イサキ@しまや丸
今日は南房でのヤリイカ最終戦の予定。
今年の南房ヤリイカは渋かったぁ!
船長泣かせ、釣り人泣かせでしたね。
海流とかの影響なんでしょうかねぇ・・・
居ないわけじゃないんだけど群れが
薄い感じでした。
でも1ヶ月間悔いなく戦いました。
さぁ3月も最終週末。
最後まで頑張ってみます。
・・・・低気圧でかい・・・・
南西風吹き込むなぁ・・・
朝から10m以上??
さすがにどうにもなりません。
で・・・ イサキ釣りに変更。
イサキのポイントなら港のすぐそば
だしなんとかなるでしょう。
でも風と波凄いんですけど・・・

港の中は風以外は平穏。
右舷は弟子3号君と2人で貸切。
左舷にはお一人。

港を出たとたんもう大荒れ!!!

うねりと風で立っているのもしんどいほど
ですね。
一応酔い止め薬飲んだけど平気かな?

今シーズン初のイサキ釣り!!
うまずら混じりで連れ始めました!!
意外とイサキの活性は良好です。

時々ダブルで釣れるし酔いそうだけど
楽しんじゃえますね。

飽きない程度に釣れ続けてくれてます。
ただ・・どんどん海は荒れてきてますが・・・

イカ以外は苦手と言っている3号君ですが
結構楽しそうに釣っています。
ほぼ同じくらい釣ってます。

もう少し風が弱くなってくれると
いいんだけど。
他の船もばったんばったんしてます。

食べごろサイズが揃ってます。
あんまり小型は混じりませんね。
塩焼きにはいいな。

今日は2人ともなぜか酔いません。
やっぱり釣れてると酔わないみたいです。

それでも、もう厳しいほどの風になって
きたので10時で早上がりすることに
なりました。
左舷のお客さんは朝からダウンしてしまって
いますしもう充分でしょう。
3時間ほどで私が28匹、3号君が27匹
でした。
1日やってれば50匹くらいいきそうでしたね。
明日は今日以上に荒れそうなのでイカ最終戦は
延期となりました。
久しぶりの魚釣りも面白かったです!!
今年の南房ヤリイカは渋かったぁ!
船長泣かせ、釣り人泣かせでしたね。
海流とかの影響なんでしょうかねぇ・・・
居ないわけじゃないんだけど群れが
薄い感じでした。
でも1ヶ月間悔いなく戦いました。
さぁ3月も最終週末。
最後まで頑張ってみます。
・・・・低気圧でかい・・・・
南西風吹き込むなぁ・・・
朝から10m以上??
さすがにどうにもなりません。
で・・・ イサキ釣りに変更。
イサキのポイントなら港のすぐそば
だしなんとかなるでしょう。
でも風と波凄いんですけど・・・

港の中は風以外は平穏。
右舷は弟子3号君と2人で貸切。
左舷にはお一人。

港を出たとたんもう大荒れ!!!

うねりと風で立っているのもしんどいほど
ですね。
一応酔い止め薬飲んだけど平気かな?

今シーズン初のイサキ釣り!!
うまずら混じりで連れ始めました!!
意外とイサキの活性は良好です。

時々ダブルで釣れるし酔いそうだけど
楽しんじゃえますね。

飽きない程度に釣れ続けてくれてます。
ただ・・どんどん海は荒れてきてますが・・・

イカ以外は苦手と言っている3号君ですが
結構楽しそうに釣っています。
ほぼ同じくらい釣ってます。

もう少し風が弱くなってくれると
いいんだけど。
他の船もばったんばったんしてます。

食べごろサイズが揃ってます。
あんまり小型は混じりませんね。
塩焼きにはいいな。

今日は2人ともなぜか酔いません。
やっぱり釣れてると酔わないみたいです。

それでも、もう厳しいほどの風になって
きたので10時で早上がりすることに
なりました。
左舷のお客さんは朝からダウンしてしまって
いますしもう充分でしょう。
3時間ほどで私が28匹、3号君が27匹
でした。
1日やってれば50匹くらいいきそうでしたね。
明日は今日以上に荒れそうなのでイカ最終戦は
延期となりました。
久しぶりの魚釣りも面白かったです!!
スポンサーサイト