スルメイカ@恵津丸
なんとか台風も過ぎ去った週末です。
今日は午前船はスルメイカ、午後に
根魚五目で一日頑張る予定です。

いつものように恵津丸さんで定刻
出船。
秋晴れを予感させる朝です。

まだ少しうねりも残ってますが
なんとかなるかな?

なぁんか海がぽちゃぽちゃし始めましたね。
昨晩は2時間しか寝ていないので早速船酔い・・・
今日は駄目かも・・・
といってもいられないので開始です。
先週そこそこヤリイカが混じったので
今日は最初から11cm角仕掛けでやって
みました。
数投目に底でふわっとした触りがあり
かけてみたら小ヤリでした!
でもね・・今日はこの1杯のみでヤリイカ
君は顔を出してくれませんでした。
しょうがないので14cm角で続けます。
でもね~底でぽろっとのるくらいで渋いです。

風も強まり海も悪くなってます。
私は船酔いでほぼギブアップ。
3号君は酔わなかったので移動中は
のんびり寝ています。
いいなぁ。

酔いながらもなんとか頑張っています。
終盤は元気のいい群れに当って4~5
点掛けも!

ブランコでもなんとか3~4点掛けが
出来たので少し数が増えました。
3号君は直結で頑張っていて時々
5点掛けとかして数を伸ばしていきます。
私はあいかわらず船酔い状態・・・
どんどん風も強くなってきてまずい状況。

最後は少し乗りがよくなりましたが、
海は最悪。

少しは干せましたね。
私が20、3号君が34杯。
まぁまぁでしょうかね。
でも同じ海域の僚船は倍の釣果だった
みたい・・・
風がどんどん強くなってしまっているので
午後の根魚五目は中止になりました。
根魚はまた来週末に!!
船を降りたらあっという間に
船酔い消滅して空腹に。

帰りに保田のばんやで昼食。



いやー満腹‼︎
今日は午前船はスルメイカ、午後に
根魚五目で一日頑張る予定です。

いつものように恵津丸さんで定刻
出船。
秋晴れを予感させる朝です。

まだ少しうねりも残ってますが
なんとかなるかな?

なぁんか海がぽちゃぽちゃし始めましたね。
昨晩は2時間しか寝ていないので早速船酔い・・・
今日は駄目かも・・・
といってもいられないので開始です。
先週そこそこヤリイカが混じったので
今日は最初から11cm角仕掛けでやって
みました。
数投目に底でふわっとした触りがあり
かけてみたら小ヤリでした!
でもね・・今日はこの1杯のみでヤリイカ
君は顔を出してくれませんでした。
しょうがないので14cm角で続けます。
でもね~底でぽろっとのるくらいで渋いです。

風も強まり海も悪くなってます。
私は船酔いでほぼギブアップ。
3号君は酔わなかったので移動中は
のんびり寝ています。
いいなぁ。

酔いながらもなんとか頑張っています。
終盤は元気のいい群れに当って4~5
点掛けも!

ブランコでもなんとか3~4点掛けが
出来たので少し数が増えました。
3号君は直結で頑張っていて時々
5点掛けとかして数を伸ばしていきます。
私はあいかわらず船酔い状態・・・
どんどん風も強くなってきてまずい状況。

最後は少し乗りがよくなりましたが、
海は最悪。

少しは干せましたね。
私が20、3号君が34杯。
まぁまぁでしょうかね。
でも同じ海域の僚船は倍の釣果だった
みたい・・・
風がどんどん強くなってしまっているので
午後の根魚五目は中止になりました。
根魚はまた来週末に!!
船を降りたらあっという間に
船酔い消滅して空腹に。

帰りに保田のばんやで昼食。



いやー満腹‼︎
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
初めまして。船の上での釣りって凄い楽しそうですね。
自分は1度も海釣りってした事ないんですが東京湾の釣りがしたいと思って最近興味を持ちました。自分で釣った魚を、自分で調理して、釣りたての魚をその場で食べれたら凄い幸福だろうなと思っています。
良ければご教授して頂ければ嬉しいんですが東京から近辺の海釣り場で陸上で釣りをしてそのままそこで調理して良い場所っていうのはあるんでしょうか?
自分は1度も海釣りってした事ないんですが東京湾の釣りがしたいと思って最近興味を持ちました。自分で釣った魚を、自分で調理して、釣りたての魚をその場で食べれたら凄い幸福だろうなと思っています。
良ければご教授して頂ければ嬉しいんですが東京から近辺の海釣り場で陸上で釣りをしてそのままそこで調理して良い場所っていうのはあるんでしょうか?
秋だしね
季節もいいシーズンだから
本当は港か海釣り公園あたりで釣って
そばで調理して食べるなんて最高なんですよねー。
でも、実際には難しいんですよ。
私が知っている限りでは14号埋立地にある海釣り施設と
隣接のキャンプ場ぐらいですね。
ただね~今の季節食べるほどの釣果は難しいかな~。
ハゼぐらいでしょうかね、今釣れるのは。
となると伊豆の網代(熱海の少し先)にある海上釣堀で
アジとか真鯛とか釣って港にあるお店のバーベキュー
施設で食べるのが現実的かな?
あそこは簡単に釣れますよ。
竿とかも全部貸してくれるので手ぶらでOKですしね。
本当は港か海釣り公園あたりで釣って
そばで調理して食べるなんて最高なんですよねー。
でも、実際には難しいんですよ。
私が知っている限りでは14号埋立地にある海釣り施設と
隣接のキャンプ場ぐらいですね。
ただね~今の季節食べるほどの釣果は難しいかな~。
ハゼぐらいでしょうかね、今釣れるのは。
となると伊豆の網代(熱海の少し先)にある海上釣堀で
アジとか真鯛とか釣って港にあるお店のバーベキュー
施設で食べるのが現実的かな?
あそこは簡単に釣れますよ。
竿とかも全部貸してくれるので手ぶらでOKですしね。