ヤリイカ@しまや丸
またまたヤリイカです。
いつものしまや丸さんです。

今日は祭日でしかも天気は良い予報、
海も凪ぎ予報なので満船ですねー。
今回は急遽来てくれた田村さんと
イカ修行中の弟子3号君と3人で
イカと戦います。
サンスポ主催のヤリイカ大会も終盤
なのでいい釣果を出したいですね!!

港もお客さんの車で一杯です!!
盛況な乙浜港です。

今日の我々の席は左舷ミヨシから
私、3号君、田村さんとなりました。

とりあえず、港から出たところは
海も静か。

イカのポイントに着きました。
予報どおりいい海です。
風も弱くてイカ日より・・・のはず。

僚船も釣り開始です。
このあたりは浅いのでらくちん!!

イカ日和なんですよね~。
但し海上だけ。
海の中は「なんじゃこりゃ!!」って
感じの2枚潮・・・・
もうどうにもなりません。
投入するたびにお祭りの嵐。
阿鼻叫喚・・・
船長にもどうにもなりません。
小まめに移動してみるんですが
海は繋がってますから・・・

でも、弟子1号おくちゃんからイカの
リクエストメールも届いてるので
頑張らないといけないんです。
暖かいのでもう初夏の装いで気合
入れますよ!!

投入すればお祭り・・・
イカの当たりは無いし・・・
瀕死の3号君・・・
おいたわしい・・・
私と田村さんは単発ですがちょっとずつ
イカをあげていってます。

数時間後・・・
3号君もようやく1杯目GET!!
しんどいね~。

もうぐだぐだ・・・
でも悪い海なりに釣らなきゃ駄目っ!!
でも、まだ1杯・・・
悲しいオーラ出しまくりですね。

慣れてくれば悪いなりに釣っていきます。
田村さんも地味にあげていってますよ。

各イカ船も苦戦中みたいです。

頑張っている3号君です。
でもね・・
まだ1杯・・本人もあせってます。

でも、こうなっちゃうわけです。
私はようやくツ抜け。
田村さんがツ抜け少々上くらい。
一日潮はめちゃくちゃでした。
でも上がる寸前に中層反応が出て
途中で仕掛けが止められました!
これで3号君もようやく追加出来て
5杯に!!
私もなんとか3点掛けくらいであげられ
ました。

で、沖上がりの時間になりました。
しんどい一日でした。
天候も最高だったし一日海も凪ぎで
いい感じだったんですけどね。
難しいもんです。

頑張って頑張って19杯でした。
なんとかおくちゃんとこへの
お土産にはなったでしょう。
田村さんもほぼ同じ数でした。
船中では5杯~19杯。
う~ん、辛いね3号君・・・
次回は頑張ろうね!
ま~今日も頑張らなかった
わけじゃないんだけど・・
サンスポ主催のヤリイカ大会ですが
なんとか3位入賞出来ました。
よかった!
いつものしまや丸さんです。

今日は祭日でしかも天気は良い予報、
海も凪ぎ予報なので満船ですねー。
今回は急遽来てくれた田村さんと
イカ修行中の弟子3号君と3人で
イカと戦います。
サンスポ主催のヤリイカ大会も終盤
なのでいい釣果を出したいですね!!

港もお客さんの車で一杯です!!
盛況な乙浜港です。

今日の我々の席は左舷ミヨシから
私、3号君、田村さんとなりました。

とりあえず、港から出たところは
海も静か。

イカのポイントに着きました。
予報どおりいい海です。
風も弱くてイカ日より・・・のはず。

僚船も釣り開始です。
このあたりは浅いのでらくちん!!

イカ日和なんですよね~。
但し海上だけ。
海の中は「なんじゃこりゃ!!」って
感じの2枚潮・・・・
もうどうにもなりません。
投入するたびにお祭りの嵐。
阿鼻叫喚・・・
船長にもどうにもなりません。
小まめに移動してみるんですが
海は繋がってますから・・・

でも、弟子1号おくちゃんからイカの
リクエストメールも届いてるので
頑張らないといけないんです。
暖かいのでもう初夏の装いで気合
入れますよ!!

投入すればお祭り・・・
イカの当たりは無いし・・・
瀕死の3号君・・・
おいたわしい・・・
私と田村さんは単発ですがちょっとずつ
イカをあげていってます。

数時間後・・・
3号君もようやく1杯目GET!!
しんどいね~。

もうぐだぐだ・・・
でも悪い海なりに釣らなきゃ駄目っ!!
でも、まだ1杯・・・
悲しいオーラ出しまくりですね。

慣れてくれば悪いなりに釣っていきます。
田村さんも地味にあげていってますよ。

各イカ船も苦戦中みたいです。

頑張っている3号君です。
でもね・・
まだ1杯・・本人もあせってます。

でも、こうなっちゃうわけです。
私はようやくツ抜け。
田村さんがツ抜け少々上くらい。
一日潮はめちゃくちゃでした。
でも上がる寸前に中層反応が出て
途中で仕掛けが止められました!
これで3号君もようやく追加出来て
5杯に!!
私もなんとか3点掛けくらいであげられ
ました。

で、沖上がりの時間になりました。
しんどい一日でした。
天候も最高だったし一日海も凪ぎで
いい感じだったんですけどね。
難しいもんです。

頑張って頑張って19杯でした。
なんとかおくちゃんとこへの
お土産にはなったでしょう。
田村さんもほぼ同じ数でした。
船中では5杯~19杯。
う~ん、辛いね3号君・・・
次回は頑張ろうね!
ま~今日も頑張らなかった
わけじゃないんだけど・・
サンスポ主催のヤリイカ大会ですが
なんとか3位入賞出来ました。
よかった!
スポンサーサイト
コメントの投稿
イカ食
イカ親父っぷりがハンパないですね~!!
おかげさまでイカにありつけるんですけど…。
ペスカトーレ、干物、バター焼き、煮物、イカ団子、塩辛、フライなどなど楽しませていただいております。
さて来月は何釣りに行きましょうか思案に暮れております。
今日は真鯛の定宿あまさけや丸で5,4キロ筆頭に3キロクラスがあがりだした模様です。
いよいよ乗っ込みに突入ですかな!?
ヤリイカ釣りも自分なりにレベル上げるべく課題を持って臨みたいと思ってるし…
うーん悩み多きお年頃です。
おかげさまでイカにありつけるんですけど…。
ペスカトーレ、干物、バター焼き、煮物、イカ団子、塩辛、フライなどなど楽しませていただいております。
さて来月は何釣りに行きましょうか思案に暮れております。
今日は真鯛の定宿あまさけや丸で5,4キロ筆頭に3キロクラスがあがりだした模様です。
いよいよ乗っ込みに突入ですかな!?
ヤリイカ釣りも自分なりにレベル上げるべく課題を持って臨みたいと思ってるし…
うーん悩み多きお年頃です。