ヤリイカ@長岡丸
このあいだの日曜日、ついに
ヤリイカ型見ずの私と弟子3号君。
同じく日曜日茅ヶ崎からの
ヤリイカ狙いで1杯だった弟子4号君。
少し癒されたいねぇと月曜日好調だった
鹿島へGO!!

私と3号君は最近ヒラメでお世話になって
いる長岡丸さんに乗船です。
4号君はやはりヒラメで乗っている大春丸
さんに乗船します。
お隣の船宿さんです。
いやはや流石に前日の釣果がいいとお客さんも
一杯!
2隻出しになりました。

青い船の向こう側が大春丸さんです。
もう4号君も乗り込んでいます。

ほぼ満員のお客さんを乗せて出船します。
今日は南西風予報で南房は出れないみたい
ですが鹿島はベタ凪です。

まずは昨日良かった真沖へ。
40分くらいで到着します。

4号君が乗船している大春丸さんは
もう開始してますね。

さぁ陽も昇ってきて我々も開始です。

イカ船集結中!!
あれ・・・?
のらないな・・・
移動。
のらないな・・・

ようやく小さなあたりでかけた
小さなメスでした。
それにしてもイカの活性がね・・・?
今日外したかな?

ほぼ全船北へ大移動!!

おっ!!
少し乗り始めました!!

3号君と2人してツ抜けは達成。
でも船中は結構静かですね・・・
なにせどっかん!とは乗ってくれません。
混んでいるのでお祭り多発!!
船長も乗りのいい群れ探して
流し直ししてくれますがどうも
いい群れに出会えません。
厳しいですね~。

移動時間が長くなってきたので
イカの袋詰め開始しました。

時々3点、4点がけも出来て
2人共20杯は越えられましたが
その後が続きません。
もう増えないでしょうね。

残念ながらその後は乗りのいい群れには
会えませんでした。
私が26杯、3号君が24杯で終了でした。
多分・・・船では釣ったほうですよ。
大部分の人は10杯台でした。
ま、天気も良かったし久しぶりに重い巻上げ
も出来たので良しとしましょう!!
4号君は32杯だったそうです。
いい感じですね!!
他船はTOPで80~70杯くらい出てる
みたいなので多点出来なかったのが敗因
ですね。
長岡丸さんも別船は8~56杯でしたので
イカはいるみたいです。
ま、イカ釣りは釣れても釣れなくても
楽しいので好きです。
さぁ土曜日はホームの南房で最終戦(かな?)
なので頑張ってみます!!
ヤリイカ型見ずの私と弟子3号君。
同じく日曜日茅ヶ崎からの
ヤリイカ狙いで1杯だった弟子4号君。
少し癒されたいねぇと月曜日好調だった
鹿島へGO!!

私と3号君は最近ヒラメでお世話になって
いる長岡丸さんに乗船です。
4号君はやはりヒラメで乗っている大春丸
さんに乗船します。
お隣の船宿さんです。
いやはや流石に前日の釣果がいいとお客さんも
一杯!
2隻出しになりました。

青い船の向こう側が大春丸さんです。
もう4号君も乗り込んでいます。

ほぼ満員のお客さんを乗せて出船します。
今日は南西風予報で南房は出れないみたい
ですが鹿島はベタ凪です。

まずは昨日良かった真沖へ。
40分くらいで到着します。

4号君が乗船している大春丸さんは
もう開始してますね。

さぁ陽も昇ってきて我々も開始です。

イカ船集結中!!
あれ・・・?
のらないな・・・
移動。
のらないな・・・

ようやく小さなあたりでかけた
小さなメスでした。
それにしてもイカの活性がね・・・?
今日外したかな?

ほぼ全船北へ大移動!!

おっ!!
少し乗り始めました!!

3号君と2人してツ抜けは達成。
でも船中は結構静かですね・・・
なにせどっかん!とは乗ってくれません。
混んでいるのでお祭り多発!!
船長も乗りのいい群れ探して
流し直ししてくれますがどうも
いい群れに出会えません。
厳しいですね~。

移動時間が長くなってきたので
イカの袋詰め開始しました。

時々3点、4点がけも出来て
2人共20杯は越えられましたが
その後が続きません。
もう増えないでしょうね。

残念ながらその後は乗りのいい群れには
会えませんでした。
私が26杯、3号君が24杯で終了でした。
多分・・・船では釣ったほうですよ。
大部分の人は10杯台でした。
ま、天気も良かったし久しぶりに重い巻上げ
も出来たので良しとしましょう!!
4号君は32杯だったそうです。
いい感じですね!!
他船はTOPで80~70杯くらい出てる
みたいなので多点出来なかったのが敗因
ですね。
長岡丸さんも別船は8~56杯でしたので
イカはいるみたいです。
ま、イカ釣りは釣れても釣れなくても
楽しいので好きです。
さぁ土曜日はホームの南房で最終戦(かな?)
なので頑張ってみます!!
スポンサーサイト