魚五目@恵津丸
最近は土日スルメイカというパターン
だったので今回はなにか魚が釣りたくて
恵津丸さんでお魚五目をお願いしました。
とりあえず、アジとか沖メバルとかなんか
釣れればよし!

3号君と2人だけでした。
恵津丸さん悪いですね・・・

まずは港のすぐ外でアジ狙いから開始。
サブマリンカゴにサビキ仕掛けでやりました。

投入直後から小カマス入れ食い!!
唐揚げや南蛮漬けで美味しいので
小カマスも良し!!
ただ仕掛け切られちゃうんですよね。

小鯵も混じり始めて、小カマス、小中アジ、ムツの子
小イサキなんかがばんばん釣れます。
なんかね・・楽しい!!

あまりサビキ釣りに慣れていない3号君も
楽しめているようです。

ポイントも近くて楽々です。

もう桶の中はうじゃうじゃ!!

仕掛けが長いからちょっと大変かな?

でもどんどん釣っていますね。

2人分入れるので今日は青物用の大きなクーラー
を持ってきてよかったです。
朝一のポイントで60匹オーバー釣れました!!

天気もいいからカマスの目刺でも作って
干しちゃおう!

開きも作ろう。

で干しちゃう!

イカじゃないんだけど干しちゃう!

巻き上げ途中にカンパチの子供も食ってきましたね!
大分釣れたので次に!
で、次は沖でメバルをやろうと移動したのですが
今日も白浜沖は潮が速すぎ!!
別に何かを狙いたいわけじゃなので灘寄りのポイント
で何か釣ることになりました。

今度はもう少しごついフラッシャーサビキを
使います。
大船長がセットしてくれた仕掛けは14本仕掛け・・・
スルメイカじゃないんだから(笑)

付け餌は家の冷凍庫の底に眠っていたヤリイカを
切りました。

船べりに仕掛けを載せて投入待ち!!
何が釣れるかな??

爆釣の予感がしますよ!

で合図で錘を投げて・・

スタスタ急いでミヨシの竿に戻ります。

おっ!? 早速良いあたりが!!

でっかいアジが鈴なり!!!

まだまだアジが付いてます。
みんな30cmオーバーのアジなので重いこと!!

14本仕掛けに大アジが13匹、サバが1匹。
全部取り込んでから魚を外していきます。
これの繰り返し!!
大爆釣!!
ときどきイサキなんかも混じります。
なにせ底まで落として誘ってあたったら
しばらく放置・・・
で、アジいっぱい!!
3号君は慣れていないので7本仕掛けですが
それでも毎回3匹くらいばんばん釣ってます。
こりゃ楽しいですよ!!!!!

今回もがっちりかかってます。

お、重い・・

ほほ~い!

もひとつほほ~い!!
こんな感じで10匹くらい抜き揚げ!

調子にのってたらクーラーがまずいことに・・
150匹は超えましたよ、アジだけで。
カマスとか入れたら楽に200匹オーバーです。
もう氷入らないな~・・・
このトランククーラー青物用で大きいんですが
さすがにもう無理!!
3号君もお腹一杯釣ったみたいなので
大船長に早上がりしてもらうことに。
10時前なんですけどね・・・
でも、楽しめましたよ~!!!
恵津丸さん、ありがとうございました!!!

さぁ帰港しましょう!!
暑かったけどおもしろかったぁ!!
恵津丸さん、また来週末イカよろしくね!!
だったので今回はなにか魚が釣りたくて
恵津丸さんでお魚五目をお願いしました。
とりあえず、アジとか沖メバルとかなんか
釣れればよし!

3号君と2人だけでした。
恵津丸さん悪いですね・・・

まずは港のすぐ外でアジ狙いから開始。
サブマリンカゴにサビキ仕掛けでやりました。

投入直後から小カマス入れ食い!!
唐揚げや南蛮漬けで美味しいので
小カマスも良し!!
ただ仕掛け切られちゃうんですよね。

小鯵も混じり始めて、小カマス、小中アジ、ムツの子
小イサキなんかがばんばん釣れます。
なんかね・・楽しい!!

あまりサビキ釣りに慣れていない3号君も
楽しめているようです。

ポイントも近くて楽々です。

もう桶の中はうじゃうじゃ!!

仕掛けが長いからちょっと大変かな?

でもどんどん釣っていますね。

2人分入れるので今日は青物用の大きなクーラー
を持ってきてよかったです。
朝一のポイントで60匹オーバー釣れました!!

天気もいいからカマスの目刺でも作って
干しちゃおう!

開きも作ろう。

で干しちゃう!

イカじゃないんだけど干しちゃう!

巻き上げ途中にカンパチの子供も食ってきましたね!
大分釣れたので次に!
で、次は沖でメバルをやろうと移動したのですが
今日も白浜沖は潮が速すぎ!!
別に何かを狙いたいわけじゃなので灘寄りのポイント
で何か釣ることになりました。

今度はもう少しごついフラッシャーサビキを
使います。
大船長がセットしてくれた仕掛けは14本仕掛け・・・
スルメイカじゃないんだから(笑)

付け餌は家の冷凍庫の底に眠っていたヤリイカを
切りました。

船べりに仕掛けを載せて投入待ち!!
何が釣れるかな??

爆釣の予感がしますよ!

で合図で錘を投げて・・

スタスタ急いでミヨシの竿に戻ります。

おっ!? 早速良いあたりが!!

でっかいアジが鈴なり!!!

まだまだアジが付いてます。
みんな30cmオーバーのアジなので重いこと!!

14本仕掛けに大アジが13匹、サバが1匹。
全部取り込んでから魚を外していきます。
これの繰り返し!!
大爆釣!!
ときどきイサキなんかも混じります。
なにせ底まで落として誘ってあたったら
しばらく放置・・・
で、アジいっぱい!!
3号君は慣れていないので7本仕掛けですが
それでも毎回3匹くらいばんばん釣ってます。
こりゃ楽しいですよ!!!!!

今回もがっちりかかってます。

お、重い・・

ほほ~い!

もひとつほほ~い!!
こんな感じで10匹くらい抜き揚げ!

調子にのってたらクーラーがまずいことに・・
150匹は超えましたよ、アジだけで。
カマスとか入れたら楽に200匹オーバーです。
もう氷入らないな~・・・
このトランククーラー青物用で大きいんですが
さすがにもう無理!!
3号君もお腹一杯釣ったみたいなので
大船長に早上がりしてもらうことに。
10時前なんですけどね・・・
でも、楽しめましたよ~!!!
恵津丸さん、ありがとうございました!!!

さぁ帰港しましょう!!
暑かったけどおもしろかったぁ!!
恵津丸さん、また来週末イカよろしくね!!
スポンサーサイト