣り物変更したので
釣れなくてもしょうがないなーと思っての
釣行でしたので自分でもびっくりでした。
船長がいいとこに船乗せてくれたおかげです。
なにせワラサは指示された棚に入れたとたん
どーん!!でしたから!!
サイスもでかくてそんなには持って帰れないので
小一時間でワラサ釣りはおしまい、あとは賭けで
真鯛だなーと変更したら真鯛もコンスタントに
釣れてもうびっくり!でした。
いい日といい船長に恵まれましたね~。
1ポンドの肉は若い増山君はペロッと食べましたが
私は半分が限界・・・
なので増山君が1.5ポンドたいらげました。
若いって凄いです!!
外国のガイド、了解です。
毎日ブログ見にいかせてもらってますよー!
近ければボートのエンジン手伝いに行くんですけどね。
数年前までバイク屋もやっていたのでエンジンばらしたり
キャブ周りのオーバーホールはお手の物です。
頑張ってくださいね!!
今回は前日に釣り物変更したので
釣れなくてもしょうがないなーと思っての
釣行でしたので自分でもびっくりでした。
船長がいいとこに船乗せてくれたおかげです。
なにせワラサは指示された棚に入れたとたん
どーん!!でしたから!!
サイスもでかくてそんなには持って帰れないので
小一時間でワラサ釣りはおしまい、あとは賭けで
真鯛だなーと変更したら真鯛もコンスタントに
釣れてもうびっくり!でした。
いい日といい船長に恵まれましたね~。
1ポンドの肉は若い増山君はペロッと食べましたが
私は半分が限界・・・
なので増山君が1.5ポンドたいらげました。
若いって凄いです!!
外国のガイド、了解です。
毎日ブログ見にいかせてもらってますよー!
近ければボートのエンジン手伝いに行くんですけどね。
数年前までバイク屋もやっていたのでエンジンばらしたり
キャブ周りのオーバーホールはお手の物です。
頑張ってくださいね!!