ヤリイカ@しまや丸
さぁしまや丸さんでのヤリイカターム開始です。
3月中の釣果で順位が決まります。
2年連続で一応入賞しているので今年も・・・
ま、いい日にあたるかどうかの運もありますけど。
さて最近週末の天候、海の具合が悪くて困ります。
今週も土曜日は朝から雨、風も強い予報です。

予報通り雨でした~。
寒いですね・・・
今日は弟子君たちは誰も同行出来なかったので
久しぶりの単独釣行だからはりきっています。
でも海も悪そうなので船酔いが心配です。

準備も無事終了。
今日は最初から鯖無しにかけてブランコで
いきます。

さぁ出発です。
しかし・・・寒い・・・
珍しくポイントまで船室に籠って
熟睡してしまいました。

まずは東側のポイントから。
いるにはいますが底で微かにポツポツ。
触りも本当に微妙です。
乗っても乗りがあまくて荒れた海の中
巻き上げると蒸発してしまうことが多いですね。
スルメは確実にあがりますがヤリイカのメスは
ちょっと厳しいかな・・・
今日は初心者の方が多いので船長も困って
います。
で、少し東側へ移動。

ここではなんとか5点がけ出来ました。
あとはだいたい2点掛けですね。
でもなかなか触りつかむのは大変。
なにせ船バッタンバッタンですから。
相当慣れていないと難しいかも?
船長もみんなになんとか釣らせたいので
乗りのいい群れを探してくれています。
僚船はもう少し西で操業しているみたい
なので少し移動です。

浅場を狙っているのでまるいかも混じります。
このポイントでは集中していると結構底で
イカがじゃれてくるのがわかります。
ただなかなかかからないのでいらいら・・・
それでも上手く誘えれば7点掛けでかかって
きたりするのでいい群れがいる時は大急ぎで
次の投入をして数を伸ばしていきます。
ただ、強風なので初心者さんは仕掛けが
からまって大変みたいです。
凪ぎで風弱けりゃ結構釣れそうな感じでしたね。

最後まで海も風も荒れていました。
雨も時々降ってきて寒かったし辛い
一日でした。
結局船中0~58杯でした。
船酔いした人には厳しい日だったでしょう。
私もぎりぎりの線でした。
なんとか58杯まで伸びたので一応頑張った
ということで個人的には満足です。
いや~辛かった・・・
来週は是非凪ぎの海を!!!
3月中の釣果で順位が決まります。
2年連続で一応入賞しているので今年も・・・
ま、いい日にあたるかどうかの運もありますけど。
さて最近週末の天候、海の具合が悪くて困ります。
今週も土曜日は朝から雨、風も強い予報です。

予報通り雨でした~。
寒いですね・・・
今日は弟子君たちは誰も同行出来なかったので
久しぶりの単独釣行だからはりきっています。
でも海も悪そうなので船酔いが心配です。

準備も無事終了。
今日は最初から鯖無しにかけてブランコで
いきます。

さぁ出発です。
しかし・・・寒い・・・
珍しくポイントまで船室に籠って
熟睡してしまいました。

まずは東側のポイントから。
いるにはいますが底で微かにポツポツ。
触りも本当に微妙です。
乗っても乗りがあまくて荒れた海の中
巻き上げると蒸発してしまうことが多いですね。
スルメは確実にあがりますがヤリイカのメスは
ちょっと厳しいかな・・・
今日は初心者の方が多いので船長も困って
います。
で、少し東側へ移動。

ここではなんとか5点がけ出来ました。
あとはだいたい2点掛けですね。
でもなかなか触りつかむのは大変。
なにせ船バッタンバッタンですから。
相当慣れていないと難しいかも?
船長もみんなになんとか釣らせたいので
乗りのいい群れを探してくれています。
僚船はもう少し西で操業しているみたい
なので少し移動です。

浅場を狙っているのでまるいかも混じります。
このポイントでは集中していると結構底で
イカがじゃれてくるのがわかります。
ただなかなかかからないのでいらいら・・・
それでも上手く誘えれば7点掛けでかかって
きたりするのでいい群れがいる時は大急ぎで
次の投入をして数を伸ばしていきます。
ただ、強風なので初心者さんは仕掛けが
からまって大変みたいです。
凪ぎで風弱けりゃ結構釣れそうな感じでしたね。

最後まで海も風も荒れていました。
雨も時々降ってきて寒かったし辛い
一日でした。
結局船中0~58杯でした。
船酔いした人には厳しい日だったでしょう。
私もぎりぎりの線でした。
なんとか58杯まで伸びたので一応頑張った
ということで個人的には満足です。
いや~辛かった・・・
来週は是非凪ぎの海を!!!
スポンサーサイト