真鯛@あまさけや丸
そろそろ真鯛も厳しいシーズン。
一応冬の真鯛最終回ということで
いつものあまさけや丸さんにおじゃましました。

今日は弟子2号増山君、3号北野君
4号村井さんと4人で最終回です。
昨日は少し真鯛も良かったらしいので
なんとか型が見れればいいんですけどね。
でも全員には回らないだろうなぁ。
ちなみに驚いたことに出船間際には
小雪が降ってきてしまいました。
天気予報は朝から晴れのはず。
でも北風の強風と重い雲です。
寒いですね。

さぁ準備開始です。

出船しましたがあいにくの天気です。
それに北風が強いなぁ・・・
これ以上吹いたら早上がりかも・・・

ポイントに到着しました。
良くない海況です。
荒れてますね。

今日はくじ引きで席を決めました。
左舷ミヨシが3号北野君、右舷ミヨシが
2号増山君。
左舷トモが私、右舷トモが4号村井さんです。
それにしても風が強すぎて釣りにくいです。

それでもとりあえずハナダイが2匹
釣れました。
そんなに悪い日じゃないのかな?

おっ!
3号君にイナダ!

同時に2号君にもイナダ!

しばらくして悪い海の中頑張って
3号君が真鯛GET!!
よかったね!!

今日は4号君は静かです。
まぁそんなに釣れるわけじゃない
ですからね。
いい日もあれば釣れない日も。

2号君も手持ちで頑張っているんですが
なかなかね・・・

どんどん海も悪くなりみんな
苦戦しています。

時間まで頑張りましたが渋い状況は
変わりませんでしたね。
そんななか弟子3号北野君は今回頑張りました!!
真鯛2枚+イナダGETです。
私は真鯛の顔を見れずハナダイ3枚でした。
弟子2、4号君たちは残念ながらイナダのみ
となりました。
まぁみんな今シーズン何枚か真鯛GET
してるんでOKOK!!
また真鯛が良くなってきたら真鯛戦復活
します!!
来週は3号、4号君がヤリイカ初挑戦です。
楽しみですね!!
一応冬の真鯛最終回ということで
いつものあまさけや丸さんにおじゃましました。

今日は弟子2号増山君、3号北野君
4号村井さんと4人で最終回です。
昨日は少し真鯛も良かったらしいので
なんとか型が見れればいいんですけどね。
でも全員には回らないだろうなぁ。
ちなみに驚いたことに出船間際には
小雪が降ってきてしまいました。
天気予報は朝から晴れのはず。
でも北風の強風と重い雲です。
寒いですね。

さぁ準備開始です。

出船しましたがあいにくの天気です。
それに北風が強いなぁ・・・
これ以上吹いたら早上がりかも・・・

ポイントに到着しました。
良くない海況です。
荒れてますね。

今日はくじ引きで席を決めました。
左舷ミヨシが3号北野君、右舷ミヨシが
2号増山君。
左舷トモが私、右舷トモが4号村井さんです。
それにしても風が強すぎて釣りにくいです。

それでもとりあえずハナダイが2匹
釣れました。
そんなに悪い日じゃないのかな?

おっ!
3号君にイナダ!

同時に2号君にもイナダ!

しばらくして悪い海の中頑張って
3号君が真鯛GET!!
よかったね!!

今日は4号君は静かです。
まぁそんなに釣れるわけじゃない
ですからね。
いい日もあれば釣れない日も。

2号君も手持ちで頑張っているんですが
なかなかね・・・

どんどん海も悪くなりみんな
苦戦しています。

時間まで頑張りましたが渋い状況は
変わりませんでしたね。
そんななか弟子3号北野君は今回頑張りました!!
真鯛2枚+イナダGETです。
私は真鯛の顔を見れずハナダイ3枚でした。
弟子2、4号君たちは残念ながらイナダのみ
となりました。
まぁみんな今シーズン何枚か真鯛GET
してるんでOKOK!!
また真鯛が良くなってきたら真鯛戦復活
します!!
来週は3号、4号君がヤリイカ初挑戦です。
楽しみですね!!
スポンサーサイト
コメントの投稿
お疲れ様でした
真鯛戦に参加されたみなさん、寒い中
お疲れ様でした。
特に北風が一日中吹き荒れて大変でしたね。
今日はイカ仲間の田村さんが南房でイカ。
今日は昨日より寒いので大変だろうなぁ。
釣れてるといいな。
お疲れ様でした。
特に北風が一日中吹き荒れて大変でしたね。
今日はイカ仲間の田村さんが南房でイカ。
今日は昨日より寒いので大変だろうなぁ。
釣れてるといいな。
真鯛(あまさけや丸)
北風の寒い中をお疲れ様です。3号さんお見事!
寒かったですね~
4号さん、今回は残念でしたね。
でも毎回釣れないのが真鯛釣りのいいところ
でもありますから、次回楽しみにしましょう!!
今日は3号君のイカ入門機材の買い物に
付き合ってきました。
準備万端です!!
入門書も買ったので頑張って予習してもらいましょう!!
今週末海がおとなしいといいなぁ。
でも毎回釣れないのが真鯛釣りのいいところ
でもありますから、次回楽しみにしましょう!!
今日は3号君のイカ入門機材の買い物に
付き合ってきました。
準備万端です!!
入門書も買ったので頑張って予習してもらいましょう!!
今週末海がおとなしいといいなぁ。
お疲れ様です
寒かったですね、
そして何故か全身コマセだらけになりました。
船長さんにも色々面倒見てもらい
みなさんにタモ入れしてもらい
どうにかマダイ釣れました。
取り込みが下手すぎて、
はちゃめちゃでした。
なので来週のイカも不安ですが、
予習してイメトレしておきます!!
そして何故か全身コマセだらけになりました。
船長さんにも色々面倒見てもらい
みなさんにタモ入れしてもらい
どうにかマダイ釣れました。
取り込みが下手すぎて、
はちゃめちゃでした。
なので来週のイカも不安ですが、
予習してイメトレしておきます!!
不甲斐ない~
マダイ釣りの前日に1号さんよりの応援のメールをいただきながらのこの結果…
最後のほうでアタリがあり3号さんと4号さんに見守られながらアジが釣れた時は何を釣りにきたかわからなくなりましたよ~
それにしても毎回3号さんはおみごとですねぇ!!
みなさんありがとうございました!!
最後のほうでアタリがあり3号さんと4号さんに見守られながらアジが釣れた時は何を釣りにきたかわからなくなりましたよ~
それにしても毎回3号さんはおみごとですねぇ!!
みなさんありがとうございました!!
そうはいっても
2号君、お疲れ様でした。
まぁそうはいってもねぇ、渋い時の真鯛は
しょうがないよ。
魚が釣れただけでもよしとしましょう。
なにせあの風と波だったし。
次回は釣れますよ!!
まぁそうはいってもねぇ、渋い時の真鯛は
しょうがないよ。
魚が釣れただけでもよしとしましょう。
なにせあの風と波だったし。
次回は釣れますよ!!
なめたらあかん!
最近は四枚釣っても釣れた気がしないと言われがちなコマセ真鯛釣り。
私は何度もクーラーの中を松輪の美味しい空気だけを冷やして持ち帰りました。
真鯛坊主は一年近く!
当時は帰りに肉を腹一杯食べるイベントなんか無かったのに…
お魚のお土産あれば大成功です。
クーラーにストロー差して空気をお土産ですとは言えませんからね~!!
鯵で締めならまだましです!!
締めに持ち帰れないサメやらマルソウダが釣れたら笑いとしては成功です!!
乗っ込みが楽しみですね~!!
私は何度もクーラーの中を松輪の美味しい空気だけを冷やして持ち帰りました。
真鯛坊主は一年近く!
当時は帰りに肉を腹一杯食べるイベントなんか無かったのに…
お魚のお土産あれば大成功です。
クーラーにストロー差して空気をお土産ですとは言えませんからね~!!
鯵で締めならまだましです!!
締めに持ち帰れないサメやらマルソウダが釣れたら笑いとしては成功です!!
乗っ込みが楽しみですね~!!
さてさて
さてさて、土曜日はあまさけやさんで
ヤリイカ初めて組の入門講習会です。
弟子3,4号君達がついにイカに挑戦!!
イカ釣りは他の釣りと根本的に違う部分が
多いから覚えたり慣れなければならない部分
が多いけどそれだけに釣れるようになったときの
うれしさも多いですよ!!
はやく慣れてもらえば弟子全員でイカ釣り出来るなぁ。
楽しみです!
ヤリイカ初めて組の入門講習会です。
弟子3,4号君達がついにイカに挑戦!!
イカ釣りは他の釣りと根本的に違う部分が
多いから覚えたり慣れなければならない部分
が多いけどそれだけに釣れるようになったときの
うれしさも多いですよ!!
はやく慣れてもらえば弟子全員でイカ釣り出来るなぁ。
楽しみです!