ヤリイカ@しまや丸
3月になりました。
3月からは乙浜港のしまや丸さんの
ヤリイカが始まります。
私がヤリイカ釣りにはまったのは
しまや丸さんでなんですね。
だから南房のヤリイカが渋くても
今年もしまや丸さんで修行開始です!!
でも・・・本当に今の南房イカの調子
悪いんです・・・
まっいいか!!

やはり釣果が悪いと・・・
なかなかお客さんも集まりませんね・・・
外房が結構調子いいですからねぇ・・・
それに天気予報も悪いから・・・
少しは頑張らないと!!
ここ数日はTOPで20杯くらい、悪いと
10杯台・・
今日は??

どんよりとした天気です。
いつ降ってきてもおかしくない感じ。
風が弱いのだけが救いですね。
寒くない朝です。

海も結構静かで助かりました。
波予報サイトでは2mのうねりだって
書いてありましたからね。
で、白浜沖のポイントにすぐ到着。
鯖もうるさくなくて釣り易い・・・・
でもヤリイカ・・・いない・・・
やっぱり調子悪いのかなぁ~。

なんとか1杯!
オスのヤリイカでした。
でものらないな~。

数箇所移動後に触りが活発に!!
5点掛け成功!!
でもその時弟子3号君はパーフェクトの
7点掛けしてました・・・・
まいった・・・・
ただその後私にも7点パーフェクトが
きて楽しんじゃいました。
ただ、乗りのいい群れにあたると結構多点できますが
駄目な群れだと完全に沈黙しちゃいます。

それでも結構いい感じで釣れてたので
各イカ船が集合してきました。

イカもだいぶ溜まったので袋詰め作業開始!

時々小雨がぱらついてきますが気温も
あがってくれたので楽な日です。
海もおとなしくて助かりますね。
ただ後半はポツポツの拾い釣りになって
しまいました。

私は28杯で終了。
弟子3号君は26杯。
TOPの人は33杯でしたね。
平均的に乗ってくれた感じでした。
まぁこのくらい乗ってくれれば満足!!
時々多点もあったので楽しめました!!
さぁ次回はどうかな?
3月からは乙浜港のしまや丸さんの
ヤリイカが始まります。
私がヤリイカ釣りにはまったのは
しまや丸さんでなんですね。
だから南房のヤリイカが渋くても
今年もしまや丸さんで修行開始です!!
でも・・・本当に今の南房イカの調子
悪いんです・・・
まっいいか!!

やはり釣果が悪いと・・・
なかなかお客さんも集まりませんね・・・
外房が結構調子いいですからねぇ・・・
それに天気予報も悪いから・・・
少しは頑張らないと!!
ここ数日はTOPで20杯くらい、悪いと
10杯台・・
今日は??

どんよりとした天気です。
いつ降ってきてもおかしくない感じ。
風が弱いのだけが救いですね。
寒くない朝です。

海も結構静かで助かりました。
波予報サイトでは2mのうねりだって
書いてありましたからね。
で、白浜沖のポイントにすぐ到着。
鯖もうるさくなくて釣り易い・・・・
でもヤリイカ・・・いない・・・
やっぱり調子悪いのかなぁ~。

なんとか1杯!
オスのヤリイカでした。
でものらないな~。

数箇所移動後に触りが活発に!!
5点掛け成功!!
でもその時弟子3号君はパーフェクトの
7点掛けしてました・・・・
まいった・・・・
ただその後私にも7点パーフェクトが
きて楽しんじゃいました。
ただ、乗りのいい群れにあたると結構多点できますが
駄目な群れだと完全に沈黙しちゃいます。

それでも結構いい感じで釣れてたので
各イカ船が集合してきました。

イカもだいぶ溜まったので袋詰め作業開始!

時々小雨がぱらついてきますが気温も
あがってくれたので楽な日です。
海もおとなしくて助かりますね。
ただ後半はポツポツの拾い釣りになって
しまいました。

私は28杯で終了。
弟子3号君は26杯。
TOPの人は33杯でしたね。
平均的に乗ってくれた感じでした。
まぁこのくらい乗ってくれれば満足!!
時々多点もあったので楽しめました!!
さぁ次回はどうかな?
スポンサーサイト