真鯛・アマダイ@あまさけや丸
今年初の真鯛釣りです。
おなじみの剣崎松輪港のあまさけや丸
さんにお世話になります。

最近は天気(風・波)予報が提供サイト
によって結構ばらつきがあって困ります。
まぁ予報ですから難しいのでしょうけど。
今日も風が強い・・ 雨・・・ 波も・・
という悪い予報のサイトが多かったです。
まぁ駄目なら早上がりでもと覚悟して
来たのですがなんかおとなしい天気です。
雨は時々ポツポツきていますがそれほど
寒くなので助かります。

定刻7時にポイントへ移動開始です。
今日は朝の部は真鯛五目、その後アマダイを
という予定にしてみました。
真鯛は朝しか食わないんじゃないかという読み
なんですけどね。

ポイントに到着し1投目で当りあり!!
結構いい引きを味あわせてくれたのは
いい型の石鯛でした。
真鯛五目だから、なにが釣れてもうれしいです。
今日は食いがいい日かな?
その後はイナダが2本、真鯛が2枚釣れて
くれました。
ただねぇ・・・
イナダはまん丸で美味しそうだったんですが
真鯛は1枚がキープサイズぎりぎり、もう一枚
は手の平サイズだったので即リリース・・・

そろそろ10時なのでアマダイに切り替えようと
思うのですが弟子3号君が沈黙を守ったまま・・
でももう餌も取られなくなったしなぁ・・
で、アマダイにチェンジ。

おっ!
と思ったらトラギス。
なんにせよ魚釣れて良かった!

私の方は、本命が釣れたけどやはりサイズ
が・・
あとレンコダイ、トラギスとかいつもの感じ。
でも食いは良くないですね。

お昼近くにようやく3号君にもミニアマダイ。
初アマダイおめでとう!

もうベタベタ凪です。

3号君に2匹めのアマダイ!!
サイズはこの際関係なし!!

渋いながらもこんな感じで外道も
釣れています。

で、終了です。
リリース分も含めれば真鯛2枚、石鯛1枚、
イナダ2本、アマダイ4匹、その他外道多数。
う~ん、サイズさえ良ければねぇ。
次回24日に再戦なので期待しましょう!!
おなじみの剣崎松輪港のあまさけや丸
さんにお世話になります。

最近は天気(風・波)予報が提供サイト
によって結構ばらつきがあって困ります。
まぁ予報ですから難しいのでしょうけど。
今日も風が強い・・ 雨・・・ 波も・・
という悪い予報のサイトが多かったです。
まぁ駄目なら早上がりでもと覚悟して
来たのですがなんかおとなしい天気です。
雨は時々ポツポツきていますがそれほど
寒くなので助かります。

定刻7時にポイントへ移動開始です。
今日は朝の部は真鯛五目、その後アマダイを
という予定にしてみました。
真鯛は朝しか食わないんじゃないかという読み
なんですけどね。

ポイントに到着し1投目で当りあり!!
結構いい引きを味あわせてくれたのは
いい型の石鯛でした。
真鯛五目だから、なにが釣れてもうれしいです。
今日は食いがいい日かな?
その後はイナダが2本、真鯛が2枚釣れて
くれました。
ただねぇ・・・
イナダはまん丸で美味しそうだったんですが
真鯛は1枚がキープサイズぎりぎり、もう一枚
は手の平サイズだったので即リリース・・・

そろそろ10時なのでアマダイに切り替えようと
思うのですが弟子3号君が沈黙を守ったまま・・
でももう餌も取られなくなったしなぁ・・
で、アマダイにチェンジ。

おっ!
と思ったらトラギス。
なんにせよ魚釣れて良かった!

私の方は、本命が釣れたけどやはりサイズ
が・・
あとレンコダイ、トラギスとかいつもの感じ。
でも食いは良くないですね。

お昼近くにようやく3号君にもミニアマダイ。
初アマダイおめでとう!

もうベタベタ凪です。

3号君に2匹めのアマダイ!!
サイズはこの際関係なし!!

渋いながらもこんな感じで外道も
釣れています。

で、終了です。
リリース分も含めれば真鯛2枚、石鯛1枚、
イナダ2本、アマダイ4匹、その他外道多数。
う~ん、サイズさえ良ければねぇ。
次回24日に再戦なので期待しましょう!!
スポンサーサイト