ヤリイカ@恵津丸
まだ完全にヤリイカシーズンには
ならない南房ですが今週もヤリイカです。

前回と同様乙浜の恵津丸さんのヤリイカ泳がせ
船でイカONLYで狙います。
しかし!!!今朝は寒い!!!
暖かい南房とはいえ厳しい冷え込みです。

結構風も強く厳しい状況で開始です。
昨日はスルメが多く乗ったらしいので
朝は18cm直結でスルメ狙いです。
でも今日は鯖もあんまりいなくて??
でも確実にスルメはいるようです。
隣で弟子3号君はそこそこ多点で
あげていますが私は単発のみ・・・・
もう絶対スルメでは弟子に
かないません!!!!
本当に上手くなってしまいました・・・
しばらくして、モーニングスルメも
終わってしまってポイント移動。
3号君はコンスタントにあげて13杯、
私は5杯・・・
ああなさけない・・・
日も昇ったけど、いや~寒い寒い・・・
完全に手が凍えてしまっています。
さて、ヤリイカのポイントで再開。
ポツポツ上がり始めて泳がせの人は
泳がせを開始です。
今日も真鯛あがるかな?
寒すぎて写真撮れませんでしたが
ヤリイカは飽きない程度にポツポツ
あがります。
でも単発が多いし、今日は超小型の
メスが多いので200m弱から上げて
くるのが大変。
途中で蒸発してしまうイカが多いです。
最後の数分にのりが良くなってきて
4点掛け程度出来ましたが今日は
ここまででしたね。
泳がせは真鯛が2匹、メダイ1匹
イシナギが1匹でした。
我々イカチームは3号君全部で33杯、
私が25杯でした。
ヤリイカは仲良く20杯釣れました。

最後まで寒い一日でした。
船降りたらなんか暖かいもの食べたいです!!!
だいぶヤリイカも良くなってきた感じも
するので来週に期待することにしましょう!
ならない南房ですが今週もヤリイカです。

前回と同様乙浜の恵津丸さんのヤリイカ泳がせ
船でイカONLYで狙います。
しかし!!!今朝は寒い!!!
暖かい南房とはいえ厳しい冷え込みです。

結構風も強く厳しい状況で開始です。
昨日はスルメが多く乗ったらしいので
朝は18cm直結でスルメ狙いです。
でも今日は鯖もあんまりいなくて??
でも確実にスルメはいるようです。
隣で弟子3号君はそこそこ多点で
あげていますが私は単発のみ・・・・
もう絶対スルメでは弟子に
かないません!!!!
本当に上手くなってしまいました・・・
しばらくして、モーニングスルメも
終わってしまってポイント移動。
3号君はコンスタントにあげて13杯、
私は5杯・・・
ああなさけない・・・
日も昇ったけど、いや~寒い寒い・・・
完全に手が凍えてしまっています。
さて、ヤリイカのポイントで再開。
ポツポツ上がり始めて泳がせの人は
泳がせを開始です。
今日も真鯛あがるかな?
寒すぎて写真撮れませんでしたが
ヤリイカは飽きない程度にポツポツ
あがります。
でも単発が多いし、今日は超小型の
メスが多いので200m弱から上げて
くるのが大変。
途中で蒸発してしまうイカが多いです。
最後の数分にのりが良くなってきて
4点掛け程度出来ましたが今日は
ここまででしたね。
泳がせは真鯛が2匹、メダイ1匹
イシナギが1匹でした。
我々イカチームは3号君全部で33杯、
私が25杯でした。
ヤリイカは仲良く20杯釣れました。

最後まで寒い一日でした。
船降りたらなんか暖かいもの食べたいです!!!
だいぶヤリイカも良くなってきた感じも
するので来週に期待することにしましょう!
スポンサーサイト