ヤリイカ@しまや丸
3月からしまや丸さんで開催される
ヤリイカタームの練習最終日。
今週もヤリイカです。
ただ・・・昨日はしけ、明後日もしけ・・・
ぎりぎり今日はなんとかなりそうですが
それでも風は強いので心配ですね。

来週は来れない弟子3号君も
準備中。

さぁ出船です。
風はなんとかなりそうかな?

少しずつ風の影響が・・・・
まずは真沖から行くそうです。

天気は良くなりそうですね。

初っ端は3号君がメバル釣って大喜び!
美味しいからね。

でも・・・イカの乗りは駄目でした~。
風も強くなってきて海も悪くなって
きてしまいました。
僚船と一緒に西のポイントへ移動します。

新しいポイントはサバも凄いけど
イカもいました。
スルメは3号君が贈答用にするそうなので
船上干しします。

大揺れの中みんな頑張っています。
いや~揺れ揺れ。
イカはなんかポツポツですね。
居ないわけじゃないけど大きな群れじゃ
無い感じ。
船中全体で乗る感じじゃありません。
どこかで乗る感じ。
でもいい群れだと多点で乗っています。
我々は良くて2点が限度、数は伸びません。

お土産用にはOKなとこまではきました。

今日はイカ船団はここに大集結です。
特別いいポイントは無いみたいですね。

後半戦は結構厳しい状況・・・・

それでもサバは突然襲ってきます。
サバの6点掛けは迫力ありますよ!!

ま、こんなところまでですね、今日は。

オスのヤリイカも干しちゃうそうです。

うまく干しあがりそうです。

さぁ時間なのでイカを袋詰めして
終了です。
2人で26,20杯でした。
まぁイカがいた時はそれなりに上げられた
のでいい感じの釣りでした。
何回か多点があればもう少し伸びたんですが
こんな日もありますね。
次週は単独でのイカ釣りです。
頑張ってみます。
3月からはヤリイカターム大会があるので
今年も入賞出来るといいですね。
まぁいい日にあたれないとどうにもならない
んですけどね~。
ヤリイカタームの練習最終日。
今週もヤリイカです。
ただ・・・昨日はしけ、明後日もしけ・・・
ぎりぎり今日はなんとかなりそうですが
それでも風は強いので心配ですね。

来週は来れない弟子3号君も
準備中。

さぁ出船です。
風はなんとかなりそうかな?

少しずつ風の影響が・・・・
まずは真沖から行くそうです。

天気は良くなりそうですね。

初っ端は3号君がメバル釣って大喜び!
美味しいからね。

でも・・・イカの乗りは駄目でした~。
風も強くなってきて海も悪くなって
きてしまいました。
僚船と一緒に西のポイントへ移動します。

新しいポイントはサバも凄いけど
イカもいました。
スルメは3号君が贈答用にするそうなので
船上干しします。

大揺れの中みんな頑張っています。
いや~揺れ揺れ。
イカはなんかポツポツですね。
居ないわけじゃないけど大きな群れじゃ
無い感じ。
船中全体で乗る感じじゃありません。
どこかで乗る感じ。
でもいい群れだと多点で乗っています。
我々は良くて2点が限度、数は伸びません。

お土産用にはOKなとこまではきました。

今日はイカ船団はここに大集結です。
特別いいポイントは無いみたいですね。

後半戦は結構厳しい状況・・・・

それでもサバは突然襲ってきます。
サバの6点掛けは迫力ありますよ!!

ま、こんなところまでですね、今日は。

オスのヤリイカも干しちゃうそうです。

うまく干しあがりそうです。

さぁ時間なのでイカを袋詰めして
終了です。
2人で26,20杯でした。
まぁイカがいた時はそれなりに上げられた
のでいい感じの釣りでした。
何回か多点があればもう少し伸びたんですが
こんな日もありますね。
次週は単独でのイカ釣りです。
頑張ってみます。
3月からはヤリイカターム大会があるので
今年も入賞出来るといいですね。
まぁいい日にあたれないとどうにもならない
んですけどね~。
スポンサーサイト