スルメイカ@恵津丸
そして次の日は港を少し歩いて
恵津丸さんへ。
ところが!! 早朝から白浜は
雷+豪雨なんです。
1時間ほど待って集合場所に
行きました。
雷雲も東に移動したからなんとか
出れそうです。

僚船も少し遅らせて出船して行きます。

西のほうは明るくなってきましたね。

東側はまだゴロゴロいってます。

今回から弟子3号君の投入器は私と
同じタイプにしました。
今度は16本仕様なので極悪です!!

最近は白浜沖も調子いいので各イカ船
が集結しています。
今日はどうかなぁ?

朝からのりはまずますですね。
ただあまり多点でどかっんは無いです。
それほど空振りも無く乗ってきます。
3号君はあいかわらず好調ですよ~!
ただ・・・・私は軽い熱中症と昨日の疲れ
で元気が出ません。
棚をしゃくって探るのがしんどいので
落とし込み時の触りのみでかけて
いきますがなかなか多点しませんね・・・
う~ん、厳しいですな~。
でも単発でも乗ってくれるので頑張ります!

なんか隣では5点とかかけてるんで
あせってしまいますよ。
でも今日の体力では戦えません。
来週もあることだし無理せず楽しんで
釣ります。

10時すぎにまた雷雲が近づいて
きました。
海上での雷は非常に危険!!
全船緊急帰港となりました。
後半は入れ乗りに近くなって
きたので残念ですが安全第一!!

私はなさけないことに38杯どまり
でしたが3号君はきっちり仕事を
し、51杯で竿頭。
51杯は2名だったようです。
流石ですな!!
雷さえ来なければ80杯くらいには
手が届いたんじゃないかな?
私も来週はベストな体調で望みたいと
思います。
白浜沖のスルメイカ、爆とはいえない
までも安定していますね。
次の日は恵津丸さんのTOPは96杯!!
しばらく楽しめるといいなぁ。
恵津丸さんへ。
ところが!! 早朝から白浜は
雷+豪雨なんです。
1時間ほど待って集合場所に
行きました。
雷雲も東に移動したからなんとか
出れそうです。

僚船も少し遅らせて出船して行きます。

西のほうは明るくなってきましたね。

東側はまだゴロゴロいってます。

今回から弟子3号君の投入器は私と
同じタイプにしました。
今度は16本仕様なので極悪です!!

最近は白浜沖も調子いいので各イカ船
が集結しています。
今日はどうかなぁ?

朝からのりはまずますですね。
ただあまり多点でどかっんは無いです。
それほど空振りも無く乗ってきます。
3号君はあいかわらず好調ですよ~!
ただ・・・・私は軽い熱中症と昨日の疲れ
で元気が出ません。
棚をしゃくって探るのがしんどいので
落とし込み時の触りのみでかけて
いきますがなかなか多点しませんね・・・
う~ん、厳しいですな~。
でも単発でも乗ってくれるので頑張ります!

なんか隣では5点とかかけてるんで
あせってしまいますよ。
でも今日の体力では戦えません。
来週もあることだし無理せず楽しんで
釣ります。

10時すぎにまた雷雲が近づいて
きました。
海上での雷は非常に危険!!
全船緊急帰港となりました。
後半は入れ乗りに近くなって
きたので残念ですが安全第一!!

私はなさけないことに38杯どまり
でしたが3号君はきっちり仕事を
し、51杯で竿頭。
51杯は2名だったようです。
流石ですな!!
雷さえ来なければ80杯くらいには
手が届いたんじゃないかな?
私も来週はベストな体調で望みたいと
思います。
白浜沖のスルメイカ、爆とはいえない
までも安定していますね。
次の日は恵津丸さんのTOPは96杯!!
しばらく楽しめるといいなぁ。
スポンサーサイト