ヤリイカ@しまや丸
初釣りは南房しまや丸さんでヤリイカに
しました。
私がヤリイカにはまったのはしまや丸さん
なんですよ。
ずいぶん去年はお世話になりました。
さて今日は一応ヤリイカ、オニカサゴ
のリレー釣りですがヤリイカ一本で
いこうかな?

久しぶりのしまや丸さんです。

お正月最後のお休みの日なのでお客さんも
いっぱい!!
今日は右舷みよしが私の席です。
う~揺れたら死にそう・・・
ちなみにいつものように弟子3号君も
同行しています。

天気予報より北風強いなぁ!!
これはまずいね・・

最初にオニカサゴの餌用の鯖をフラッシャー
サビキで狙います。
我々2人だけは最初からイカ狙いです。
一応鯖の切り身餌は持って来ています。
鯖がいるのならばその下にはスルメが
いるはず!!!
直結仕掛けでいけばOKと読んでいます。

読み的中です!!
いますよスルメイカ!!
ぶっとい重いスルメイカでした。
でもなにせ船はゆらゆら・・・
時々うねりでどっか~ん!!
スルメとはいえ直結しんどいですわ。
このまま皆さんが鯖釣っている間ポツポツ
スルメと遊べました。
初釣りなので今日は数は望みません。
楽しめればOK!!
この後ヤリイカ狙いに切り替えとなりましたが
ヤリイカの乗りはあまりよくないようです、
数杯はGETしましたが厳しい感じです。
しばらくしてオニカサゴ釣りにチェンジ。
でも2人ともそのままヤリイカ狙いを続行。
触りはあるのですが乗りは良くないです。
おまけに大うねりで巻きばらしも続出。

でもまぁたまに釣れるので良しと
しましょう。
私はせっかくなので2人分のお土産に
オニカサゴを釣ってみることに。
ただ・・船中でもオニカサゴなかなか
あがっていません。

それでも1匹は確保出来ました。
あと1匹釣れないかな~。

そうはうまくいきませんでしたね。
オニカサゴ1匹が限界でした。
最後まで北風が強くうねりもあり
厳しい1日でした。
でもまぁスルメ、ヤリ、オニと顔は
見れましたので初釣りは成功という
ことで!!
イカで通した3号君がイカ10杯くらい
私がイカ5杯とオニ1匹でした。
さぁ今年も頑張っていきましょう!!
船中イカは1~12杯、オニは0~1匹
だったようです。
次はいい日に当れますように!!
しました。
私がヤリイカにはまったのはしまや丸さん
なんですよ。
ずいぶん去年はお世話になりました。
さて今日は一応ヤリイカ、オニカサゴ
のリレー釣りですがヤリイカ一本で
いこうかな?

久しぶりのしまや丸さんです。

お正月最後のお休みの日なのでお客さんも
いっぱい!!
今日は右舷みよしが私の席です。
う~揺れたら死にそう・・・
ちなみにいつものように弟子3号君も
同行しています。

天気予報より北風強いなぁ!!
これはまずいね・・

最初にオニカサゴの餌用の鯖をフラッシャー
サビキで狙います。
我々2人だけは最初からイカ狙いです。
一応鯖の切り身餌は持って来ています。
鯖がいるのならばその下にはスルメが
いるはず!!!
直結仕掛けでいけばOKと読んでいます。

読み的中です!!
いますよスルメイカ!!
ぶっとい重いスルメイカでした。
でもなにせ船はゆらゆら・・・
時々うねりでどっか~ん!!
スルメとはいえ直結しんどいですわ。
このまま皆さんが鯖釣っている間ポツポツ
スルメと遊べました。
初釣りなので今日は数は望みません。
楽しめればOK!!
この後ヤリイカ狙いに切り替えとなりましたが
ヤリイカの乗りはあまりよくないようです、
数杯はGETしましたが厳しい感じです。
しばらくしてオニカサゴ釣りにチェンジ。
でも2人ともそのままヤリイカ狙いを続行。
触りはあるのですが乗りは良くないです。
おまけに大うねりで巻きばらしも続出。

でもまぁたまに釣れるので良しと
しましょう。
私はせっかくなので2人分のお土産に
オニカサゴを釣ってみることに。
ただ・・船中でもオニカサゴなかなか
あがっていません。

それでも1匹は確保出来ました。
あと1匹釣れないかな~。

そうはうまくいきませんでしたね。
オニカサゴ1匹が限界でした。
最後まで北風が強くうねりもあり
厳しい1日でした。
でもまぁスルメ、ヤリ、オニと顔は
見れましたので初釣りは成功という
ことで!!
イカで通した3号君がイカ10杯くらい
私がイカ5杯とオニ1匹でした。
さぁ今年も頑張っていきましょう!!
船中イカは1~12杯、オニは0~1匹
だったようです。
次はいい日に当れますように!!
スポンサーサイト